動物たち 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:動物たち のキーワードで投稿している人:542 人
1... 13141516171819...28
極悪最強、暗黒ウサギ!
童話
完結済
 魚が空に、鳥は川に、動物たちの性格は反対になっている不思議な場所、『逆さ虹の森』。  動物たちは村を作って平和に暮らしていましたが、そこへ残虐な山賊『ネガ・パンダ団』が攻めて来ます。  困った村獣(むらびと)達は白ウサギの巫女様とともに、>>続きをよむ
最終更新:2019-01-18 00:05:1245388文字会話率:53%

コマドリの願い事
童話
完結済
逆さ虹の森には どんな願い事でも叶える池があり、それを守る動物たちがいました。 ヘビ、キツネ、クマ、アライグマ、リス、 コマドリ この動物たちにはそれぞれお話があるのですが、今回はコマドリの話をしましょう。 今ではコマドリはとても歌>>続きをよむ
最終更新:2019-01-17 08:02:329776文字会話率:23%

「ドングリ池」をめざして
童話
完結済
 人間たちが住む場所から遠ざかった場所にある「逆さ虹の森」。この森に住む五匹の動物たちは、突然美しい歌声を失った親友を救う為に、どんな願い事も叶うという不思議な池を目指します。  果たして彼らは池に辿り着き、親友の歌声を取り戻す事が出来たの>>続きをよむ
キーワード:冒険冬童話2019人外ハッピーエンド自然友情
最終更新:2019-01-17 01:20:1614356文字会話率:51%

逆さ虹の森~怖がりの願い~
童話
完結済
ある森に立派な虹がかかりました。 その虹は逆さまで、珍しい虹がかかったその森は、 いつしか「逆さ虹の森」と呼ばれるようになりました。 逆さ虹の森には色々な動物たちが暮らしています。 これは怖がりのクマとイタズラ好きのリスのお話です。
キーワード:冬童話2019
最終更新:2019-01-16 23:40:253355文字会話率:47%

ドングリ池にドングリを
童話
完結済
逆さ虹の森の動物たちがするうわさ。 「ドングリ池にドングリを投げて願いごとをすれば叶う」 これを聞いたいたずらもののリスは、本当かどうか確かめてみることにしました。 食べるために集めたドングリを使ってみて分かったのは、うわさが本当だった>>続きをよむ
キーワード:冬童話2019リスクマドングリ池願いごと無限
最終更新:2019-01-16 23:18:483986文字会話率:32%

悪魔の眠る森
アクション
完結済
●注意!!● ※冬童話2019への投稿を企てようとして辞めた作品です。  同企画のほのぼのとした内容を見て、それを元に全く夢も救いも無い最低の作品を書きたいと思い仕上げた短編です。 ※その為、冬童話2019への参加表明も作品投稿も行っており>>続きをよむ
最終更新:2019-01-13 23:32:248968文字会話率:22%

大切なものってなあに?
童話
完結済
森で暮らす小さな男の子は元気いっぱい。森の動物たちと森を探検するが、楽しいことも悲しいことも起こるのが旅というもの。男の子が出会う、本当に大切なものとは?
キーワード:日常私小説男主人公
最終更新:2019-01-12 18:32:233229文字会話率:51%

アリスと逆さ虹の森 
童話
完結済
アリスは、夏休み中の9才の女の子 大好きなお母さんに会うために、不思議な逆さ虹の森を通って近道しようとする途中で、たくさんの動物たちと出会います。 はたしてアリスは無事に森を抜けてお母さんに会うことが出来るでしょうか?
最終更新:2019-01-12 09:38:3316811文字会話率:49%

逆さ虹さんを連れて来てよ
童話
完結済
逆さ虹。この森に、それが現れたのは、全てが水浸しになるほどの大水が出た長い大雨がやんだあと。それは忘れそうになるほどの昔の話。だけどそれの記録は残っているし、実際にそれを体験した者もいる。そう。ここは“逆さ虹の森”。この森に住む動物たちの物>>続きをよむ
最終更新:2019-01-12 00:11:1522076文字会話率:22%

逆さ虹のお願い事
童話
完結済
 逆さ虹の森には色々な動物たちが暮らしています。変わった場所がある楽しい森です。  ドングリを投げ込んでお願い事をすると、願いが叶うと言われるドングリ池。  今日も森に暮らす動物たちはお願い事をします。  そして、不意に疑問に思いました。 >>続きをよむ
最終更新:2019-01-09 20:22:2214920文字会話率:26%

まんまる虹の森
童話
完結済
ここはまんまる虹の森。 空にまんまるな虹がかかる、不思議な森です。 そんな森の真ん中に、光の柱が降り注いで、空の上からまんまる虹の『森の神様』が下りてきました。 森のみんなは、慌てて神様の元へ向かいます。 集まった動物は100匹。 >>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり冬童話2019
最終更新:2019-01-07 23:41:1410756文字会話率:24%

COLOR//SS -カラス-
ハイファンタジー
連載
様々な色と種類の2足歩行動物、ヒュープルが暮らす惑星カンバス。その有数の大都市パレットシティを支配するのは7大ギャングという組織。法律という概念のないこの世界で、ルールとは彼らギャングのことを指していた。 無法の時代は過ぎ、今は安定した平穏>>続きをよむ
最終更新:2019-01-07 23:00:57165970文字会話率:45%

逆さ虹の恐竜伝説
童話
完結済
動物たちが平和に暮らす「逆さ虹の森」。そこで1つの事件が起きた。 ずっと昔にこの森からいなくなったはずの恐ろしい動物、「恐竜」がこの森に現れたというのだ! おっかなびっくり、その真実を確かめるべく向かった動物たちが出会ったのは……? 【補>>続きをよむ
キーワード:冬童話2019動物おとぎ話恐竜
最終更新:2019-01-07 20:02:089969文字会話率:65%

天使と悪魔と動物たち
その他
連載
世界を創造せし天使 世界を破壊しようと目論む悪魔 世界を混乱させる動物たち 3つの勢力は対立し、衝突するー なんてことにはならない (∩∀`*)てへ\♥︎/ この小説は、 最強の天使と悪魔がカオスな動物たちと遊ぶお話です。 どこ>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり日常天災ギャグ人外現代チートほのぼの
最終更新:2019-01-04 19:50:2617778文字会話率:78%

逆さ虹の森
童話
完結済
怖がりなクマはキツネから「逆さにかかる虹を見た」という話を聞き、動物たちと一緒に空が見渡せる崖まで冒険に行きます。
キーワード:冒険冬童話2019
最終更新:2018-12-31 10:47:239294文字会話率:52%

逆さ虹の森とはじめてのゆきの花
童話
完結済
不思議な不思議な逆さ虹の森。そこにはたくさんの動物たちが暮らしている森でした。 ある冬の日にリスのクックは欲しいものができました。好奇心旺盛でいたずら好きのクックは、願いを叶えてくれるというドングリ池に冒険にでかけるのでした。
最終更新:2018-12-31 00:15:285513文字会話率:48%

逆さまの虹のお祝い
童話
完結済
ここは、逆さ虹の森です。 遠い昔、この森に立派な虹が架かりました。その虹は逆さまの虹でした。そんな珍しい逆さまの虹が架かるようになった森はいつしか、逆さ虹の森と呼ばれるようになりました。 端っこが上を向いている逆さまの虹は、空が笑っている>>続きをよむ
キーワード:冬童話2019逆さ虹の森祝祭森の動物
最終更新:2018-12-30 08:58:526128文字会話率:33%

アルクの魔法
童話
完結済
この森がまだ「逆さ虹の森」と呼ばれる前のお話。 見習い魔法使いのアルクが一人前の魔法使いになるためのテストはもう明後日です。 森の動物たちの協力でアルクはこの森が素敵な観光名所になるための魔法をかけます。 企画「冬の童話祭2019」参加作品>>続きをよむ
最終更新:2018-12-28 10:01:223000文字会話率:59%

カエネーツ王国のくらし
童話
完結済
カエネーツ王国で暮らす動物たちの物語です。 無駄だと思うことでも他者にとっては きになること。 理不尽はだれだ? これは僕にとって大きな一歩の作品です。 暇な人見てください。
キーワード:日常私小説ホームドラマ
最終更新:2018-12-28 01:40:562823文字会話率:16%

逆さ虹の森が紡ぐ物語
童話
完結済
皆さんがご存じの逆さ虹の森。 果たしてこの名前の由来は何なのでしょうか……それは今となっては、誰も知らない物語。 神秘的な森に足を踏み入れたのは、一人の青年。 この青年が森に足を踏み入れた理由は……不思議な動物たちとの出会いが、そこにはあ>>続きをよむ
キーワード:ほのぼの冬童話2019逆さ虹の森キツネ童話
最終更新:2018-12-27 16:12:355126文字会話率:17%
逆さ虹の森が紡ぐ物語
童話
完結済
皆さんがご存じの逆さ虹の森。 果たしてこの名前の由来は何なのでしょうか……それは今となっては、誰も知らない物語。 神秘的な森に足を踏み入れたのは、二人の猟師。 この猟師が森で狩りをしようとすると……不思議な動物たちとの出会いが、そこにはあ>>続きをよむ
最終更新:2018-12-21 23:52:293522文字会話率:19%

検索結果:動物たち のキーワードで投稿している人:542 人
1... 13141516171819...28
旧ジャンル 新ジャンル