日本史の試験の黒歴史。
最終更新:2011-08-08 13:50:07
200文字
会話率:19%
「アレクサンドロス大王のペルシャ遠征が、中国「秦」の国力を充実させ、始皇帝による統一を実現させた。その余波は、弥生時代の日本にも及んだ(東方へ)」など、深くて渋い歴史的エピソード満載。意外性のショットガン。本格歴史エンターテーメントのエッセ
イ集第3弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-01 10:44:03
48767文字
会話率:4%
明治初期創業・木村屋のあんぱん普及の背後に、清水の次郎長の活躍があった(あんぱんマン伝説)」など深くて渋い歴史的エピソード満載。意外性のショットガン。本格歴史エンターテーメントのエッセイ集第2弾!!
最終更新:2009-01-29 16:27:56
50554文字
会話率:4%
「戦艦大和の第2艦隊は、帳簿外重油を満載して最期の戦闘に出撃していった(武士の情け)」など、深くて渋い知られざるエピソード満載。意外性のショットガン。本格的歴史エンターテイメントのエッセイ集第一弾!!
最終更新:2009-01-21 10:51:38
49320文字
会話率:4%
元亀元年、信長の越前侵攻に始まる江北の戦乱。義景、長政、信長とその周囲の人物を多少脚色し、贔屓目で見つつ、書いていきます。
最終更新:2007-07-06 04:22:57
5244文字
会話率:29%
少年は授業中、退屈しのぎで日本史の中の物事や人物などにツッコミを入れてみる事にした。日本史の見方が大きく変わるショートストーリーである…
最終更新:2006-12-05 23:52:10
887文字
会話率:8%