高校三年の夏。
俺は、大学に進学する気が全くない。
やりたいことも全くない。
それでも全く問題ない。
自信だけは持っていたが、その根拠はどこにもなく。
最終更新:2011-08-20 22:00:00
217文字
会話率:43%
主人公、天崎和麻は、何となく日常を過ごす高校二年生。
ある日の放課後、女子トイレでいじめを受けている同じ二年生の女生徒、霧野夜美を見つける。聞けば夜美は小学生のころから友達はおらず、いつも孤独で、ずっといじめられていたのだという。夜美を孤独
から救ってやりたいと思った和麻は、彼女の友人第一号として、日々接していくことに――。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-08-08 22:04:31
129534文字
会話率:56%
「富士山……見たこと無いんだよね、俺。運が悪くて」 友達になんとか富士山を見せてやりたいと思って悪戦苦闘。はたして、運の悪さに彼らは勝つことが出来るでしょうか……。アマチュア自主制作ビデオ用に書いた低予算映画脚本です。
最終更新:2011-07-25 02:49:07
1370文字
会話率:52%
魔法が科学の一部――『魔法科学』となった世界。魔法科学の名門校と名高い高校に、一人の少年が入学する。しかし、彼が魔法でやりたいことは……。 ***電撃大賞一次選考“不”突破作品第二弾、またもや堂々公開*** 7/11~7/22まで
の連日12:00に更新予定。ご意見・ご感想頂けるとありがたいです♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-22 12:00:00
69636文字
会話率:33%
金と時間、わかりやすい価値を追求し、効率を重視して生きてきた男子大学生。
自由を愛し、自分のやりたいことを追求する、自称美人アーティスト。
全然違う価値観の2人が、ひょんな拍子に出会い…
2人の男女は価値観を超えてうちとけあうのかあわな
いのか。
そんなありきたりな恋愛小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-13 22:40:20
5286文字
会話率:27%
神谷 鈴音若干17才にして不慮の事故(?)により死亡。「あー、僕死んじゃったのか~」はい。死にました「んー、まだやりたいことあったんだけどな~」やりたいこと?「うん!縁側でお茶を飲んでゆっくりしたいんだ」ずいぶんおっさん臭いですね。かわいい
顔してるのに(笑)。「そこには触れないように(怒)」
そんなこんなでリンネ君は神様のはからいで異世界にてセカンドライフ!!涙アリ(?)シリアスアリ(?)ほぼコメディ!そんな楽しげな異世界ライフをとくとご覧あれ!!
(※)彼のかわいらしい名前などに惑わされてはいけません!彼は男です!男の子です!男の娘です!
(※)少しばかりネタ的な物が入ります。それについて不快感を感じる方は、お戻りいただけることをお勧めいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-27 20:51:32
3511文字
会話率:52%
この青竜中学校では、勉強ができるやつと、できないバカどもがはっきりしている。だからこの中学校では勉強をやりたいやつはテストをやる。バカなやつはテストをしなくてもいい。だがそのかわりに運動能力テストがある。この両方の成績によりクラスが変わる。
一番上はSから一番下のFまである。Sになれば毎日ソファーで勉強したり、天然芝で運動できたり、いわば、Sならば毎日エンジョイできるのだ。そしてその大事なテストを受けようとしている、一人のバカ、村雲 光春が50M走を走ろうとしていた。
「さあ黄金の足が動き出すぜ!」 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-12 22:20:44
1634文字
会話率:70%
え~まず自己紹介からはじめよう。俺の名前は赤夜(あかや) 涼一(りょういち)、高校3年、成績普通、運動神経はちょっと自信有り、ただ髪の毛が銀髪なのと後1点を除けばごく普通の学生だと思う。まぁ、この後1点てのが厄介なんだけどな。
そんな俺が異
世界で大暴れ、ごめん暴れるかどうかは分からない、とにかくやりたいように適当にやっていこうかな。
エルリオールの二作目です。更新は前作同様不定期マッタリやっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-04 11:00:00
124024文字
会話率:48%
気まぐれで投稿する、短編集みたいなものです。
時には夢に出てきた話を、時には実際にあった出来事に妄想を取り入れた話を。
自分の好きなものばかりを思う存分突っ込んでやりたいと思います。
台詞やキャラの性格を漫画などから抜粋するかもしれませんが
、それは好きなものを詰め込んだ結果なので、スルーしてやってください←折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-30 21:12:33
12170文字
会話率:31%
いまどきの大学生。やりたいこともなく彼女もいない。
そんな主人公しげるが送る青春ストーリーです。
軽い気持ちでお読みください。
最終更新:2011-04-27 14:21:41
5253文字
会話率:62%
この話は書いてる人のオリキャラ、鬼島 政成の中学時代の話です。
色んな世界で勝手気ままにやりたいほうだいな彼の中学時代。
興味が出て下さった方はチラッと覗いて下さると嬉しいです。
鬼島 政成については、書いてる人の、『
来る世界(とこ)間違えてね?』などの話を見て下されば・・・いえ、なんでもないです。
かなり不定期です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-20 04:57:41
20689文字
会話率:37%
とある事情で1週間遅れで道立しおさい高校に入学した斉藤サイトはやりたいことが見つからず焦っていた。しかし1枚の絵との出会いが彼の学園生活を変えた?個性豊かな部員達が繰り広げる新感覚文科系ストーリー。
最終更新:2011-04-07 20:00:00
70368文字
会話率:16%
才能があり努力家である主人公の名は
神竜寺麗華(しんりゅうじ れいか)
何をやっても完璧に出来る中学3年生の彼女は毎日が退屈で仕方なかった。
毎日毎日学校に通い、塾に通って勉強。
やりたいことを見つけれない日々が続き、冬を迎える。
推薦入学
が決まった彼女は更に退屈になる。
ある日地元のデパートから帰ってきてテレビを付けると
甲子園球場本拠地である【神戸ティガース】の監督
須網剛(すあみ たけし)が勇退することを発表。
そのニュースを見ている彼女は珍しく食事中に箸を止めるという素振りを見せた。
その日の深夜に勇退発表の中継が流れ出した。
それが彼女の今後を大きく変える出来事に・・・
そんな神竜寺麗華のお話です(^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-31 08:03:11
40706文字
会話率:15%
極普通で極一般的な何の変哲も無い犯罪者が神によって別世界へと飛ばされた!
貰った魔力で魔法を練習したい所だが神は見たい番組があるらしく適当な説明と少しの練習で別世界へと転移させられる。
飛ばされた世界で穏便に、しかし出来るだけやりたい放題に
新たな人生を謳歌したい!
最近はどうもそんな気配もなくなってきて、相当やりたいようにやり始めている様だ。
何だかんだ言って目立たない事は二の次になりがちになってしまっている。
そんな話です。誤字脱字は当然の様にあると思いますので、発見したら是非是非教えてください。
※2/17に主人公普通じゃねえだろってツッコミが来ました。ですよねー。当初はもう少しまともにするつもりだったんですがね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-20 11:35:48
318539文字
会話率:14%
王都から遠く離れた東の国境の砦に赴任した「黒猫旅団」。
ちょっと破天荒なお頭こと団長の「ジル」がやりたい放題の
基本コミカル、たまにシリアスな物語。
同シリーズで新米法士ロニーのお話し始めました。
初めての投稿ため、至らないところ多々あると
思いますが
よろしくお願い致します。
不定期連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-17 12:20:32
18977文字
会話率:44%
全国レベルの剣道場「高鐔道場」。そこに生まれた剣道の天才「高鐔 瑪瑙(たかつば めのう)」は、幼い頃から剣道を父に叩き込まれて育ってきた。しかし、高校2年に上がった頃、瑪瑙は『剣道は、自分が進んでやりたいと思って始めた物じゃない』と感じ、剣
道をおろそかにするように。そんな時、瑪瑙は幼なじみで親友の「大水 薙(おおみず なぎ)」に、『空手を始めてみないか』と勧められ、空手を始めてみる事になる。武器を竹刀から己の拳に変えた、天才が動き出す…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-15 22:31:48
9989文字
会話率:31%
200文字だから面白くてもつまらなくても自分のやりたいようにやることに意義があるのだから自分の感覚オンリー信じてやっていきますシリーズ。の一作目
最終更新:2011-01-20 23:58:09
200文字
会話率:0%
すでに不老不死と化していた男・アーロンは人々が恐れる吸血鬼さえも恐れる最上位のアンデッドで吸血鬼を暇つぶしで狩ることができる実力者だった。ある日逃げた吸血鬼を追いかけていつものように追い詰めていつものように消し飛ばしたが、道端でぶっ倒れてい
る吸血鬼の少女を見つけて暇つぶしで拾ってやることにした。(基本的に物語はやりたい放題です。)批評・指摘大歓迎。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-19 19:24:43
8054文字
会話率:25%
今年やり残したことは?来年やりたいことは?そう問う二人の男女の思いと祈り。
最終更新:2010-12-31 11:47:57
1023文字
会話率:52%
あなたはあの空の色を覚えていますか?
子供でも大人でもない不思議な年頃の高校生達の青春・恋愛物語です。
子ども扱いされたくないけど、大人にもなりたくない。
伝えたいけど伝わらない。
がんばりたいけど、がんばれない。
やりたいけど、できない。
誰もがそんな矛盾を抱えて居る高校時代。
でもいつしかみんな大人になる。
そんな高校生がいろいろなことを乗り越えながら少しづつ成長していく物語です。
主人公の二人、同じ時間を融と香苗の立場から書いています。なので、そのままごちゃ混ぜに読んでもよし。どちらか片方を先に読んでから、もう片方を読むのもいいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-08 18:50:37
32102文字
会話率:15%