異世界の森、均衡の神殿。
ここに祀られているのは酸性の女神・アシデーミアとアルカリ性の女神・アルカレーミアという名の女神たち。
好奇心旺盛なアシデーミアと、引っ込み思案なアルカレーミア。
そんな2人の、変換点。
キーワード:
最終更新:2024-07-22 18:06:59
1772文字
会話率:32%
紫陽花はアルカリ性の土なら赤、酸性なら青。
じゃあ、人は何性?
ある男の六月と、愛の話。
最終更新:2024-06-05 15:22:50
1128文字
会話率:24%
きみに魅了されて、もうめろめろだ。
最終更新:2023-07-21 07:00:00
389文字
会話率:0%
ドラゴンカー●ックスが存在する異世界のお話。
ド下ネタと深夜のノリ注意!!
最終更新:2022-03-17 23:24:45
2878文字
会話率:55%
紫陽花はアントシアニンという色素と、土壌の酸度によって
その花(萼)の色が決まる
酸性なら、青
中性~弱アルカリ性なら、赤
アントシアニンという色素を持たない紫陽花は、白のまま
早朝の情報番組で仕入れた、雑多な知識
鉄格子が嵌め込まれ
た、窓
中央に事務机とパイプ椅子が置かれた、簡素な部屋
窓際に立ち続ける古手刑事は、取調室が苦手だった
扉側のパイプ椅子に陣取る、若手刑事
事務机を挟み向き合う、窓際のパイプ椅子に座る、取り調べ対象者
扉側の一隅、中央の机と同型の事務机にPCと共に構える、書記係りの刑事
古手刑事は何故、そんな事を思い出したのだろうか
※此の作品(2019)は小説投稿SNS「novelist.jp」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-26 21:19:31
6962文字
会話率:9%
なんとなく今の生活に飽き飽きしていた俺は、不登校のKと一緒に夜の高校に忍び込む。
当然、人間に被害を及ぼす地縛霊を退治するためだ。
地縛霊が科学的に解明されてい数年、酸性の地縛霊にはアルカリ性の液体を噴射して対抗できることが分かった。
俺た
ちは別に、学校のためになることをしたいだとか、誰かに認めてほしいとか、そんなことは思わない。
ただ、ほんの少し、何でもいい、何もかもうまくいかない俺たちでも、何かを達成できるってことを確かめたかっただけなんだ。
俺たちは、百均で買った安っぽい霧吹きに、薄まってしまった自尊心を詰め、地縛霊に立ち向かう。
テーマ:不登校、地縛霊、酸性折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 22:41:02
3859文字
会話率:37%
アジサイの花は土の状態で花の色が変わる
最終更新:2020-07-16 23:11:16
475文字
会話率:7%