父の仕事の都合で今年の春から札幌で暮らしている主人公のヒカルは、初めて経験する北国の冬に心底まいっていた。
朝起きると家の前には大量の雪が降り積もっており、敷地がどんどん埋まっていくので、スコップやスノーダンプでひたすらその雪を運んで庭に捨
てに行かなければならないのだ。
人はこれを「雪かき」と呼ぶ。
そしてヒカルは思った。
こんな重労働をクソ寒い中やるなんて信じられない――と。
そんな厳しい真冬のある日、彼が出会ったのは、雪の中に埋もれていた祠の主。
可愛い童女のなりをした、妖狐の紅(くれない)である。
彼女はヒカルがもつ霊力をいただく代わりに、源家の雪かきに協力することになった。
その日を境に、ヒカルは多くの妖怪たちと出会うことになる。
これは雪国で少年と妖怪たちが雪かきをする、そんなお話。
今日から毎日一話更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 22:27:30
52484文字
会話率:43%
時はコシデス期54年…
炭坑作業で生計を立てていた村『コシナーノ村』をあるウィルスが襲った。その名も『ヘル・ニア』。学者ノーティスによれば、初期症状は風邪と同じような症状だというが、発症後24時間以内に倦怠感が身体を襲い、腰に激痛を走ら
せるのだという。
常に重労働を強いられていた村民たちに、免疫力など無いも同然だった。元々腰に爆弾を抱えていた者を筆頭に、次々と感染者は増加して行った。そしてついには、合計500人全てがヘル・ニアによって腰を痛めてしまった。このままでは、炭坑作業はおろか生殖活動もままならない。村の滅亡にも繋がる。
この事態が非常に芳しくないと悟った村長『ギック・リー』は、村の若者『コウ・アラキ』に腰に効くという伝説の薬品『バンテリンリン』の入手を依頼する。バンテリンリンはコシナーノ村から北へはるか1500キロ離れた、『ウナ・コーワ島』に住む賢者が製薬しているという。
たった1つの手がかりだけを頼りに、今重い腰を上げた若者による冒険が始まるッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 16:04:01
8795文字
会話率:58%
こんにちは、私の名前は蘭と言います。ただいま青春真っ盛りの高校二年生でございます。さて私、この度なんと、全ての科目のテストで平均点以下を取ってしまいました。両親は大激怒、次のテストで全教科80点以上取らなければお小遣いを千円にすると言ってき
ました。
私はその日から、お小遣いのために猛勉強しました。昼も夜も考えることは勉強のことばかり。そしてテストまで残り一ヶ月と一週間、なんと異世界に勇者として召喚されてしまったではないですか。
ふざけるなよって。私のお小遣いかけた戦いの方が大事なんだよなんだよ魔王ってその辺の草でも食っとけや。
とにかくまあ魔王を倒さないと元の世界に帰れないとか言われたんで、しょうがないからやってやりますよ一ヶ月で魔王討伐!!
そして私をこの世界に呼びやがった神とやらを一発殴る!!!
そもそもさあ、なんで異世界の人間に自分達の命運握らせるかなあ!?しかも魔王討伐メンバー私とあと二人女の子だからね?男一人!なんでか弱い女にそんな重労働押し付けるかねぇ!?
ああむしゃくしゃする!いや落ち着け、こんな時は中国王朝名を遡れ!
これは、単語帳を片手に魔王討伐を試みる女の子の、勢いだけの話だったりする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-25 18:07:34
19868文字
会話率:43%
地球を飛び出し、銀河系のいたるところに拡散して生息域を広げ、離合集散・栄枯盛衰・切磋琢磨を繰り返した末に、全銀河・全人類を包含した統一政体のもと、恒久平和を実現するに至った人類の、一万年にも及ぶ、大樹のごとき歩みの経脈-それが、銀河戦国
史です。
その大樹よりこぼれ落ちた一葉の物語が、今日もエリス少年のもとに舞い込むのです。彼は、恒久平和実現後の銀河系で暮らす、歴史好きの少年です。今日も彼は、一葉の物語に乗って、遥かなる歴史の探索に乗り出すでしょう。
さあ!あなたも、銀河系を股にかけた全人類史という壮大な歴史叙事詩の1ページを、エリス少年と一緒に垣間見ようではありませんか!
今回エリス少年のもとに舞い込んで来た一葉の物語の舞台は、銀河史における“古代”です。
その古代における、ある星団のある星系において、未熟な技術しか持たない為に貧しく不安定な生活を強いられている民族が、より高度な文明を有する民族と遭遇し、激動の時代を迎えます。技術の伝授に始まり、奴隷支配や重労働が生じ、反乱勃発という事態に至るのですが、そんな激動の時代の中で、その星系に息づく若者たちの青春や友情や恋や家族愛が、そして高齢の者達の憂慮や信仰や絶望や希望が、展開して行きます。
銀河史の古代に、とある星系にもたらされた運命とは!? そしてそれを垣間見たエリス少年に胸中に浮かぶ事とは・・!?。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-03 13:31:57
119593文字
会話率:44%
過重労働の実態を暴いた掌編。
拙ブログ『無名藝人』 http://blog.goo.ne.jp/nagayoshi_katz
2005年8月5日掲載。
最終更新:2015-12-24 10:24:40
808文字
会話率:32%
日本の原動力となりつつある、アニメ、マンガ、アイドル……。舞台は秋葉原、そのブームは行き過ぎてしまい、今や万引き、強盗、違法アップロード、ダウンロード、制作側の過重労働、盗作、さらには度を越えたファンの暴動、誘拐まで。警察も頭を抱え始めた
こんな時代に、依頼を稼業として、秋葉原を何とかするかもしれない、男女の暴力企業警備会社の二人が立ち上がる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-23 00:01:41
50609文字
会話率:65%
口癖が『微妙』な主人公。
要するにどういう事なのだろうと思案に頭を働かせながら捻らせてみるも、重労働のせいか頭に狼煙が溜まっているみたいだ。
煙に巻きたくても通気孔となる耳と目と鼻、その他は口ぐらいかと適当に断言して日頃の行いを振り返
ってみる。
齢十五の少年が社会勉強を超越した大人のエスカレーターに上昇を余儀なくされる状況はいかがなものか。
特に思い出す事もなく、立ち尽くし、恐怖心に心を靡かれながらその煽りに腹立たしいものを感じる。
あ、アニメの録画忘れたな。
ああ、出来ることなら人殺しの汚名には昇進したくはないな。微妙なものだから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-21 21:12:17
28483文字
会話率:32%
この国には4つの身分が存在する。
将軍やその周りの職につく者たちが「上人」。
農民や商人など体を売らない仕事につく者たちが「中人」。
遊女や男娼など体を売る仕事につく者たちが「汚人」。
重労働を強いられる「奴隷」。
階級が一番高いのが上
人。その下が中人。その下が汚人。そして一番低い階級なのが奴隷である。
汚人と奴隷には人としての権利は与えられていない。
例えば、中人以上の階級につく者が、汚人や奴隷たちを殺しても大した罰は与えられないのだ。
その現状に不満をもつ汚人たち。
人としての権利を取り戻すため、自由を、幸せを手につかむため、汚人たちの革命が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 19:23:34
16573文字
会話率:39%
オレの知り合いに、いつも油を売ってばかりいるようなのがいる。最近、そいつの羽振りがよい。
「おい、儲け口を知ってるならオレにも一口乗らせろ」
というわけで、炎天下でだらだら汗を流しながら重労働をしている。
「おい。湧いた油はすぐに集めろ
よ」
「言われなくたって」
オレは内心呟いて働く。
悪友は相変わらず、羽振りは良い。
他サイトに深夜真世名義で発表した旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-24 10:54:56
649文字
会話率:24%
____“impractical country”
すなわち“非現実の国”。この国の別名である。この国が“インプラティカル”と呼ばれるようになったのは最近のことだ。
辺りを見回してみると、あるものは綺麗な自然。沢山の緑だった。町には花
が咲き、牧場には牛や馬などがいる。国名とは似つかない、のどかな国だった。別に他の国と変わったところはない。
ならば、なぜこの国だけ“インプラティカル”と呼ばれるのだろうか。その理由はたった1つ。
この国だけに“異能力”を使う者が現れたからだ。
その者たちは何もない空間から発火させたり、隠して見えなくしている物を当てたりすることができた。この能力を使えるのは子供だけ。このことは科学でも物理でも証明することができなかった。だから人々はこの国にいる異能力を使う子供達を“ディザースター”と呼び、気味悪がった。昨日まで優しくしてくれたママもパパも先生も××ちゃんも、今日になると離れていってしまった。
国は軍隊やら戦車を使って、ディザースターを滅失した。今まで愛してきた子供達を殺す。国はどんな気持ちだったのだろうか。無論、ディザースターを殺すことに批判する人々もいた。しかし、やめなかった。やめることができなかった。ディザースターがこの国に存在することによって、この国自体が“インプラティカル”と呼ばれ、馬鹿にされ、虐げられるのだから。そして、多くのディザースターが殺された。
____はずだった。
殺されたはずの、心臓を撃ち抜かれたはずの子供達は立っていた。ボロボロになりながら。口から血を吐き出して。ディザースターは、異能力を持ってしまった子供達は哀れなことに、決して死ぬことのできない不死の力も手にいれてしまったのだ。人々は恐れた。
ならば、この国は永遠と“インプラティカル”なのか。元の国名を忘れられ、永遠と誰かがつけた悪口を国名としなければいけないのか。国は血迷ったのか、ディザースターを捕まえ、死ぬまで重労働させたり、暗殺兵器として使った。それは正に奴隷そのものだった。
そのことを止めるために立ち上がった1人の青年がいた。彼はまだ国に捕らえられていないディザースターを集め、ある組織を造った。その名は“ポリティカルコレクトネス”。略して“ネス”。ネスの仕事。それは奴隷と同様に使わされているディザースターを助けること。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-01 19:32:06
37696文字
会話率:28%
主人公の俺、平野靖男は、ブラック企業でいじめられ仕事を辞めて失業中、いい年こいて親にパラサイトしている肩身の狭いニートの身の上。当然ながら、親からは怠け者だ、真面目に働けとネチネチと説教される。そんな俺の元に突然、謎の人物が現れた。そいつ
は22世紀の日本からタイムスリップしてきた田中秀才郎と名乗る厚生労働省の役人の男だ。田中が言うには、22世紀の日本人は、豊かさゆえの怠惰によりまじめに働かなくなり、その埋め合わせをするために21世紀初頭の日本へ時空を超えた出稼ぎ労働者を募集しに来たのだという。待遇の良さに惹かれた俺は誘いに応じ、出稼ぎ労働者の第1号となった。
22世紀の日本に着いた俺は、ホテルに滞在することになった。そこでは美味い食事が食べ放題、贅沢三昧の日々を過ごした。それにも飽きた俺はホテルの外に外出してみる事にした。外を歩いていた俺は急にトイレに行きたくなったのだが、トイレがどこにも見当たらないため、猛ダッシュでホテルの自室へと戻った。
なんとかトイレには間に合った。公衆の場で大便を漏らすという最悪の事態を避けられ一安心した俺の元へ、久々に役人の田中が訪れてきた。数日間、美味い物を食って怠けていただけの俺は、仕事を早く紹介してほしい旨を田中に伝えるが、田中は、お前はもう既に仕事をしている、と言い、話がかみ合わない。俺が問いただすと、田中は事情を語り始めた。22世紀の日本人は余りに怠惰になりすぎたため、ウンコをするだけでも相当な重労働であり、総理大臣表彰を受けられるのだという。
俺は田中に連れられて首相官邸へ行き、表彰を受けることとなったのだが、ただウンコをしただけで、総理大臣から表彰され、感謝される。この馬鹿げた現実が受け入れられず腹が立った俺は、その場にいたテレビの生中継インタビューで、22世紀の日本国民に向けて思わず説教を始めてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-16 23:33:20
12208文字
会話率:35%
マナが失われ魔物が徘徊する世界にて、魔物討伐部(ハンターギルド)所属、魔物生態系についての知識が秀でている職魔物調査(ファインダー)である‘レリュート’ と 同じく魔物討伐部所属、近接戦闘が主の戦人(バトラ)であるハルトが織りなす異世界フ
ァンタジーコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-16 23:27:38
116131文字
会話率:36%
シトラは少女看護婦。帝国からの攻撃を防ぐため地下に建設された町の病院で働いている。戦時下で生活は豊かでなく、仕事も重労働。それでも友人にも恵まれ、彼女はそれなりに幸せに見える生活を送っていた。
しかし、彼女には誰にも言えないある目的があ
った。
ある日、帝国軍の偵察機が近くの地上で撃墜される。その飛空士の少年は、捕虜としてシトラの務める病院に収容された。
秘密の目的のため、彼女はその少年に接近する……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-06 15:04:47
43705文字
会話率:33%
海軍提督のお嬢様が海賊にさらわれた!?完璧な作法も礼儀も、奴らには通用しない。だが、海賊達は一癖も二癖もある奇妙な連中ばかり。彼女は船で働くことを条件に生き延びた。しかし、海賊船の仕事は温室育ちの彼女にとって重労働!また、母親を海賊にさらわ
れた彼女は、ひそかに母親探しをすることを決意。同時に復習も試みるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-21 20:57:27
3631文字
会話率:34%