高校二年生の主人公、柳瀬羽咲は、かつて祖母の雪江が大好きだった。
それなのに、同居を始めてからぎくしゃくしてしまい、関係を修復できないまま夏休み直前に祖母は帰らぬ人となってしまった。
心にジクジクとした痛みを抱えたまま終業式を迎えた柳瀬
羽咲に、一人の少年が声をかける。
「あんた、ゆきばあの孫だろ?」
一度見たら忘れられないくらい綺麗な顔をしている少年を、羽咲は知らなかった。名前さえも。
でも、一つだけわかった。どうやら同居してからの祖母には、家族も知らない交友関係があったようだ。
一つ年下の少年と亡き祖母の足跡を辿る、生涯でたった一度の特別な夏休み。
※他のサイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:22:46
14276文字
会話率:39%
人生がなにもかもうまくいかず、世界に絶望した木村玄斗は世界をぶっ壊すべく計画をたてていた。そんな時、木村玄斗の家にボロボロな服を着たホームレスの少女が訪ねてくる。そして、少女を迎え入れ、少女も玄斗のテロ画策を手伝い始めた頃から玄斗の心に迷い
が生じ始めることになる。
様々な葛藤と後悔の中で玄斗は次第にどんな行動を起こしていくのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 21:22:11
1208文字
会話率:30%
23歳、一人暮らしのアラタは、過去に対する葛藤と後悔に強引に蓋をしながら自堕落に生きていた。
ある日、仕事から帰ってきて何気なく惰性でやっているSNSを確認してみると、見知らぬユーザーから曲が送られ「この曲に歌詞をつけてください」と言われる
。無機質な文章に腹を立てたアラタは僅か数分で歌詞を書き上げ、それを送信した。やがて、メッセージと共に完成した曲が送られてくる。その曲の出来は、まさに天才のそれだった。そして、その曲と共に「やはり、貴方は天才です」というメッセージにアラタは激しく動揺し、過去のトラウマ、周りと自分に対しての激しい怒りと失望が蘇る。それらと戦いつつ、アラタは謎のユーザーの真相を解き明かすために懸命になり、それと同時に「創作」と対峙していくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-10 20:06:14
7548文字
会話率:24%
○みかんシリーズ第二弾○
ようやく結ばれた笹川涼と佐久間礼。
二人の新しく始まる生活は前途多難で、思っていたものと全く違っていた。
愛情と友情と葛藤と後悔と、そして、その先にある物は深い何にも勝る『愛』だった。
二人を取り巻くたくさんの
個性的なキャラクター達が起こす人間模様。
涼は、礼は、周囲の人との関係を少しずつ、ゆっくりと変えて行く。
竹野式大人恋愛ストーリーをどうぞご堪能下さいませ。
※前作「みかんとこたつとクリスマス」の続編となります。
ただののろけ話です。
ただ作者が書きたいだけの駄文です。
笹川君と佐久間さんのその後が気になる方はどうぞ堪能していってください。
※途中少々過激と思われる表現がありますのでR15指定致しました。
※思う所あったので番外編のタグを削除しました。
※絶対無理だと思うのですが、なろうコン大賞に応募してみる事にしました。
※あらすじに少し追加しました。ただの、のろけ話では無くなってますね。
人の心理を存分に含ませた少々扱い辛い話ばかりですが、どうか、ご容赦を。二人の周囲を取り巻く人々との関係を楽しんで頂ければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 14:56:39
1518162文字
会話率:18%
希望を胸に大学生になった慶太は恋愛や人間関係、学校での生活によって壊れていく。どこで間違えたのか何をすればよかったのか。どこにでもいるような大学生の心と身体を蝕んでいくものはなんなのか。
大学生の葛藤と後悔が最終的に自分の首を絞める。
最終更新:2017-04-11 21:10:00
1765文字
会話率:27%