二人の天皇が、北朝と南朝にわかれ、貴族と武士団とが、国じゅうを巻き込んで争った動乱の時代。後醍醐天皇の夢まくらから、歴史の舞台に登場してわずか数年、はげしく、さわやかな生涯を終えた河内の名将、楠野正成(くすの まさしげ)とは、どんな人物だっ
たのだろうか。金剛山の赤坂城、千早城に立てこもり、奇抜なゲリラ戦をくりひろげて、押し寄せる関東の大軍を、さんざん悩ませた武勇・知謀・戦略・・・。ために天下の形勢は大きく変わり、建武の新政になった。だが、新しい公家政治は二年でくずれ、世はふたたび南北朝の戦乱へ・・・。反旗をひるがえし、九州から攻めよせてくる足利尊氏の大軍を、湊川にむかえ、壮絶な戦いのすえに自刃した楠木一族。おのれと、一族の栄達しか考えなかった武将の中で、ただ一人、ひとすじに天皇への忠誠を貫いた、ふしぎな武将。いま、皇居前広場に建つ楠公像は、人々になにを語りかけてくるだろうか。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-04 18:26:55
6670文字
会話率:26%
三十七歳の絵本作家、高村利菜は幻覚や不眠症といった症状になやまされていた。どうやら、小学五年生の夏に原因があるらしい。故郷の神保町では殺人事件が多発して……。世界の崩壊がふたたびはじまるなか、六人の仲間たちは再び結集し、勇気と信頼を寄せ集め
る。世界のねじまげに立ち向かうには、互いを信じる心を、力とすることだ!本格冒険SF小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-17 14:37:09
143826文字
会話率:38%
高校一年、初夏。立村上総の物語青大附属高校英語科に進学し、委員会活動にも一切かかわらず、「野に降りた」平穏な日々を送る上総。自分らしい生活ではあるけれども、少しずつ中学時代とは違った別の感情が芽生え始めているのに戸惑ってもいる。まだ、その感
情に名前をつけることはできないけれど。中学の修学旅行で起きた、下級生女子たちのトラブル。濡れ衣を着せられようとする杉本梨南。ひとつの出来事をきっかけに、上総はふたたび、心の妹ともいえる杉本梨南を守るべく行動を開始する。委員会にも、ましてや生徒会にも関わることなく過ごしたいと願う上総もやがて、いやおうなしに次の階段を昇ることになる。「青立狩・高校一年一学期」関崎乙彦視点の同内容を一部扱っています。自サイトに同内容をアップし、「バブー」さんにDLできるよう預けてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-10 06:34:54
380839文字
会話率:38%
君とふたたび出会ったのは、時間に置き忘れられた場所
最終更新:2008-12-31 01:07:43
4888文字
会話率:25%
人間や犬猫の住む世界と、ドラゴンや得たいの知れない生き物が住む世界が表裏になって存在する現代。人間の側に侵略してきたモンスターを退治する専門の人を『イレイサー』と言った。彼等は人間の中でも特殊な能力を有する者で50万人に一人の割合で産まれて
くるもの達である。二年前に起こった大規模なイレイサー/モンスター間の戦争以来、人々は一時の平和を手に入れていた。しかし、そんな平和も長くは続かなかった…。ごく平凡な高校生、水野春樹には壮絶な過去があった。その過去がふたたびの戦争にどう関わっているのか。戦争開始の火は誰によって上げられるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-18 18:37:22
21468文字
会話率:39%
三十七歳の絵本作家、高村利菜は幻覚や不眠症といった症状になやまされていた。どうやら、小学五年生の夏に原因があるらしい。故郷の神保町では殺人事件が多発して……。世界の崩壊がふたたびはじまるなか、六人仲間たちは再び結集し、勇気と信頼を寄せ集める
。世界のねじまげに立ち向かうには、互いを信じる心を、力とすることだ!本格冒険SF小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2005-07-16 03:22:46
188078文字
会話率:46%