この無駄に広い世界の中、鉄筋コンクリートのマンションに
少年・・・いや、青年がとある自宅で生活をしていた。
それと言った顔の特徴もなく、またやそれと言った体の特徴もない
いや、ただ単に、彼を表すような言葉がないのか、少ないのか。
あえて言う
のならば、普通?な青年
そんな普通の彼でも、一部は一般的には普通ではなかった
鷹夜佚聖は現在進行形、絶賛引きこもり中の正真正銘の引きこもりだった。
秋のあの夜を堺に佚聖の何気ない引きこもり日常ライフに訪れた・・・
非日常。
引きこもりにとっては、ありえないような非日常が佚聖を地味に襲う。
鷹夜佚聖は、引きこもり脱なるのか?!
それとも永遠に引きこもり!?
彼の2度目の人生が始まるのであった・・・・
--------ここまで読んだ-------
初めての作品なのです。
なんと言うか、あれですね
正直、たわいもない黒歴史ですよ キリッ
1日一回、2日に一回、更新を心がけ・・・
じゃないと、これ終わらない気がする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 18:09:17
39728文字
会話率:9%
相互に触れ合う感覚が伝達する進化したVRMMO・バーチャルゲーム、RTことリアルタッチワールドの常連である以外は、笠井洸次は普通の高校生だ。
評判の美少女クラスメイトや、それに負けないファンクラブがある担任の美人教師に胸ときめかせてい
る。
ちょっと電波な妹やRTの初期開発者だと自称するご近所の謎なジイさん、ハカセに振り回されながら、RTにも私生活にもそれなりに満足して、それなりに不満も持っていた。
ある日、洸次のデーターが改悪された疑いがあったので、ハカセにデーター修正を依頼したら、行き来できる世界が増えて、あらあら素敵なお姫様と懇意になってしまいました。
隠しキャラ的なお姫様に、回線をオンオフして付け焼刃の知識でなんとか対応していた洸次だけど、ある時、不用意な行動を戒められてシャツが切り裂かれてしまう。ゲームの演出だと多寡をくくっていた洸次だが、アクセスオフして現実の世界でもシャツは切断されている。
ハカセと、以前ハカセの部下だった橋本が調査をして、洸次は、
『肉体がデータ化されてタイムスリップした』可能性が指摘された。
あまりにも異次元な話を理解できないまま、ゲーム上でも現実でも憧れの女の子と気不味い関係になった洸次は、RTで知り合ったお姫様の家族は関ヶ原で死亡すると教えられる。
「嫌われたままで終わりたくない」
洸次は再度、RTを駆使して関ヶ原に向かう決意をするが、なんと合戦以前の武蔵の国で、お姫様と再会。彼女と侍女たちを関ヶ原に導くことになる。
「誰も後悔させたくない、でも誰も死んで欲しくない」
四百年以上前に、とっくに終結した関ヶ原の戦いに”間に合う”ために、洸次は姫たちを連れてハカセたちと関ヶ原に向かう。
刹那感動的な再会を果たすお姫様とその父親、しかし、洸次の願いも虚しく、過酷な歴史は着々と進行する。
歴史を、リスクなしに動かせるのか?
タイムパラドックスは発生するのか?
そして洸次や姫様たちは、助かるのか?
※ 実は復帰して”最初”に完結した小説で、『匙と準宝石』より書き上げ※は古いです。
※ 応募よりも、辛口なご指摘を希望して掲載しましたので、できれば、
※ ”キャラが平凡”だとか”こんなところが良くない”などとご意見頂け※れば幸いです。
※ もしも良い点があれば、そちらもどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 06:00:00
106071文字
会話率:52%
演劇をこよなく愛している主人公の一ノ瀬恵吾♂は演劇の腕もなかなかのもので、高校生でありながら、劇団にて恵という役者名で準主役(少女役)を演じていた。その代わりと言ってはなんだが、恵吾には学校での友達が居なかった。私生活では重度の根暗だった
のである。
ある日、そんな恵吾の元に、クラスメートの峰岸薫瑠が声をかける。
「あんた、劇団彩鳥の関係者よね。私、恵さんのファンなの。あんたと一緒に居れば恵さんに会えるかもしれないから、友達になりましょう」
薫瑠はどうやら、恵吾が恵である事に気付いていないようだ。恵吾も自身が恵であることを隠したいと思っていたため黙っているのだが、そんな恵吾に薫瑠は付きまとう。
「私は恵さんに会うためあんたに付きまとう。ついでに、あんたの根暗を矯正してあげる」
そんな具合で始まる、破綻したすれ違い演劇コメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-16 14:06:02
105102文字
会話率:37%
とある悪魔と少年のなんでもない日常の1コマそこに描き出される二人の私生活、時には金を稼ぎまた時には宝物を運び出す、そんな強欲な悪魔と契約した少年の物語
最終更新:2014-01-05 09:18:57
9722文字
会話率:59%
※この小説は再投稿しております。内容はほぼ同じです。よって完結とさせて頂いております。
夏休みの始だった。妹の綾香が飛行機事故にあった。
そして、捜索も空しく妹の綾香は発見される事はなかった。
遺体すら発見されない状態で俺は妹の死を
受け入れる事が出来ないまま、両親と一緒に妹と俺の通う高校へと事故報告へ向かう。
そこれ俺はとんでも無い事件に、いや事故に巻き込まれる。
なんと、俺は学校で魔法使いの実験に巻き込まれて死んでしまうのだ。
事故の当事者は慌てて俺を魔法で生き返らせた。それがなんと俺を妹の綾香と勘違いして…
待ってくれ…こんな事があっていいのかよ?
この小説は妹の『綾香』として生き返った『悟』が元の自分に戻るまでを描いています。
『悟』は『綾香』になる事によって今まで経験した事の無い学園生活・私生活・そして恋愛を経験してゆきます。果たして無事に元の姿に戻る事は出来るのでしょうか?
※内容は結構軽いノリだったり重いノリだったりとかなり変化しています。文章力が無いので、読みづらい所もあるかと思います。軽い気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
長期更新しておりませんでしたので、執筆の癖が変わってます。
ご指摘、ご感想、ご意見を受け付けております。
そんなこんなでよろしくお願いします!
【この小説は更新を停止しております。新しく『ぷれしす』を書いていますの。尚、番外編はこちらのみの掲載ですと前に書いてましたが、本編に組み込みました。知っておいて頂きたいストーリーだったので。ですが、こちらはこちらの色があります。あっちとこっちと読み比べて見て下さい。是非ぜひ】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-25 19:41:56
358092文字
会話率:43%
異世界からの降って沸いたようなヒロインと
ちょっと私生活に問題のある主人公の
どたばたなラブコメだったらいいなー
最終更新:2013-12-18 21:45:39
2189文字
会話率:74%
ケ・セラ・セラ なるようになる。
学校では周りの意見に流され、私生活では幼馴染の説明に預かっている状態。
けど、気にするな。なるようになるさ
シリアス少なめで行けたらいいと思います。
一話完結で色々な話を書けたらいいと思います。
最終更新:2013-10-21 00:03:23
5184文字
会話率:56%
国立大日本帝国付属魔法学園―――通称日帝付属に最強の七人が入学した。
入学式での騒動で一躍有名人になった七人。
寮での私生活・秘密の仕事などをして活躍していく七人にご期待あれ。
キーワード:
最終更新:2013-10-17 23:01:17
7154文字
会話率:50%
「三題ランダムキーワード2」で出たお題で書いた。タイトル詐欺。可愛く鳴かせられなかったぜ。私生活爛れてそうな若き子爵+子猫(キティ)で書いた。間に入るのは「+」であって「×」じゃないよ。「←」なら合ってる。子爵を困らすつもりで書いたのに、
コイツちっとも困ってねェ。ぐぬぬ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-13 22:43:13
200文字
会話率:23%
小さいころからの夢がかなって、小学校教師になれた優香子。だけど優香子が受け持ったクラスは、「教師に反抗なんて当たり前・いじめは光速で勃発」な荒れ放題のクラスだった。
かわいそうになるぐらい空回りしながらも、一生懸命にクラスを運営しようとする
新任小学校教師と、そのクラスの一年間を描いた連載小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-29 20:10:46
3813文字
会話率:37%
私生活から乖離した夏暮と汐暮。
接点のない二人は電波の仲間に導かれながらも出会う事はない。
近くの人間は信じられないが、遠い誰かは信じられるという話です。
最終更新:2013-08-07 10:08:13
5170文字
会話率:36%
過去に活動報告に投稿しました私生活話から、私が個人的に選んだものを加筆修正投稿してみました。一種のまとめみたいなもんです。
最終更新:2013-07-21 23:52:08
27558文字
会話率:7%
「ハイツ一期一会」という名のアパートの管理人である青年と、六人の女性住人たちが繰り広げる、笑いあり涙ありの心温まるハートフルドラマです。ファッションモデルにフリーター、キャバクラ嬢に漫画家、そしてサッカー選手に高校生といった個性的な住人たち
と、管理人の苦労しながらも賑やかな私生活をごゆるりとご堪能ください。夢や希望を胸に進んでいく住人たち。その途中にある、さまざまな人たちとの触れ合い、戸惑い、心の葛藤に苛まれつつも、それぞれが辿り着く先にあるものとはいったい・・・? ※「ハイツ一期一会」の管理日誌の続編となります。前作を読んでいただいた方が、登場人物の人間関係などがわかりやすくなりますが、ご面倒な方は、登場人物の紹介をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-15 16:46:16
390329文字
会話率:38%
いきなりアパートの管理人を任された青年と、アパートの住人たちが織り成す、笑いあり涙ありの心温まるハートフルドラマです。ファッションモデルにフリーター、キャバクラ嬢に漫画家、さらにサッカー選手といった個性的な女性たちに囲まれて、管理人代行の苦
悩にも賑やかな私生活が繰り広げられます。住人一人一人の夢や希望、心の葛藤に直面する管理人代行は、その一つ一つと触れ合い、それを解決していくことで、自らの進むべき道も見出していきます。
※全三章構成で、かなり長文ではありますが、ゆっくり、のんびりと読んでいただけると幸いです。ジャンルは恋愛ですが、ベタベタなラブストーリーではありません。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-09 14:40:23
563717文字
会話率:44%
味方であるはずの傭兵団に拘束された傭兵ノエル。
いま彼女の生存を賭けた闘いが始まる(かもしれない)。
私の人生は全て楽しい私生活のために。
絶対に生き残ってやる。
他サイトに投稿の予定はありません。
最終更新:2013-05-21 22:54:12
3541文字
会話率:0%
つれづれに、書く。私の「どうして?」
私と彼と、友達と、幸せでしかし恐怖の潜む世界。
ブログにもちらちら載せるかもです。
最終更新:2013-03-12 15:37:26
533文字
会話率:13%
突然送られてきた荷物
どこから送られてきたのか分からない
興味本位で開けたから・・・
最終更新:2013-01-26 13:52:06
4082文字
会話率:38%
いつとも知れない昔、はるか宇宙の果てから地球に降ってきた金属生命体“ミーティア”。
その星々の知的生命体と共生し、自らの身体を変化させることで、“道具”として自分自身を使わせることにより進化を図る生物――。
この物語の主人公はそんな生物
と一人の少年、そして一人の少女。
ジャーナリストを目指す日野真桜(ひのまお)はある時、人々を襲う怪人と、銀色の鎧を纏い、それを倒すライダーの都市伝説を知る。
やがて真桜は取材に出かけた際に金属生命体を身体に宿した怪人と遭遇するも、その時、真桜を救ったのは私生活の一切が謎に包まれた奇人こと、クラスメイトの都筑克也だった。
銀色の鎧を纏うライダーの正体が克也であると知り、図らずも彼と関わりができたことで、次第に金属生命体“ミーティア”の存在や、克也の戦う理由などを知ることになる真桜。
克也の戦う理由、それは同じく金属生命体の力を手に入れた親友――智久を倒すことだった。
親友の手により金属生命体の芽を植え付けられ、怪人と化した人物と戦っていく中で克也の孤独を知った真桜は彼の支えとなることを望み、克也もまた自らを思ってくれる真桜の存在を大切に思うようになる。
そして二人は戦いの末、憎悪に呑まれて人に害成す怪物となった智久を倒し、彼の魂を救うのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-26 00:02:43
23811文字
会話率:18%
いつとも知れない昔、はるか宇宙の果てから地球に降ってきた金属生命体“ミーティア”。
その星々の知的生命体と共生し、自らの身体を変化させることで、“道具”として自分自身を使わせることにより進化を図る生物――。
この物語の主人公はそんな生物
と一人の少年、そして一人の少女。
ジャーナリストを目指す日野真桜(ひのまお)はある時、人々を襲う怪人と、銀色の鎧を纏い、それを倒すライダーの都市伝説を知る。
やがて真桜は取材に出かけた際に金属生命体を身体に宿した怪人と遭遇するも、その時、真桜を救ったのは私生活の一切が謎に包まれた奇人こと、クラスメイトの都筑克也だった。
銀色の鎧を纏うライダーの正体が克也であると知り、図らずも彼と関わりができたことで、次第に金属生命体“ミーティア”の存在や、克也の戦う理由などを知ることになる真桜。
克也の戦う理由、それは同じく金属生命体の力を手に入れた親友――智久を倒すことだった。
親友の手により金属生命体の芽を植え付けられ、怪人と化した人物と戦っていく中で克也の孤独を知った真桜は彼の支えとなることを望み、克也もまた自らを思ってくれる真桜の存在を大切に思うようになる。
そして二人は戦いの末、憎悪に呑まれて人に害成す怪物となった智久を倒し、彼の魂を救うのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-26 00:01:42
34744文字
会話率:22%
いつとも知れない昔、はるか宇宙の果てから地球に降ってきた金属生命体“ミーティア”。
その星々の知的生命体と共生し、自らの身体を変化させることで、“道具”として自分自身を使わせることにより進化を図る生物――。
この物語の主人公はそんな生物
と一人の少年、そして一人の少女。
ジャーナリストを目指す日野真桜(ひのまお)はある時、人々を襲う怪人と、銀色の鎧を纏い、それを倒すライダーの都市伝説を知る。
やがて真桜は取材に出かけた際に金属生命体を身体に宿した怪人と遭遇するも、その時、真桜を救ったのは私生活の一切が謎に包まれた奇人こと、クラスメイトの都筑克也だった。
銀色の鎧を纏うライダーの正体が克也であると知り、図らずも彼と関わりができたことで、次第に金属生命体“ミーティア”の存在や、克也の戦う理由などを知ることになる真桜。
克也の戦う理由、それは同じく金属生命体の力を手に入れた親友――智久を倒すことだった。
親友の手により金属生命体の芽を植え付けられ、怪人と化した人物と戦っていく中で克也の孤独を知った真桜は彼の支えとなることを望み、克也もまた自らを思ってくれる真桜の存在を大切に思うようになる。
そして二人は戦いの末、憎悪に呑まれて人に害成す怪物となった智久を倒し、彼の魂を救うのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-26 00:00:33
39557文字
会話率:23%
「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」が座右の銘の甘党、天海甘太郎はドリンクバーなどで少年が必ずする、「飲み物を混ぜる」行為が大好き。
それを「味の開拓」ということにして色々混ぜた挙句大好物のいちごミルクを山盛り入れて混沌とした飲み
物を作ってしまった甘太郎。
意を決して飲んだら……異世界?女神?なにこれ?
何気ない味の開拓だったはずのその行為はいろんな偶然が重なり大変なことになっていく。
5月15日にR15タグ等を追加。
お話からしてその方向は無しにしようかと思ってはいましたが、中途半端になるおそれがあったため、より納得の行くものにするため、追加しました。ご理解ご容赦のほどをよろしくお願いします。
2018年4月24日に半永久凍結させていただきました。続きを待たれていた方、大変申し訳ありません。詳細は活動報告にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-21 16:11:22
81100文字
会話率:41%
噂話をストレス解消のはけ口にし、自分自身の首をしめている事には気付かない、愚かな、そしておめでたい方たち…。
仕事の傍ら耳にした、悪びれた様子もなく語られる彼女たちの会話。
そこから垣間見る彼女たちの私生活。
私の反面教師たちを通して、自分
の生き方を見つめ直します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-07 20:06:40
569文字
会話率:25%
連載小説というよりは、連載詩です。
最終更新:2012-09-03 23:12:44
804文字
会話率:0%