旅人たちよ…、この島を守るために日本軍兵士がいかに勇敢に愛国心をもって戦い…、玉砕したかを伝えられよ、米太平洋艦隊司令長官、チェスター・W・ミニッツ
最終更新:2007-01-21 15:15:25
1756文字
会話率:0%
太平洋戦争終結直後、人間魚雷“回天”を搭載した潜水艦が出撃する……死にゆく帝国海軍、最期の特攻隊の物語り
最終更新:2006-12-23 12:48:21
9975文字
会話率:23%
今、世界で起こり得る「if」を題材にしたシリーズの第一作。某国の工作員により日本国治安維持機能は完全に麻痺。その隙を突き、上陸した工作員は呆気なく国会議事堂を占拠する。要求は日本国の全ミサイルを米国に発射すること。人質は日本政府首脳、国会議
事堂職員、そして日本一億二千万の国民。さらに日本各地に潜んでいるNBC兵器を保持した「工作員」の恐怖。そんな窮地に立たされた日本を救う鍵を握ったのは、たった五人の高校生だった―――そのとき世界は、日本はどうなるのかの「if」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-05-25 23:44:47
7047文字
会話率:45%
真珠湾を火蓋に、大東亜戦争(太平洋戦争)が始まった!!出だし好調な日本だったが、アメリカの巨大な武力には歯がたたなかった。そんな時、立ちあがったのが、日本海軍だった。空中を制した者が勝利する時代に、日露戦争の栄光を追い求め、日本は巨大戦艦を
次々と繰り出した。大和も、そのうちの一つである・・・。大和に乗艦した人々の心情を描いた、涙の戦争ドラマ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-03-04 17:43:18
1649文字
会話率:22%
共通暦七一○年、栄華を極め続けるかに思えた星系連合だったが、イエハン統合同盟との戦争状態に突入。幼馴染みのクロトとリンの二人は星系連合の軍人として戦争に参加していく
最終更新:2006-02-15 11:22:26
12393文字
会話率:69%
連合共通暦六五六年。星系連合軍に所属する二人の若者が、幸か不幸か史上約二○○年ぶりの実戦機会に遭遇する
キーワード:
最終更新:2005-12-20 11:17:23
16353文字
会話率:67%
寝坊癖のついた艦長。いつものように昼前に起きてみたが……朝寝坊はやめよう、という話
キーワード:
最終更新:2005-09-18 21:24:02
1241文字
会話率:25%
重力航行(グラビティクルージングワープ:GCW)の開発に成功した人類は、ついに宇宙を駆け巡る事が可能となった。だが、人類が宇宙に進出し、幾多の衛星都市が設立した頃、『何か』による攻撃を受けた。丸いゲル状の『何か』は正体不明という事で『アンノ
ーン』と呼ばれている。一方、士官学生である少年――エドワード=ヘンデルト――は、自分に降り注ぐ災厄に気付かずに、今日も友人とゲーム巡りに明け暮れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2005-08-02 19:21:59
34115文字
会話率:31%
民間軍隊の『スペリオル』に所属するカイトと同僚のエルク、だがこの二人の運命は修練艦が襲われた事により大きく動き始める
最終更新:2005-07-15 18:03:49
21286文字
会話率:49%