お味噌汁、について書いた作品ですが、これは、なろうラジオ大賞とは関係がありません。
ただ、寒いホームで電車を待っている間、温かいお味噌汁が飲めたらいいな、というだけの話です。
それと、変な商品を見かけると買ってしまう習性がある、というだけで
す。
それだけです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-13 17:57:52
957文字
会話率:0%
僕、麦野(むぎの)こずえは、は、きたのうみへ遊びにいき、メディアちゃんと一緒におたからさがしをしていました。なんだかいろいろなものが流れ着いています。メディアちゃんが気になって拾ってきたものは、一見すると、なんだかへんてこなもので……。あ
れ? これって、もしかして……。
-・ ---・- -・-- ・-・-- ・-・-・・
このおはなしは、『けもみみさんとあそぼう!!』の番外編です。
時系列は、本編#2の後です。
番外編では、登場キャラクターの紹介を、かなり、はしょっています。
また、ちょっぴりネタバレがありますので、さきに本編を読んでおいたほうが楽しめると思います!
-・ ---・- -・-- ・-・-- ・-・-・・
(C)KAMOGAWA.Ahiru (2018) All Right Reserved. / (C)賀茂川家鴨(2018)
禁無断転載:「小説家になろう!」と「賀茂川家鴨の小説王国」、身内用フォルダ、追記等にあるもの以外のサイト等に転載されていた場合、無断転載です。
※クロール対策(無視して下さい): 天安門事件/天安门事件折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 23:20:10
2339文字
会話率:52%
高校一年生の飛田遥斗と広河胡桃は、学校の帰り道、いつものように公園沿いの歩道を歩いていた。バス通学で知り合った二人は、冗談を言い合ったりまったくの無言で過ごす時もある、奇妙な関係を結ぶ。遥斗がぼんやり物思いにふけていると、胡桃の提案で、いつ
もは通り過ぎるだけの公園に入ることになった。公園のベンチでくつろぐ胡桃は、高校に入学して既に八ヶも経過していてることに、改めて驚き嘆く。胡桃は、遥斗に『一秒とは、どれくらいの時間なのか?』という質門を投げかける。遥斗はあれこれ答えるものの、どれも抽象的でへんてこなものばかりだった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 20:56:19
5097文字
会話率:58%