【あらすじ】イケメン長身拗らせ年下わんこ攻め×平凡受け
高校生になった港 灯(ミナト アカル)は、中学時代に陸上で勝手に憧れライバル視していた鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)と図らずも同じ学校に通うことになる。アカルは中学で陸上の才能を発揮
していたが、アジさんの圧倒的な速さに敗れ、そしてその性格に「大っ嫌いだ!」と幻滅してからは、陸上に対する情熱を失っていた。
「陸上なんかもう二度とやるか」と意気込むアカル。高校では勉強に専念しようと決めていたが、偶然にも潰れかけの陸上部の体験会に参加してしまう。そこで再会したアジさんは、昔の冷たくて高慢な態度から一変、すっかり毒気を抜かれた、無表情だけと優しく周りに接することができる先輩になっており、アカルの手は自然と入部届にサインをしていたのだった。アカルはアジさんの人柄に惹かれていくと同時に、陸上への思いも再燃していく。
二人は、再会を機に新たな陸上部の仲間として夢に挑戦していく中で、互いに成長し、絆を深めていく。しかし、明らかに友情ではない、心の底で確かに頭をもたげる恋愛感情や、中学時代のライバルたちとの対決が壁となって立ちはだかり、二人に様々な試練を課してゆく。果たして彼らは最後まで一緒に走り続けられるのだろうか?(509文字)
【登場人物】
湊 灯(ミナト アカル)
両親ともに身長が高く、本人も無事その遺伝子を受けついだ長身の高校1年生。父親がスペイン出身で、顔のホリが深く、赤みがかったアンバー色の瞳と、地毛の明るい茶髪が特徴的。中学のときはとある事件のせいでアジさんのことが嫌いだったが、知らない間にアジさんが変化を遂げていて、過去のアジさんと現在のアジさんとの折り合いに困惑中。
鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)
平均的な身長、平均的な顔立ちの平凡な高校2年生。ひとつだけ一般の高校生と違うところを挙げるとすれば、陸上競技の中でも小学校から続けている長距離走が非常に得意な点。それ以外に特別な才能や趣味はない。なんなら運動部のくせに球技は大の不得意。中学のときは色々荒れてツンツンしていたが、高校に入学して以降、のほほんとした雰囲気と環境に助けられてトゲが抜けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 17:05:52
18470文字
会話率:34%
高校生は青春真っ盛り!
小学校低学年の頃剣道を習っていた莉衣菜は久しぶりに剣道でもやるかと剣道部に入部する。
そこには男顔負けの唯一の女子部員吉川先輩、剣道しか考えてない剣道バカの嶋川先輩、実力は十分あるのになぜか半年部活に来てなかっ
た日下部先輩──と曲者揃いで!?
特に日下部先輩は不真面目そうな軽そうな人なのに竹刀を持つと気迫がすごい。そんな先輩をどこをどう勘違いしたのか莉衣菜は惹かれていく。
そしてそれを温かく見守るドジっ子だけど画力は天才の唯華。
曲者たちの恋はいかに!?
こちらは私が主催のリレー小説です(通称交換小説?)
順番は(敬称略)
1 キハ
2 アホリアSS
3 時空まほろ
4 夕日色の鳥
5 一布
6 西川新
7 しいなここみ
8 風音紫杏
9 キハ
となります。
話の進め方は三人称視点または一人称視点で行きます。
一人称視点の場合、莉衣菜(女)快斗(男)視点のどちらかとなります。
※ジャンルは多かった現実恋愛です。
※初めて主催するリレー小説のためお手柔らかにお願いします。
※評価、いいねは受け付けません。感想は受け付けますが返信は致しません。
誰宛と書いてくださればその方に伝えますが、それでも返信は出来ません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 17:15:58
25084文字
会話率:28%
「な、なんてことを言うんだ」
エイプリルフール、嘘だと思って吐いた告白から始まる男子高校生青春BLラブコメ。コメディの中に時々若干のシリアスっぽいのが差し込むみたいなやつですがハッピーエンドです。
この作品は自サイト・カクヨム・ノベプラに
も掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 07:00:00
1486文字
会話率:60%
今年から共学になった元男子校・剛勇学園に入学した女子はたったのふたり。驚くほどの美貌の持ち主・姉小路千歳は言い寄る男たちを冷酷に切り捨てていく。そんな千歳に心惹かれる遊里眞名美。一見仲の良いふたりだが千歳には重大な秘密があった。彼女は女子に
認知度が低い学園の広告塔として学園理事長が送り込んだ『男の娘』だったのだ―― 【おかげさまで完結しました。ご贔屓感謝です! 2021/1/5】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 22:19:26
228884文字
会話率:52%
投資ファンドを立ち上げる目標を持つ理系女子、金子稲穂には変えられない過去がある。彼女の記憶にはなくとも、その心は精神的外傷(トラウマ)という鎖に縛られ、光が当たることはないと思っていた。彼に、演劇部で脚本家を担当しているクラスメイトの文系
男子、黒桐蒼葉の本当の姿を知るまでは。
その姿に惹かれた稲穂は、蒼葉との雑談を機に告白した。
「さっさと答えなさい。『YES』か『NO』か」
「その前に好きだとか言う男の胸ぐら掴み上げてんじゃねぇ」
この物語は、文系男子と理系女子によるよくあるかどうか分からない、ラブコメっぽい何かです。
・2020年06月02日 第一巻分完結、第二巻分鋭意執筆中
・2020年06月23日 第二巻分掲載開始
・2020年10月 更新休止(詳細は活動報告に記載しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 00:00:00
176960文字
会話率:55%
15歳高校生青春
真っ盛りの少年は神様の娯楽として
今時何のひねりもない異世界転生に巻き込まれてしまう。
そして、生まれ変わった先はなんと伯爵家の一人息子!?
「...まさかここまでひねりがないのかぁ」
ダサい・カッコ悪い・嫉妬深いの三拍子
揃ったこの男
はたして幸福な人生を歩めるのか?
この作品はなんとなくわかる通り処女作となっております。
また、当然の如く駄文であり。誤字脱字も少なくありません
なのでホントに暇人専用といっても過言ではない作品ですが!
楽しんでいただければ幸いです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 18:36:37
2301文字
会話率:21%