東方キャラをランダムにチョイスするところでルーミアがでました。そして、そのサイトの下のほうにお絵かき60分一本勝負と見えたので、60分で書いてみました(本当は73分かかってます)。
プロットもなにもなく、軽い企画のノリで書いた作品にはな
りましたが、読んでくださると幸いです。
読者の方々も、一緒にルーミアと空を見上げましょう。何か気づけるかもしれませんよ。
感想、レビュー、大歓迎です。
それでは、どうぞ。(「pixiv」にも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 09:18:04
2213文字
会話率:18%
地球出身の魂が遠い銀河の惑星で混合獣として生を受ける。そんな混合獣が自由に生きる物語です。
※蛇足ではありますが、この物語は筆者が今まで見てきた映画、テレビ、アニメ、マンガ、ゲーム、小説、絵本、そして実体験などが材料になっています。
そ
れらを筆者の脳内で自分なりに変換し書いているモノです。
物語の中で説明が足りていない部分があると思いますが、そこは意図して説明していない部分がほんの少しあります。
そんな説明が不足している部分は、読者の皆様のたくましい想像力でもって補っていただければ幸いです。
※話の大筋や世界の地形など大まかなものは出来ていますが、呪文や土地などの名称はその日その日で考えたものがほとんどです。よって、それらの名称に筆者自身が違和感を感じる場合は、後からちょこちょこ修正しちゃっています。
その点で、数少ない読者の方々に迷惑をおかけするかもしれません。
申し訳ない(謝ってでも修正したい病)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-05 16:00:00
203597文字
会話率:38%
初投稿作品。火薬が発明された後の剣と魔法の世界での少年の冒険譚。主人公にチートレベルの能力はありません。知恵と根性とちょっと壊れた人格だけで切り抜けようとします。警告タグは保険程度に入れる予定だったのは、今は昔という感じ。第四部には作者本人
がドン引きするような描写が存在します。不定期のカメさん更新になると思われます。
この世界はゆっくりと破滅への道を歩んでいた。が、そんな事とは全く関わりなく物語は始まる。世界なんて救えない。国を守るのも結構つらい。でも、せめて女の子の一人ぐらいは救いたい。これはたぶんそんな物語。
申し訳ありません。ここまで読んでくださった読者の方々には本当に申し開きのしようもござませんが、作者の力量不足によりこの作品の更新を停止させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-09 20:00:00
92582文字
会話率:38%
人類の命運をかけて争った魔王と勇者の物語......のその後、つまり後書きにあたるであろう物語。取り巻き達をそこまで好きになれなかったので、バックれることで捨てます。捨てる場面は読者の方々のご想像にお任せします。
※『魔王や勇者といえ
ばチート!』という作者の偏見によりどちらもチートです。ネタ帳紛失で更新は絶望的です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-28 20:48:01
1869文字
会話率:26%
・作品紹介
処女作です。至らない点ばかりでまともな作品になるか不安5分好奇心5分という感じで書き始めました。
大まかな構成も未来の自分任せで書き始めた作品です。ただ、今までの人生で感じた痛みや悲しみ、さみしさ……そして喜び。どんな形でも
いい。形にして残したい。そんな思いをぶつけて書きます。
作中で登場する人物の言葉はもちろん風景なんかにも、私の感情を精いっぱい載せて、少しでも読者の方々に感じ取ってもらえたなら幸いです。
どうか温かく見守ってやって下さい。
---*---
届けたい言葉はきっと、それこそきっと星の数ほどあるはずなのに。
私はあなたに、いったいどれだけの言葉を残せるだろう。
理由もなく悲しくなるなんて馬鹿な話だ。
……本当に馬鹿だ。そう思っても、気付けば頬が湿っている。
私は。
僕は。
人生という、モノクロに染まる一瞬の世界で。
何がしたいのだろうか。
何をすれば正解なんだろうか。
回答はない。
ただ、今日も僕らは残酷なくらい平和な世界で
存在するかも分からないその『意味』を探して
星の数ほどの言葉をかき分けて
引き返せない道を、歩いて行く――――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-09 03:42:17
655文字
会話率:30%
Qーあらすじって何ですか?
Aーこの作品はこんな話なんですって、作品の面白さを読者の方々に簡単に分かってもらうための文章ですよ。粗筋と書きます。
ああなるほど。でしたら私の小説のあらすじは特にありません。粗いのが筋どころか構造全体まで及ん
でいるので、強いて言うならこれからあなたが見る全てが粗筋です。
でも自信はありますよ。なんと、どのページから見ても、字を逆さに見ても、特に見なくても面白さは変わらない自信があります。
前置きはこれくらいにして、せめて楽しんで読んで下さい。はっきり申し上げて、この小説の面白さは、あなた次第で変わります。さあ読む前に念じましょう。
私が見る小説なんだ、面白いに決まっている。これを100回程唱えていただいたら、次ページへどうぞ。では・・・折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-07-06 23:52:50
1613文字
会話率:25%
戦国時代、最強と謳われた妖の姫が封印され、封印が解けた500年後の話です\(^o^)/
※詳しくはプロローグをご覧ください(~_~;)
更新停止します>_<理由は行き当たりばったりで書いていたため、話がグダグダしているからです&
gt;_<作者の勝手な理由ですがもう一度プロットを作り直したいと思います、読者の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです、すみません>_<
生存報告H26 10/27折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-16 00:00:00
21055文字
会話率:47%
個人的な意見です。
自分が納得出来ない事件や事故について私見を述べています。
この私見に対してどのように思うのかは読者の方々の自由です。
ただ、こういう考え方をする人間もいるんだということを知ってもらいたくて書きました。
最終更新:2013-04-24 14:14:12
1660文字
会話率:15%
私のリアル生活をまとめてみました
楽しかったこと 辛いこと なんでも受け止めたい。
いろいろなことを知ってもらいたい。
そして一番は・・・読者の方々に精神 ココロについて 考えてもらいたくて書いています。
最終更新:2013-01-05 11:00:00
6635文字
会話率:4%
私の作った作品への質問に作者である私が答えちゃおう!というもの。小説じゃないですよ?勿論、質問は読者の方々より受け付けます!詳しくは~初めに~をご覧ください。
最終更新:2012-10-13 13:28:27
3833文字
会話率:43%
2011年、私達は放射能に関することをたくさん聞いてきました。
放射能は目に見えない上に、体に悪影響を及ぼすことが懸念されました。
その結果、多くの人達が不安におびえ、風評などが飛び交いました。
しかし、放射能は正しい知識を身に着け
て対策を取れば、必要以上に不安がる必要はないと私は考え、この作品を執筆しました。
この作品を通じて読者の方々の不安を少しでも解消することができ、心ない風評を少しでも減らすことができれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-05 21:31:24
23711文字
会話率:0%
本作は、夜神 蓮さんとの共同執筆作です。
夜神さんの作品「廃部寸前剣道部」の登場人物と私の作品「Bowline」の登場人物を共演させればどうなるか? 水と油をコラボレーションさせる事は可能か? 共同作品が読者の方々に受け入れられるのか
? 夜神さんと私の疑問と好奇心から起こった実験的作品です。
※夜神さんの「廃部寸前剣道部」は私の粘着性と湿度感のある作品と違い爽快感と躍動感溢れる作品。是非、ご覧なって下さい。
粗筋は、Bowlineの登場人物が、突然、廃部寸前剣道部の世界に現れる。そして、彼ら恋愛巧者が恋愛未熟者(大概、風香)に恋愛を指南する。個性が全く異なるメンバーが一つの恋愛を成功させようと奔走する冒険劇。違う者同士が一つに向かっていく友情ストーリーです。
読者の皆様に恋愛初心者に戻ってもらえるような、又、恋愛に憧れているだけでなく行動を起こす勇気を与えられるような作品に仕上げようと、夜神さんと思案し続けております。
廃部寸前剣道部のキャラクターの台詞、情景心理描写は夜学さんが、Bowlineのキャラクターの台詞、情景心理描写は私が、それぞれ担当しておりますので、展開上、視点が変わる点はご容赦下さい。
それでは、愉快にご一読下さい。
尚、本作にBowlineのような性描写…
「どうする? 蓮ちゃん」
「あるわけないでしょ!」
と、言う事です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-30 10:00:00
15136文字
会話率:41%
ある男の半生を綴った日記テイストの実話。
無邪気でちょっぴりへそ曲がりな少年が、裏と表の社会の荒波で漂流しながら必死に生きてゆく成長記録。
(注意)
□暴力的な表現が一部含まれております。
□読者の方々を反社会的なものに誘導する意図は一切
御座いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-16 13:31:07
52992文字
会話率:17%
普通の運動神経が良いだけの相木豪佑。ある日の事故を境に彼の人生は百八十度変わってしまう。不思議な力、フォースを手に入れた豪助は「善」「悪」どちら側になっていくのか。そして新たな仲間との出会い、それらが豪助を変えていきます。
良い意味で読
者の方々をどんどん裏切っていきたいと思っています(笑)。僕的にはかなり自信作なんで気長に読んでくれたら幸いです。
出来る限り毎週木曜日に更新していきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-21 20:38:15
8984文字
会話率:52%
生体実験の研究所に就職した高瀬春日。春日は自らが作った新しい生命と共に生きることを決める。※お詫び※この度、当小説『ASKA』を完全凍結することに致しました。自殺屋の続編を考えていることもあり、連載続行は不可能だと判断したからです。今まで読
んでくださった読者の方々には本当に申し訳ありません。こんな作者ですがこれからもよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-05-06 17:40:00
3188文字
会話率:30%