ゴブリン増やしたら無限に肉手に入るんじゃね?
私ったら妙案〜!
お国っちぃ異世界人を奴隷にしてゴブリン増やそ〜!
は?危険思想?意味わかんなぁい>_<
最終更新:2023-10-05 02:00:00
1012文字
会話率:0%
陰謀論?何それ?美味いの?
最終更新:2023-06-25 10:35:55
1621文字
会話率:4%
私の想いついた思想?的なものを日記的な感じで羅列しているだけの文章です。
だれが見るんだよこんなもん。
でも、見てくれたら嬉しいです。
最終更新:2021-10-20 12:17:36
1498文字
会話率:0%
アノンの思想?対NWO
最終更新:2020-12-04 10:18:27
1899文字
会話率:0%
あぁぁ……疲れたぁ……私、なんでこんなの書いたんだろう……?
たしか、知り合いのTwitterからその思想?政治?宗教?用アカウントに飛んで、何か言い合いになってるスレッドを見たんだっけ。
見ていて訳が分からなくなったから……じゃないや、気
分が悪くなったから、これを書いて憂さ晴らししようと思ったんだ。
どんな主張でも、思想でも、主義でも、意志でも、私は好き嫌いだけで終わりにしたいし、分からないものは分からないままでいいと思う。
考えない訳じゃないし、知らないままでいいとも思ってないけど、でも……あのやりとりは、嫌いだったなあ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 03:53:43
2720文字
会話率:4%
「現代美術展を観賞する」というテーマを通じて、現代美術そのものが結局のところ近代以降の権威の体系に染まっていってしまっているのだということをメタ的に示した実験小説。何を言っているかよく分からないかもしれませんが、筆者もよく分かっていません
。2,100字程度。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-04 14:43:31
2092文字
会話率:18%
小説よりは数字を使った体操的な要素や、
軽い読み易さを重点的に意識したものです。
最初はテレビや漫画をもじったものから始まり、
少しだけ推理的な要素も詰めて、
後々は少しだけ思想?めいた話も絡ませて、
色々な方が肩肘張らず楽に読めるように最
低限仕上げたつもりです。
半年前程に違うサイトで友人や不特定の方相手の為に書いたもので、
どちらかと言えば何も知らない方にこそ見てもらいたかったので、
このサイトを知り良い機会だと思いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-18 07:48:19
35826文字
会話率:31%
そう・・・・あれは君の時間の単位で表すと一万年前の話だ
最終更新:2009-03-16 03:53:57
1265文字
会話率:0%