へっぽこ主人公が危険な惑星に遭難する物語
仲間と絆を深め合い?無事生還を目指す遭難ストーリー
最終更新:2024-12-20 20:06:39
689文字
会話率:67%
魔女の使いである少年エリィは、ある日、探し物をしているという一人の少女と出会った。
通称『なんでも屋』たる魔女の名の元、エリィは彼女の依頼を叶えるべく動き出す。
しかしそんな彼女の探し物は、世界を破壊するという兵器だった?!
彼女と共
に、兵器『アレクシス』の捜索を始めるエリィ。
偶然から始まった冒険の中で、エリィは神や魔法、そしてこの世界に隠された真実に触れていく。
『アレクシス』とは何なのか。
エリィは、世界の破壊を止めることが出来るのか。
無数の選択の先に、彼らを待ち受けるものとは――。
これは神が創りし兵器をめぐる、剣と魔法の冒険ファンタジー!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
目に留めて頂き、ありがとうございます。
全二部構成のバトルハイファンタジーです!
一部流血シーンや、残酷な描写があるため15歳以上推奨に設定してあります。
暖かい感想やレビュー、本当にありがとうございます。
楽しんで頂けたら、評価やブックマークもよろしくお願い致します!
【『アレクシス』捜索編】1章~5章
【ベテルギウス突入編】6章~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 21:45:28
346674文字
会話率:36%
容姿は地味なくせに話すとドSな先輩
「なにこの話、一話なのに金髪サブヒロインしか出ないとか一話切り確定路線じゃない」
スペックカンストで金髪な学園のアイドル
「いやいや、ここまでスペック高いんだしメインヒロインでしょ! 逆にこのドSの先輩
とか主人公の壁になって終わりでしょ?」
たまにギャルゲーにいそうなメイド
「絆的にはこの幼馴染ツンデレヒロインが負け犬キャラかと……」
幼馴染でツンデレなテンプレ同級生
「勘違いしないでよね、幼馴染が負け犬なわけないじゃない! 絶対メインヒロインなんだから!」
ツインテで甘え上手な懐き系後輩
「それは本編を読めば分かるんじゃないですか? ね、夏樹先輩っ!」
黒髪でアホ毛付きのへっぽこ主人公
「ちょっと、抱きつかないでください〜」
こんな感じに漫画研究部に所属するヲタク達が青春するストーリーです
キャラクター達が論争してる通り、一体誰がメインヒロインなんでしょうかね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 00:14:58
7029文字
会話率:49%
入学式の日。
下駄箱にラブレター。しかし、数時間後に『やっぱ朝の無しで』と書かれたフラレター。
魔法を習う学校にスカウトされたのに、逆立ちしても魔法が一切合切使えないことが判明。
召喚騒動もあって初日にして『下痢野郎』の汚名を受ける少年。
高校入学早々退学が決まり、失意のどん底に落ちた少年が、公園の自販機でコンポタのボタンを押したその瞬間、自販機が爆発し、コンポタまみれの裸の金髪美少女が現れた!
それは、彼が途中まで召喚を行っていた、彼の『守護天魔《ヴァルキュリア》』だった。
しかも、その裸の金髪美少女の両親が、よりによって神王と魔王だった!?
彼女のお陰で、辛うじて魔法が使えるようにはなったが、ある1つの副産物まで持っていた。
それは、魔法を使おうとすると、それはそれは可愛らしい女の子になってしまうというものだった!
ヘッポコ主人公と最強美少女(?)が織り成す、
魔法系ハイテンションローファンタジー!
********************
(注1)この作品は、パロディの域を越えるような、多方面に喧嘩を売りまくりかねないネタを、胸焼けするほどに取り入れております。
(注2)『カクヨム』様にも掲載を開始致しました。
この作品は、『Avalon Rain ~終焉の雨と彼女の願い~』と対を成す物語です。
単体でもお楽しみいただけるよう執筆致しますが、合わせてお読みいただけると幸いです。
『Avalon Rain ~終焉の雨と彼女の願い~』
↓↓↓
https://ncode.syosetu.com/n1524dw/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-15 23:11:28
229721文字
会話率:36%
ここは非現実なんてない、普通の世界だと。
主人公、桃川 蒼姫(そうき)はそう思っていた。
だから、自分が仲間たちに守られる存在になるなんて。
”ヒロイン”になるなんて、思わなかった!!
「私が、この”力(魔法)”であなたを守ります」
「え、
魔法って俺も使えたりするの?」
「使えません。あなたは魔王になれる器の持ち主なだけで、他は普通の人なんです」
「なんですとぉぉぉ!?」
魔王になれる器を持ちながら、特殊な能力など、一つもない蒼姫は、特殊な力を持つ少女たちに魔王復活を狙う悪魔から守られる物語。
この物語の主人公(ヒロイン)は、マジで役立たず。
過去と現実が交差し、運命が君を苦しめる。
そんな世界で、俺はキミを幸せにしてみせるッ!!
【現在の更新予定】
基本3日に1本投稿
※予定日に出せなかった場合、2日後までには投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 00:06:41
43568文字
会話率:31%
亜久間正義はある日、飛行機事故に巻き込まれた。そして目を覚ませば、そこは異世界。自分の常識が全くと言っていいほど通じない世界で、正義は勇者に担ぎ上げられてしまう。
これは何の力も持たない正義が、自らに降りかかった誤解を解くために奔走し、
その結果として世界を救ってしまうという、なんともご都合主義な物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-22 19:10:46
10843文字
会話率:51%
へっぽこ新人オンラインゲーマー、エステルはVRMMOで個性的な仲間たちと出会い、日々様々なドジをしながら冒険を楽しんでいたのだけど…
ゲームプレイヤーの死亡事件を皮切りに安全上の理由からゲームに閉じ込められるプレイヤーたち、見えない黒幕と理
由、襲い来る刺客たち…
真相を探るエステル達は、真実にたどり着くことができるのか? そして、無事にゲームから脱出することができるのか?
アクションあり、ミステリーあり、そして笑いと涙あり? のへっぽこ主人公は勇者か? それとも世間知らずのお姫様なのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-29 08:00:00
78986文字
会話率:48%
※漫才に付き合っている暇がない方は、最後辺りだけをお読みください。
「あらすじよ! ここに作品のおおまかな流れを書くの!」――豆崎はのんは誇らしげな表情で言い放った。
「あらすじであらすじの説明をしてんじゃねえ!」――海部春賀は本気でツッ
コんだ。それもそのはず、この某サイトでの小説たちは大体が「あらすじは短く、簡潔に!」みたいな暗黙の了解事項を持っているので、彼もそんな短カッコイイあらすじを目指していたというのに、あららこの説明だけですごい文字数使っちゃっておりますわ。
「この作品は、そうね……。ある日超能力に目覚めたヒロインが、へっぽこ主人公を連れて世界征服を企む魔王に戦いを挑むという、世界を巻き込んだ壮絶なファンタジーしょうせ」
「何一つ本編を沿ってねえ! まずジャンルから違う!」
「ええ~。じゃ、ジャンル変える。ある日、事故で家族を失い、帰る家もなく街を彷徨っている主人公に超良い人なヒロインが手を差し伸べ、自分の屋敷に招待する。だけど、その屋敷は巷では幽霊屋敷と呼ばれている場所で――」
「長っ! しかもジャンルなに!? 幽霊屋敷である必要性ある!?」
「ストーリー性がないじゃない! そんなんじゃ読者が引き寄せられないわよ!」
「未だに本編のどこにも触れられてないんだけどな! つうか聞いてたら主人公たる俺のポジション可哀想過ぎねえ!?」
「出ているだけで、幸せじゃない」
「当初、存在していなかったようです、俺!」
「ってえ! もうこんなにも文字数ムダ使いしちゃったじゃないの!」
「あれえ!? 俺の所為!?」
「もう! こんなのちゃっと片付けちゃうよ!
『この物語は、フィクションです』
以上! あらすじ終わり!」
「もはやあらすじでもねえし……」
豆崎が去った後、取り残された海部は独り言のように、前々から考えていた本物の「あらすじ」を語っていた。
「『この世界には、二種類の人間がいる。
片方は世界に回される者、もう片方は、世界を回す者。
この区別だけで世界を見ることができるなら、前者なんて御免。
人間逆撫で上等チビ高校生。もとい豆崎はのんはそう思ったのだ。
これは、そんな彼女が愉快な野郎共と織り成す、超ドタバタ青春コメディーの一篇……』
……。今さらだけど、俺出てきてないじゃん、これ。
……あ、涙ってしょっぱい」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-08 23:27:18
20099文字
会話率:63%