2040年。日本は、経済的にK国の「準属国」と化していた。経済圏、サイバー技術、医薬品、通信網――すべてにK国資本が入り込んでいた。
岩波は、演説の最後にこう叫んだ。
「私たちは、未だ日本人です。誰の支配下にも入っていない。だから、NOと言
えるうちに言おう。K国の属国になる前に、誇りを取り戻せ!」
その瞬間、何者かが発砲した。
額を撃ち抜かれ、男は崩れ落ちた。
「……あれは、夢か」
だが、夢にしては鮮明すぎた。死ぬ感覚まで確かにあった。
不意に、岩波は自分の身体に違和感を覚えた。動かない。目もはっきり開けられない。
「おぎゃああああああああ!」
産声。産科病棟の天井。
母の泣き顔。若い医師たちの声。
岩波翔は、生まれ変わっていた。
(まさか……俺は……生まれ変わったのか?)
混乱の中、確信はすぐに訪れた。
目の前にいる産科医が、20年前に亡くなった人物だったからだ。
(タイムリープ……? この顔、この匂い、確かに、これは……1950年代の日本だ)
しかも、自分の名前を耳にした時、その確信は絶対のものとなる。
「名前は……岩波翔くんで、いいんですね?」
(同じ名前、同じ人生の再スタート……これは運命だ)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:00:20
5079文字
会話率:20%
街(町)はうごきだす。多くの人々の意を無視してうごきだそうとしている。その岐路に立つ二人の少年少女。ある日、少女は街を救うことを、少年は町を救うことを命じられる。交差する街と町、その全貌は謎に包まれたまま。しかし、その謎こそが【救済の鍵】
となるのであった。忌まわしき過去、結果としての現在、そして希望する未来…立ち向かう少年少女は街(町)を、世界を、救うことができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-18 02:29:59
20015文字
会話率:76%
希望する未来に導く光、未来光。レギュラーポジションを争う僕と中崎武。半年前、一人の女性の愛を争った僕と中崎武。似すぎた二人の男と一人の女性、現れた未来光は誰の希望する未来を導くのだろうか…。
最終更新:2010-11-13 23:59:02
2574文字
会話率:3%