高校1年の物語
「あなたはどこかでお会いしましたか?」
「私はあなたの許嫁です。」
みたいなラブコメ展開なんてなーーーい
くだらない会話をつずける男女6人の姿を描く
いったいかれらはどのように成長していくのだろうか
日常系青春コメディー「男
女いろ色」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 07:00:00
1072文字
会話率:39%
レンタルビデオ屋で夜勤しながらひっそりと生きている平成の吸血鬼・南条。
クリスマスの前夜、コミュ障で友達いない彼の前に見知らぬ仲間が現れ、クリスマス会をしようと騒ぎ出す。
「あなた方に見覚えもなければ、クリスマス会をするのも嫌なんですけど!
」
南条の意思はスルーされたまま、クリスマス会はゾンビ事件に発展してあらぬ方向へ?
現代吸血鬼モノ青春コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 21:00:00
69896文字
会話率:35%
2036年のさいたま市の高校生、タムリンこと田村奈々は、入学した高校に女子野球部ができることを期待していたが、部員の不祥事により、女子野球部の創設が白紙になり、何の取り柄もない女の子になってしまった。その一方一学年上の佐藤勝男は新しいクラブ
を創ることを考え、タムリンに呼びかけた。やりたい事探しをしているタムリンと、彼女を支える佐藤勝男、そして、どこか個性的な部員たちが繰り広げる、ハチャメチャ青春コメディです。
ちなみにタイトルは、円周率の語呂合わせから取ったものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 14:09:37
5973文字
会話率:47%
2036年のさいたま市の高校生、タムリンこと田村奈々は、入学した高校に女子野球部が新しくできる事に期待していたが、部員の不祥事により、女子野球部の話は白紙に。自分から野球を取られてしまい、ただの平凡な女の子になってしまったタムリンに、1学年
上の佐藤勝男が「俺と一緒に新しいクラブを創ろう!」と声をかけた。やりたい事探しをするタムリンと、彼女を支える佐藤勝男。二人が創る「暇人クラブ」の人達のハチャメチャな青春コメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 12:00:14
5973文字
会話率:47%
佐々波瀧は幼馴染みと恋に落ちる物語が大好きだった。しかし彼のリアルの幼馴染みはと言うとかなり個性的な者ばかりで瀧自信困ることも多々ある、、、。しかし彼はそんな困った幼馴染みにも呆れず楽しく過ごしていた。たまにホモ疑惑が浮上する佐々波瀧の青春
コメディラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-31 20:42:42
80145文字
会話率:58%
両親の都合で見知らぬ町に引っ越してきた高校2年生の少年、内藤 煜 (ないとう ひかる)はその町の高校に通うことになるが
そこの生徒達が全員厨二病で、、?
「なんでこんな学校に転校してきたんだ俺はー!!!」
厨二病系青春コメディ!
終焉の幕開
け!(*『始まるよ!』の意)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 21:03:27
505文字
会話率:72%
高校3年生の宮内 結衣(みやうち ゆい)は高校の体験入学の時
図書室で知り合った自分を幽霊だと名乗る沢田 晴(さわだ はる)、彼女に出会う。
自分の身を案じた結衣は、この高校へは入学しまいと別の高校を探し受験をするが失敗に終わる。
そして
4月、高校生になった結衣をあの場所―、図書室で待っていた晴と再開。
幽霊女、沢田 晴と穏便に高校生活を過ごしたい男子高校生、宮内 結衣そんな2人の思いが交錯するほのぼのした日常青春コメディです。今後の展開も温かい目で見てやってください○┓ペコリ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-25 23:48:14
4073文字
会話率:32%
二次元なんて存在しないと言いながらもその魅力的な世界に取り憑かれている主人公は色々な人との出会いを経験し、大人へと成長していく苦酸っぱい青春コメディになる予定です。
子供にも大人にもなりきれない主人公の活躍にご期待ください。
最終更新:2016-11-13 10:00:00
3673文字
会話率:37%
なんやかんやで生徒会に入れられたけど役員が自分一人しかいなくて、その上問題のある生徒を更生させるなんて仕事まであって!?
学園青春コメディ!
最終更新:2016-10-02 12:02:50
45176文字
会話率:57%
とある喫茶店では、いつも楽しげな声が
止まない。
これは、普通の少女たちの、青春コメディー
物語。
・・・うん、コメディー、のはず!
それに、普通、だよね!
※残酷な描写ありのタグを付け足しました。
保険です
最終更新:2016-08-25 20:46:54
13117文字
会話率:41%
「遊部」-あそぶ- この部活は新入部員と先輩方4人に顧問である理系ニューハーフの6人で形成されている。
そんな、部活を潰そうと暇さえあれば部室に来る生徒会、理系ニューハーフに惚れている生徒会顧問を加えたダラダラ青春コメディー。
前に書いた
読み切り短編小説の連載版です。短編小説も読んでもらえると嬉しいです。
短編「 http://ncode.syosetu.com/n3731df/ 」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-22 00:17:27
5746文字
会話率:77%
ココアが大好きな少年、上畑爽一は念願の『私立嗜好飲料学園』に入学を果たす。そこでココア学を学び、ココア部に入り、ゆくゆくは『ココア・マスター』の称号を得ることが爽一の夢だった。
しかし、爽一が入学した年にココア学やココア部は廃止になり、
絶望に打ちひしがれることになる。夢を諦めきれなかった爽一はココア部の再建を決意するが、そこに数々の困難が襲い掛かる――
詳しい嗜好飲料知識などは出てきません。
細かい設定は気にならない、という方向けの涙アリ笑いアリの青春コメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-04 07:12:25
30678文字
会話率:53%
校則ゆるっゆるの自由過ぎる高校、私立自由ヶ原高校に入学した広瀬 明彦(ひろせ あきひこ)は、遊びまくりのウハウハスクールライフを想像していた。
しかし、この高校は毎年殆んどの生徒が名門大学へ入学する程のエリート進学校だった。
当然、校則
目的で入学した志の低い明彦は、高過ぎる学力に付いていけず、あっという間にクラスで孤立。
どうにか友達、少なくとも勉強を教えてくれそうな人を探すべく、部室棟をさ迷っていた明彦は、ある同好会を発見する。
人間関係及び対人コミュニケーション研究会――
通称「ニコ研」と呼ばれるその同好会に、明彦はこれだと思い、部室のドアを開く。
「私に惚れるなよ!」
が、部室に入って言われた最初の一言がそれだった。
なんと、ニコ研の部員は全員が一癖ある人物だった。
バカ正直で堅物な会長。
女嫌いな上級生。
極度の人見知りの先輩。
絶対に笑わない同級生。
しかも、そんなニコ研に流れで入部してしまった明彦!!
果たして、明彦に友達はできるのか!?
そしての薔薇色のスクールデイズはどうなるのか!?
ってか勉強は大丈夫なのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 15:34:49
90326文字
会話率:36%
いきなり不良と間違えられた少年のグダッとした青春コメディ
最終更新:2016-07-18 19:13:24
624文字
会話率:28%
文学フリマ短編小説賞投稿作品。
Twitterの診断ツールで、『孤独な犬が主人公の学園ドラマ(エロエロ雰囲気も入れて)ならヒット間違いなし!』と診断されました。信じていいのでしょうか?
実は――犬は人間の言葉を理解し、人間の言葉を正確に書
ける。そのことは、昔は誰も知らなかったが、今ではもう一般常識となっている。某リンゴ社がそこまで予見していたかはわからないが、iPadによって、犬と人間の関係性は歴史的転機を迎えた。
従来、犬が人間から求められたものは、ペットとしての癒しや、介助犬や警察犬や麻薬探知犬などの特殊技能だったが、iPadを通じて、犬はそれよりはるかに多種多様な役割を果たすようになっている。
キラキラゆとりな高校二年生の女の子、魅伊沙(ミイシャ)と飼い犬であるボクの夏休み一日目。勉強もせず、やる気のかけらも見えず寝転がっている魅伊沙から、飼い犬はある「先に片付けなくてはいけない」問題のソリューション・マネジメントを頼まれた。
もしも飼い犬がマネジメントを学んだら。そんな新世紀にワクワクする近未来青春コメディ。
結構サクッと読めちゃいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-30 11:02:33
26470文字
会話率:36%
2024年日本において、技術の暴走が始まる。
人々は、全てをAI(人工知能)によって世界的に支配されてしまう。
そんな状況を打破しようと、全世界から集められたら52人の少年少女の、銃と青春の物語。
物語の主人公遥人(はると)が、27才になる
までの物語。
更新は、基本午前10時を目標にしています。
前日に書いて予約のスタンスです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-29 21:27:39
4627文字
会話率:40%
【おっぱい】を好きな大きさに変えられるとしたらどうしますか?
おっぱいが好きな人達におくる青春コメディ開幕!
最終更新:2016-06-19 01:41:35
5060文字
会話率:61%
洋子は、音楽が大嫌いだった。音楽のせいで、酷い目ばかり見続けてきた。
なのに…何故、こんな事に。
「過激にPOP、愉快にROCK!
オーディエンスのアンコールに答えて、天国から帰ってきた!
ヨーコ·ザ·ライオット、参上!!」
な
んで、私が変身魔法少女になって、ギターを掻き鳴らし歌を歌い、世直しなんてしないといけないんだ⁉
転生したロックスターの魂を相棒に、ドタバタ青春コメディなんて。
音楽なんて、愛せる訳が無いじゃない!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 01:23:43
7179文字
会話率:34%
真面目だけどドジな所もある、桔梗口梓杏。
見た目はチャラいが仲間思いな、縹田千草。
マイペースでいつも怠そうな、藤浅葱。
青春一筋な不憫、菫紫苑。
そんな高校生4人組の青春コメディー。
最終更新:2016-05-28 18:19:48
4750文字
会話率:57%
ふつーの中3男子熊谷孝介に訪れる青春コメディ!
ひねくれた思考だからこそ、見えてくるものもある!
最終更新:2016-03-06 16:06:15
1141文字
会話率:45%
飾紀 白羽――平凡でどこでも見かけるようなどこまでもありふれているごくごく一般的な男子高校生――という仮面を被った技術者。
世間一般で『キメラ』が共存するようになった世界で、白羽が持つその技術はどこまでも秘密にしなければならない義務を
負っている。
そんな白羽が様々な問題に巻き込まれていく青春コメディー(?)。
※不定期更新です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-03 21:03:50
129282文字
会話率:28%