二十一世紀末に推進された特区政策によりさまざまな産業界で企業の協業化が進んでおり、この浪内市ではホビー特区でホビーメーカー中心のコンソーシアムが現実世界と仮想空間を相互接続するためのネットワークシステム『VRN』を完成させた。そしてそのシ
ステムを用いてプレイする対戦ゲームが『BAA』だ。
ある日、浪内市のとある小学校に成尾福馬が転校してきた。クラスメートとなった鋏紙拳は彼の身体能力に目をつけ、自分がプレイしているBAAへと誘う。だが福馬は怪我で野球を断念したため競技性のあるものを避けるようになっていた。
これは、そんな少年たちが友情を育み絆を深めていく物語――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 14:42:29
11120文字
会話率:3%
「私、機械のカラダになっちゃいました!?」
目覚めるとアンドロイドになっていた私、ユウカは、
家政婦として働くことになりました。
ちっちゃなご主人様とワンコ型ペットロボットと私の
生活が始まります!
※こちらはカクヨムにも同時投
稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 01:19:02
25081文字
会話率:39%
近未来の地球、世界には、新たな国家「地底国」が存在していた。地底国首相の息子、橘透は、地底国に住む大学生。ある日、家の倉庫で不思議なロボットを見つけたことから、彼の人生は大きく変わっていく・・・。
天才少女と異国の少年二人の運命の出会いが、
人類を新たな可能性へと導くSFファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-27 17:29:09
65586文字
会話率:43%
■【SF/コメディ/掌編】■漫才師を目指す若き者たちがいた。生方トシオと、王均道である。相談のたえないボケ担当の均道が、またもや持ち出してきた深刻な悩みとは◇『空想科学祭2010』企画参加作品第1弾。
最終更新:2010-09-03 11:59:29
4458文字
会話率:46%