アンティークなど古いものが好きなアキが電車に乗って辿り着いたのは、SF映画のような世界だった。
帰りたいという気持ちと裏腹に、ドラスレイン本部防衛課に配属させられた。
最終更新:2021-08-02 19:30:32
4392文字
会話率:39%
彼らは「普通」じゃない。その理由が、異能力やら超常現象やらと言ったら、笑ってしまうだろうか。
2028年.東京 訳アリな少年少女が集う警視庁公安局特殊防衛課[PALETTE]。 2年前、『魔女』に関する事件に巻き込まれた主人公・水無月裕也
。 親友でもあり、『魔女』でもあった彼女は自ら命を絶った。 名を、夢乃咲三笠と云う。 これは、彼らのこれまでとこれからを綴る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 19:37:54
3763文字
会話率:21%
「魔法少女殺し」。それは、宇宙人にたぶらかされ戦いに身を投じる少女を保護することを目的に作られた、公安局地球防衛課の俗称。
主人公、狭間コウスケは、魔法少女として戦う彼女達を救いたい思いと、力を奪うことで苦しむ彼女達の未来とのジレンマに苦し
んでいた。
「殺す」ことの正しさ、力を持つ意味、あらゆる社会の波と苦悩に生きる彼が見る世界とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-07 02:03:23
4965文字
会話率:10%
異世界は良いもの?
そうだとしても、故意的に境界を超えるのは犯罪なの、わかってる?
最終更新:2015-02-01 00:00:00
2045文字
会話率:70%
時は22世紀の日本。故事成語や慣用句と同じ現象を起こせる能力を持った特種という存在が現れ、暗躍していた。それに対処するべく厚生省は直轄の対応組織「特種対応防衛課」――略して特防を創設。ニノはその一員として、日々特種と闘っていた。
最終更新:2012-05-09 16:53:56
9395文字
会話率:32%