人類が生まれた理由とその未来に関して、少し考えさせられるような内容で仕上げました。だんだんとSF的な内容になるかもしれません。
キーワード:
最終更新:2016-01-04 18:06:04
1137文字
会話率:0%
作者自身が中学生の頃から夢の中で見続けている物語。この夢物語を複数のエピソード形式で書き綴る。それぞれのエピソードは独立しているわけではなく共通の世界観を持っており、重要な伏線等が散りばめられてることもある。戦記的な要素が強く、宇宙を舞台に
したSF的なエピソードが多し。
※小説書くの初めてたので誤字脱字を見つけても温かい目で見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-23 21:54:10
395文字
会話率:0%
時は2065年
20年前に起きた地球規模のパンデミックが亜人と超能力者をうんだ。
その後、亜人と超能力者が対立をした。世界は二分割されてから早18年という月日が流れた。
ここは日本の東京。ここで、彼らの闘いが始まろうとしていた。
最終更新:2014-04-01 12:06:37
373文字
会話率:0%
高校二年生 藤堂 司(とうどう つかさ)は いたって平凡な日常を送っていた。そんな彼に突然 災難が降りかかる。
彼の自宅前に かつて見たこともない 美少女が倒れていた(落ちていた)。
彼は訳も分からず 彼女を部屋に運び込み 面倒をみていた。
彼女が目を覚ました時。そう。その時から 彼の人生を大きく狂わしたのだ。
彼女は 遠い惑星から やってきた俗に言う宇宙人だという。
彼女が言うには アンドロイドという人間型ロボットである。
元々 彼は幽霊などという科学では説明のできないSF的なものを嫌っていたため彼女の言い分を 聞いていても 彼は彼女のことを微塵も信じなかった。
しかし 彼は彼女の行動・言動に 少しずつ興味を示し 徐々に彼女のことを深く知ろうというような衝動に 駆られていた。
かくして 彼は不可思議で珍妙極まりない少女と 激動の人生を過ごしていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 20:51:56
29599文字
会話率:33%
感染者が怪物と化す奇病、[ガーナ]の蔓延する世界で、
抗いさえままならぬ程に衰退した人類。
もはや抑止不能な勢力を持つパンデミックに対し、
追い詰められた反乱分子達は、
[並行世界(パラレルワールド)の生成]という奇抜な策に出る。
物理法則さえ歪められた新しい世界にて、
青史さえ誤認したまま悠々と生活を送る人々。
そんな中、
意図せず[真実の歴史]へと迷い込んでしまう幾多の若者達。
今は微弱な彼等の力が、やがて全人類の希望へと育って行く。
同時進行するパラレルワールドを舞台とした洋風ファンタジーです。
SF要素も含んだ長編になります。
感染した生物を半不磨の怪物に豹変させるウィルスが世界に蔓延し、
人類存続の危機に陥った歴史を改めるため、
反抗勢力は歴史を分離し、もう一つの世界を生み出します。
だが、その平和で活気溢れる新たな歴史と、真実の歴史とを結ぶ扉を、
好奇心溢れる青年[リエール]が意図せず開けてしまった事から、
多くの人々の運命が激しく動き出し、
やがて世界をも変える大連鎖になって行く物語です。
ファンタジーですが、魔法は登場しません。
しかし、主要登場人物達には、それに変わる特殊能力があり、
その起因には少しSF的な理由付けをしています。
登場する種族は人間のみとなっており、
大まかな時代設定は19世紀前半、
物語開始の舞台はヨーロッパをモデルにした架空の国ですが、
時代や土地の風習にそぐわない物も幾らか登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-30 12:07:20
410238文字
会話率:31%
人が1人死んだ。その人の命の重さ、そして儚さとは・・・SFダークサスペンスストーリー!
最終更新:2012-10-16 21:48:21
6061文字
会話率:58%
これはデイトレダーが主人公の話です。過去の貧しかった境遇をバネにそこから這い上がろうともがいた結果、主人公は数億を稼ぐまでのトレーダーに成長します。その大金で酒、女などに手を染める豪遊の果て、彼は「末期のすい臓がん」と宣告され、余命幾ばく
という危機を迎えます。そんな中、子供の頃に行き来していた在日韓国人のキリスト教の教会で知り合った初恋の女性と再会。そこで自分の人生を振り返り、また新たな命を模索し葛藤します。
また、この話は4部構成で幻想である夢と現実が入り交じる独特の雰囲気作りを意識しました。特に夢の部分は非現実的で少しSF的な要素を絡めました。さらにエンディングでは疾走感を一気に高め、ぐっと涙を誘う感動のラストで読者を引きつけさせようとがんばったつもりです。その意図が巧くいったのか、数人の知人に読んでもらった感想で、共通してラストで涙がこぼれそうにったとか、正直に泣いたと言っていただけました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-03 01:02:52
28103文字
会話率:4%
笑いもあれば涙もある、少しSF的な感動青春ラブコメディー。
最終更新:2007-06-14 19:00:22
47008文字
会話率:36%