私はただのしがない雇われ使用人でした。
〈ぎるどほーる〉という冒険者の皆さんが立ち寄るこの場所を掃除して、お料理を作ってと管理をする仕事をしていただけでした。
でもあの〈落日〉と呼ばれる事件が起こった日から私の立場は一変しました。
今までは
一切話しかけてこなかった冒険者の皆さんが私に話しかけてきて、たまにプレゼントをくれたりデートのお誘いを受けたり、いったい皆さんに何があったのでしょうか。
でもNPCとかイベントとかって何でしょうか。
誰か説明してくれないものでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-25 23:49:57
11434文字
会話率:40%
すべてがリアル、全てが自由、なんでもアリのオンラインゲーム《セカンドワールド》
なんの手違いかその世界にトリップさせられてしまった俺、さてさてどうなることやら
最終更新:2012-11-05 01:27:00
24350文字
会話率:21%
大学卒業後、入社までの間をまったり過ごしていた普通の男性、新井宗也。彼は長年続けてきたMMO(大規模多人数型オンライン)ゲームをやろうとしたら不思議な現象にあい、気がつけばゲームの中で見た風景と同じ世界に立っていた。そして、そこで出会ったの
は彼が自分でキャラメイキングしたサブキャラクターの女性たち。これからどうすればいいのか、悩む彼は幼女と行動を共にする中、ある事件に遭遇する。そして――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-14 00:00:00
120837文字
会話率:38%
テンプレトラックを求め夜な夜な国土沿いをナイトウォークする心やましい少女、織葉夏蘭はついに念願のMMOトリップを実現させ、オンラインゲーム『ハルマゲドン』の世界に転生する。だがオフライン版の世界にトリップした筈なのに、何故かオンライン版のプ
レイヤーも大量にトリップしていた。ラノベでありがちな悪徳ギルドに目をつけられないようNPCの『カラン』を演じながら、自分以外のプレイヤーを元の世界に戻すべく縦横無尽する女子力-100な恋しない漢女(オトメ)の物語。※ただいま全文見直し中。第六話まで工事済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-15 03:53:19
49717文字
会話率:42%
いつものようにログインしたオンラインゲーム上で、友人(キャラ♀中身♂)が突然、『トリップした、たすけて!』と言い出しました。しかし私には、どうみてもいつもの友人のドットキャラにしか見えません。どうしたらいいですか。▼ラグ○とか、エ○とか、メ
イプ○とか、そんなオンラインゲームの世界へのトリップ(※主人公はトリップしてません)話。冒険してません。超短編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-02 14:14:02
6251文字
会話率:40%