男であることを辞めて、女として生きることを選んだ人のお話。執筆が進まず更新が不定期になる事が多々ありますがなにとぞご了承ください。てかホントに更新遅くてスミマセン。
最終更新:2010-06-23 00:25:01
19249文字
会話率:71%
ある日、横断歩道で車にはねられた男。
目覚めてみると辺り一面なにもない世界。
そこに神を名乗るオヤジと、なぜか二人のバニーガールも現れて……。
抱腹絶倒のドタバタ劇!
※(多少下品なギャグもあります。下品なギャグが苦手な人は注意して下さい)
※一人称で書かれてありますが、作者はこんな人間ではありません。完全なフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-18 16:14:13
36904文字
会話率:32%
香貫いつ子。四十代 一桁目の数字はヒミツ。
マンション暮らしの核家族。
楽しみは主婦ランチと、子どもをダシにした世間話と、茶シバキ。
敵は、体重計と家計。楽に流れる己の気質。
そんな、どこにでもいる、フツーのおばさんである彼女だって、
一
応、闘う職業人としての顔も持っているのであった…。
☆筆者の本業でもありますが、私は決していつ子さんではありませぬ。くれぐれも、私小説などと、誤解なきように…。
☆「職業小説企画」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-11 13:30:51
17788文字
会話率:26%
こんにちは!!私、桜木隼人の助手をやらせていただいてます!!
♀ち~坊♀と申します!これは私が自由に桜木先生のお手伝いの合間に書いた『おまけ』のようなものです。
桜木先生の作品には到底およびませんが、私精一杯書かせていただきます!!不適
切なことがありましたら、コメントお願いいたします!!
まだまだヒヨっ子ではありますが、どうか温かく見守っていただけると嬉しくおもいます☆ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-10 16:39:25
2168文字
会話率:28%
ご興味を持ってくださってありがとうございます。
このお話は現在三分の一くらいまでの進行状況です。
キーワードにも書いてありますが、BLも恋愛要素も皆無ですが、美形男子五人組が事件に巻き込まれて右往左往するお話ですので、一応乙女系としておりま
す。よろしくお願いいたします。
◇
本州からほんの少しだけ離れたとある島『イオフロート』。
観光用施設が整備されてはいたが、
どうにも客足が伸びずにいたその島は、
テレビ局や研究施設更には遊園地まで整備され、生まれ変わろうとしていた。
二年間のプロモーション活動を経て、遊園地が運営開始になる当日、
記念式典へ臨もうとしていた、
イオフロートの宣伝のために結成されたグループ『I.O.L』へ
島を運営する会社『イオトラスト』の代表の乗ったヘリが、
事故にあったという報せが舞い込む。
憂いのある艶ボイスが特徴の歌手の在原君影、
爽やか高学歴イケメンお笑い芸人の西明志智、
驚異的な運動神経の活字中毒俳優の春日多喜、
天才少年の子供タレント、シュティア・L・シュレダー、
静かなる美形モデル、神鳥ルイ、
この五人が、あやしい舞台監督、あやしいパンダの着ぐるみ、あやしいチャイナ服の女性に翻弄されながらも、
問題を乗り切って行くライトサスペンス。
(のはず。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-09 11:06:53
31413文字
会話率:39%
”闇の国”『エルガニアン』を舞台に、主人公ウィリアム王の生涯を書いた物語です。グロい所もありますが。ギャグも入っているので、ぜひ読んでみて下さい。
最終更新:2010-05-26 19:28:59
1742文字
会話率:0%
この度は、うさぎ印の小説をご覧頂き、誠にありがとう御座います。
本小説は、着の身着のまま気が向くままに、ゆるゆると更新予定で御座います。
途中、作者の都合等に因りまして、やむを得ず急停車する場合がありますが、そんなときは、「ああ、やっぱりか
」と諦観しつつ、生暖かく応援下さい。
それでは、普通・短期連載「WKB」号、終着駅・未定、見切り列車 出発進行~~
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-21 13:29:25
6727文字
会話率:36%
わたしの家には、ずっと一人の『犬』がいた。
犬と呼ばれる青年と幼い少女の淡い交流。
愛というか情。薄暗い短編映画風。
*ぼかしてありますが暴力描写が有ります。
最終更新:2010-05-19 02:49:49
15008文字
会話率:42%
正直隼人 それは主人公柳田隼人のあだ名の1つである。人間国宝の孫である主人公とそれを取り巻く人々の学園?恋愛?青春?の物語です。作者は素人なので駄文ではありますが、どうぞ気軽に読んでください。
最終更新:2010-05-17 20:44:36
1602文字
会話率:70%
このサイトには初めて投稿します。まだまだ未熟な者でありますが、最後まで読んでいただけたら幸いです。
最終更新:2010-04-29 02:38:16
2135文字
会話率:46%
少し残酷な描写がありますが、ギリアウトかな~?ぐらいのレベルです。
リアルに書いてないです。
童話?というか低学年向けの文章かなあ。
雨の日にチロルちゃんに起こった話です。
最終更新:2010-04-24 23:12:36
2141文字
会話率:34%
★2011年12月29日 新ガイドラインに伴い、色々と考えた結果、自主規制し内容を冒頭の一部掲載に変更することに致しました。完結ボタンは押してありますが、内容的には未完の状態として掲載することをお許し下さい。お気に入り登録して下さった方、評
価ポイントを入れて下さった方、そして読みに来て下さった全ての方に感謝を致します。全文は小説家になろうの別サイトにて掲載しております。★ 三十路も近い、OLの私。ある日の帰り、道端でものすごく汚れた大型犬(?)を拾い、数日間の奇妙な同居生活を送る。そのことが、その後の自分の世界との決別を意味しているとは思いもよらずに……。犬だと思っていた銀の狼に無理矢理連れられ、異界の国メリトゥスに渡った私の日常、そして巻き起こる様々な事件を描いた作品です。異界での話がメインとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-07 14:42:10
26224文字
会話率:18%
時は過ぎ、人間は過剰科学により誕生した超科学人造人間、通称ロイド、により滅亡してしまった。 駄文ではありますがどうぞよろしく!二話で完結しますが、続きや間が気になるのでしたら、おいおい考えていきます。
最終更新:2010-04-07 01:55:37
2764文字
会話率:1%
この物語は学園を舞台にした戦闘ものです。
裏切りあり、友情あり、はたまた恋愛あり?(多分ないです)
さまざまな想いが交差した形で作っていこうと思いますが、
途中カオスになる恐れがありますが、その辺は生暖かい目で見守ってやってください(笑)
と、いうことで本編始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-07 15:00:53
18403文字
会話率:61%
これは春野天使様企画「キャラクター持ち寄り小説」参加作品です。他の方々が投稿された素晴らしい小説は、「砂漠の薔薇」から検索をどうぞ。
古物・古本取扱『草月庵』には、愉快な連中が集う。自分を一般人と信じている変人やら、哲学してる猫やら、和
服美少女やら、……人外やら。いつもどおりの馬鹿騒ぎが、今日も始まる。明日もきっと、続いていく。
※あとがきに各キャライラストあります。ペンタブ初挑戦あんどどうしようもないミスがありますがスルーの方向で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-26 16:08:29
28685文字
会話率:50%
現代のようだけれども、現代ではない。そんな町、青竜胆町<あおりんどうちょう>。町で起こった猟奇殺人を皮切りに、青年たちは常識では理解できない闘いに巻込まれていく。その中で青年たちは何を選び、何を捨てるのか。
旧題名「御魂すくいep.0」
********************
作中で、薬物の売買や、売春のような表現(極力ぼやかしています)がありますが、これらの行為を推奨するものではありませんので、ご了承ください。また、作中の薬物は作者の完全な創作です。効能も形も想像の産物ですので、似たようなものが万が一ありましても、違うものだとご理解ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-26 13:48:48
86580文字
会話率:62%
花村月美の戦士ストーリーです。
12歳が書いたお話なので、字誤りなどありますが、見てくれると嬉しいです。
最終更新:2010-02-13 19:51:55
450文字
会話率:62%
日本で一番強い武士を目差すために人を何百人と殺してきた螢空。しかし、それだけでは“強さ”は得られなかった。人と接していくに連れて本当の強さを理解していく螢空。その頃、将軍の徳川は裏にある大きな組織と共に動き始めていた……
注意:もう一つ「
螢空~ほたるぞら~」がありますが、此方をお読みになってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-30 21:59:39
1268文字
会話率:9%
精神疾患気味のプログラマ:桐島絵梨は、街中で倒れてしまった所をアルバイトの桜井夜斗に助けられる。
彼の部屋で見つけたプログラムを見て、彼女は桜井夜斗の正体に気付いてしまう。
若干SFよりな現代、ミステリも混じってアクションもあったり、最終
的にはサイコちっく。一応シリアスではありますが、無節操。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-30 12:07:12
23128文字
会話率:47%
クリスマスで賑わう札幌の街。バイトが終わり、帰宅しようとする山本明斗の前に謎の少女と出会う。少女は“ゆき”と名乗り、明斗を連れて札幌の街を回る事に。目次に2つありますが、どちらか好きな方をお読み下さい。【ギフト企画2009参加作品】
最終更新:2009-12-25 07:25:41
11943文字
会話率:52%