五月の鋭敏にやられたんです。
最終更新:2019-06-14 23:52:42
221文字
会話率:0%
ウサギの女の子が新緑の森に遊びに行くとライオンの親子に襲われるがライオンの子供がハイエナに囲まれウサギの女の子が大勢のウサギを呼びハイエナを追い払いライオンの子供を救い平和と平等と安心をライオンに無敵という本来の意味を教える物語。。。
最終更新:2019-05-15 18:33:25
1716文字
会話率:51%
なななんさまの活動報告で開催されました『大喜利』に参加させていただいた時のものです。
テーマは「学校」
また、
〝新緑に絡むもの〟
〝新緑を想像させるもの〟
を入れる事。
最終更新:2018-05-11 17:05:46
447文字
会話率:54%
桜の花びらも散った新緑の季節。
窓際の席の私は授業中、窓の外の新緑をよそ見していた……
最終更新:2018-04-21 04:47:04
560文字
会話率:16%
憧れと現実は違うもの。ふと気づいたこころの芽。
【なななん様のかっぽう企画】
テーマは「学校」
〝新緑に絡むもの〟
〝新緑を想像させるもの〟
を入れる事。
最終更新:2018-04-19 21:26:35
231文字
会話率:0%
交流させていただいている作者さんの一人、なななんさんの2018年4月16日活動報告のお題に投下した作品です。
お題は学校を使って一筆。やれそうな人は更に新緑を絡める。
ーー 以下は無断転載対策文章ですので、お気になさらず。 ーー
作者:ぷちミント
初回投稿日:2018年 04月18日 17時13分
「小説家になろう」にて掲載中。
無断転載を固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 18:00:00
2721文字
会話率:58%
「柳川くんと立花さん」シリーズ、また書いてしまいました。
2018/4/16 なななんさまの活動報告でのお題(テーマは「学校」。追加要素として、「新緑に絡むもの/新緑を想像させるもの」)に沿って書いたものです。
/
ちょっぴりおかしな相思相
愛高校生の柳川くんと立花さんのところにも、新緑の季節がやってきました。いつものようにかっこつけて川沿いの柳の木にもたれかかる柳川くんに、立花さんは……
/
必要ないと思いますが、念には念を入れて「R15」と入れています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 07:00:00
1458文字
会話率:79%
キッチンの窓辺に”いろは紅葉”のやわらかい黄緑色のがキラキラ光ってきれいだったから。(他にも出します。)
最終更新:2018-03-30 14:51:49
300文字
会話率:0%
ーー桜の木が緑色に色づき始める新緑の季節、飼い猫の死で途方に暮れていた主人公の元に謎の青年が接触してくる。
青年はどこかみたことがあって……?
謎の出会いにより、今運命の歯車が回り出す。
最終更新:2017-10-20 00:01:02
2021文字
会話率:27%
『全てのものは世界樹から生まれ、世界樹に帰る』
世界樹を祀る妖精の郷に生まれた少女フェリアは、過保護な年配者に辟易しながらも、日々を楽しく過ごしていた。
そんなある日、フェリアしか知らない秘密の花畑に迷い込んだ少年との出会いが、フェリアの運
命を大きく変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 19:53:09
28345文字
会話率:53%
モデルでタレントの合崎由奈(20)
ある日気が付くと見ず知らずの女子高生 田辺香蓮(17)になっていた!?
河南愛奈様
拝啓 新緑がまぶしい季節となりました。河南様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて、ご存知のこ
ととは思われますがこの度合崎様の魂を運ぶにあたり転移先を誤っておりました。
至急御身から魂回収の手続きを行っておりますが、作業上半年ほどお時間をいただきたくお願い申し上げます。
大変勝手なお願いとは存じますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
魂回収部収集課 山田太郎
「嘘!?なにこれ!?」
正反対な『自分』の体で高校生活をやり直し!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 00:30:08
936文字
会話率:27%
夜の底が濡れて、ヘッドライトに青白く映っている。
山の麓に差し掛かる頃、昨夜から降り続けた雨は小降りになっていた。運転席側の窓を少し開けると、濃く湿った新緑の香りが車内に流れ込む……
本作品は、勉強会企画「とこしえの夏唄 小説祭(
トコナツ祭)」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-14 02:00:00
5311文字
会話率:35%
春夏秋冬。季節は皆、平等に訪れる。春は桜、夏は新緑、秋は豊作、冬は雪。そんな季節たちを絵本にしたのを読んだことがある。絵本に出てくる皆は季節色とりどりの美しさと同じように手を取り合い笑いあっていた。その本に出てくる1人の魔法使いは自分たちの
先祖らしい。
だけど、その魔法使いはある日季節を独り占めにしてしまった。
季節が消えてしまった灰色の季節では誰一人として手を取り笑いあう絵は描かれていなかった。そんな悪い魔法使いから季節を取り戻すため、それぞれの季節を象徴する魔法をもった魔法使いたちは立ち上がり。季節を取り戻した。
これが絵本の世界の中で終わっていれば、今の自分たちはいなかっただろう。
世界のあちこちで季節は抜け落ち灰色に染まっていっている。それと同じように季節を象徴する魔法使いが現れる。
そして、また季節は巡る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-01 17:35:19
12507文字
会話率:55%
内向的な少年が、転校先で出会った真逆のタイプの少年。
彼を通して知る、掛け替えの無い青春の1ページ…
最終更新:2017-05-19 19:01:25
5033文字
会話率:21%
水曜日の午後と彼女から届くメッセージ。350ミリリットルのサッポロビールと新緑の風。それらがもたらすのが、夢見る水曜日。
最終更新:2017-05-03 15:12:02
462文字
会話率:0%
記憶を無くした青年「葉琉」の“記憶探し”がいま始まる!
記憶を取り戻すことは出来るのか...?
連載小説です!
最終更新:2017-01-10 08:00:58
1425文字
会話率:18%
碧双界(へきそうかい)、赤双界(せきそうかい)と呼ばれる二つの大地が、表裏一体で存在する世界――ガディナ。
それは、摩瘴気と呼ばれる一定量浴び続けると生物を凶暴化させる危険な瘴気が眠る世界・・・・。
魔人に浸食され故国を失った凄腕傭兵レザ
ラは、ひょんな事から出会った巫女少女と約束する。
「自由は平穏の対極にあるものだ。お前の場合は故郷を失い、仲間をも失う。全てを捨てでも自分で選ぶ道がいきたいなら、必ず貫き通せ。それができなかったときは・・・・」
――――殺してやる。
戦の中で生きる男と辛い役目を担う少女は、一国の歴史的事件に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 17:00:18
132805文字
会話率:29%
写真を撮りつつ、旅をする隆司。今回の終着は甲府。
様々な人との出会いを楽しみながら、新緑の山路を駆け抜ける。
最終更新:2016-08-16 13:47:44
7844文字
会話率:22%
5月の街ゆく風に思いました
キーワード:
最終更新:2016-05-21 12:55:33
256文字
会話率:0%
※自作品六万字の同タイトルのものを、読みやすいように分けて投稿し直しています。
この世界は我々の手で、設えられたものなのだよ、と銀髪の男は言った。
新緑の森を駆ける少年は港を目指し、木立の影に鮮やかな川蝉色の外套が、風を孕んで揺れ、
一艘の船が錨を上げる。
船出の先に待ち受けるものとは。
様々な人との出会い、別れ、冒険の果てに、旅人たちは何を見、何を得るのか。
そんな、冒険ファンタジーとなっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 16:49:35
6472文字
会話率:44%