"自由な空"を意味する世界、リベルタチェーロ
そこに住まう民は皆、ルーツと呼ばれる鳥の特徴を持っており、その鳥の種類は血筋によって異なっている。
梟がルーツなら夜目が利き、カナリアなら総じて歌が上手かった。
しかし、世界が謳う"自由な空"とは、誰もに優しい訳ではなかったーーーー
『ーーーー遠いなあ。全然、届かないや』
ボロボロの荷馬車の中、黒髪を背に揺らし、ジルは空に向けて小さな手を伸ばす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-02 12:47:24
1293文字
会話率:13%
【行商人】の青年と、【積み荷】の少女の旅路。大陸を割る山脈の峠で、【髪を売る】少女に出会う。
季刊誌「月雲」2009年5月号 掲載作品
最終更新:2011-04-15 22:00:00
3161文字
会話率:43%
少女の『積まれた』荷馬車と、その『所有者』である青年の旅路。
部雑誌「秋桜」第三篇 掲載作品
最終更新:2011-04-15 22:00:00
7325文字
会話率:23%
『商品』である少女と『商人』の青年。吹雪の雪山で、しばし止まる旅路。
季刊誌「月雲」2009年5月号 掲載作品
最終更新:2011-04-15 22:00:00
2778文字
会話率:29%
辺境の貧しい田舎貴族の姫セリスは、美貌を見込まれ、国王の第7妃として輿入れすることになる。その道中の護衛をすることになったハインフェルトは、剣より本が好きで、読書のしすぎで目を悪くし、眼鏡をかけているという半人前の騎士だった。高圧的で無愛想
なセリスの秘密と、気弱で生真面目なハインフェルトの事情。それぞれの想いを抱えながら、馬車は走り続ける。はたしてふたりは、無事に目的地まで辿り着くことができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-18 05:09:38
48436文字
会話率:39%
お城でパーティーが催されますが、シンディはドレスも馬車賃もありません。しかし……??//皆がよく知る話と微妙に違う、童話パロディです。
最終更新:2010-06-13 00:41:37
2738文字
会話率:16%
trick or treat。ハロウィンの夜、魔女はカボチャの馬車に乗ってやって来る。
最終更新:2009-10-31 22:03:52
760文字
会話率:7%
月の夜、馬車道に現れた美貌の男女は処刑人だった。
最終更新:2009-04-16 22:24:23
2178文字
会話率:18%
初老の男は商売用の荷物を積んで街道を歩いていた。そんな彼を呼び止めたのは、鈴の音を響かせる旅人だった。
最終更新:2008-03-16 01:21:28
3644文字
会話率:56%
追ってから少女が逃げ続ける物語
キーワード:
最終更新:2006-08-14 10:46:40
3102文字
会話率:10%
追ってから少女が逃げ続ける物語
キーワード:
最終更新:2006-08-14 10:46:39
3102文字
会話率:10%