ある日、あるお寺の小僧が栗拾いに山へ入りました。
小僧は山の中で優しそうなおばあさんに出会いました。
おばあさんが栗で料理を作ってくれると言うので、小僧はおばあさんの家に行くことにしました。
ところが、このおばあさんは恐ろしい山姥だったので
す。
果たして小僧の運命や如何に……⁉
ハーメルンにも同じものを投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 14:30:00
1319文字
会話率:54%
※武頼庵(藤谷K介)様主催『この秋、冒険に出よう!!』企画参加作品です。
栗が大好きなゆんちゃん。生まれて初めての栗ひろいに挑戦します。
最終更新:2024-09-18 07:34:21
2494文字
会話率:38%
栗拾いに出掛けます。
焼き栗も良いけど、モンブランになると嬉しい。
最終更新:2023-11-12 23:54:36
200文字
会話率:0%
秋。実りの秋。
祭りもするし、きのこも食べる。山の恵みを拾ったりもする。
そんな秋の日の小話3話。
最終更新:2021-10-16 14:00:00
3779文字
会話率:18%
秋を楽しむ森の動物たち。リスとヘビは二人仲良く栗拾い。焚火を起こして、焼き栗を楽しもうとしますが、リスの度を超えたいたずらに、ヘビはかんかん。ドングリを食べに来たクマも巻き込んで、大変な騒ぎを起こしてしまいます。冬の童話祭2019。~小4男
児、小2女児の反応は良かったです。4歳女児は笑顔で分からないようすでした。~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-22 09:30:22
4756文字
会話率:45%
お前を鳥に育てたかった――。
父は死の間際、そう遺言した。だが、幼い僕には、その言葉は理解できなかった。
しかし数十年の時を経て還暦を迎えた時、ついにその言葉の真意を迎える事になる。
「鳥か……確かに、焼き鳥はおいしいですよね
」
突如として現れ、焼き鳥について熱く語りはじめる少女。
「お前は……確かこの前、一緒に栗拾いに言った――」
息子を名乗る謎の人物。
「出たか、毬藻星人! この私が相手をしぐぎゃあああぁ!!」そして、物語は核心へ――
涙有り、笑い有りのドタバタラブコメディ
「鳥は不自由」
あなたの求めていた物は、ここにある――
※嘘です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-19 06:00:00
23109文字
会話率:29%