遊撃捜査班の刑事南警部補と西出巡査は銀行強盗がのる赤のGRスープラを追跡していた、そこへ、黒のS13シルビアの覆面パトカーに乗った中居刑事は華麗なるどらテクを身に着けて犯人を追う。
最終更新:2025-03-01 16:41:25
5811文字
会話率:64%
愛知県警の刑事南と後藤は70スープラの覆面パトカーに乗って、事件の捜査をしていた、ところが南と後藤が誘拐事件が発生の一報が入った。
そして、壮絶なカーチェイスが繰り広げるのだ
最終更新:2024-09-27 18:51:00
5977文字
会話率:68%
2020年5月最新話更新!
令和初更新!!
飽きてないからww
マイペースですがオナシャス!
榛名山、走り屋でこの言葉を聞いてピンとこない人間はいないだろう。群馬エリアの中でもかなりの精鋭達が集う峠。
週末になると、ここをホームにしてい
る走り屋達は皆、走りの技術を磨いている。
『1番速く走る』
たったそれだけの事。
毎週それを決める為に走り屋たちは、日々自分の車に人生を注ぎ込む。
その榛名山でもひときわ速い男がいた。
その男の車はFK8 ホンダが作り出したタイプRの名前を受け継ぐ最強のマシン。シビックタイプR
榛名山最強とまで言われているそんな男がなぜか今日のバトルでは苦戦していた。
今日までほぼ、連戦連勝。
どんなバトルでも受けて立ってきた。
どんな化け物じみた車で挑まれようとも、車と自分の実力でねじ伏せてきた。
相当な実力を持っているソイツが苦戦している相手はGTR?スープラ?まさかポルシェ?
違う、、、
ソイツは、、、、
走ること、それが人生の全て。
そんな不器用な走り屋達に捧げます
ハイスピードドライブストーリー。
企画・ストーリー はやまるびー
校閲・編集 はるなさん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 17:11:04
90502文字
会話率:38%
阿部は10年来の友人から怪しい仕事を依頼される。
指定の荷物を運ぶだけで150万円。
どっからどうみても怪しい話だった。
日本を縦断するカーチェイス冒険ハードボイルド。
舞台は2000年代中頃を想定しています。
シルビアやRX-7が生産終
了した後ぐらいの年代です。
(タイトルは名作「深夜プラス1」より。本来の意味、まったく無いですけど・・・)
※あくまでこの物語は小説です。交通法規を遵守し安全運転を心がけましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-21 20:00:00
121726文字
会話率:49%
首都高では公道バトルが行われていた。
スープラに乗る主人公ユウジは首都高に次々現れる走り屋たちとバトルする、、、
最終更新:2018-03-18 20:25:01
1177文字
会話率:20%
深夜のファミレスで突然ジャガイモの花を友達に見せる主人公。走り屋の彼の意外な側面とは。(テーマ車種:トヨタスープラ(JZA80))
最終更新:2009-08-24 23:09:56
2541文字
会話率:8%