青春小説。(微恋愛)
半田風月(はんだ かづき)はある夏、地元のおばちゃんちに行くことになった。おじちゃんのいる老人ホームを訪ねたり、いろんなことをする長旅だ。
そしてこの夏で風月は大きく変化していくことになる——。
小学上級から
最終更新:2025-04-29 10:46:54
1107文字
会話率:12%
お互い数学の得意な両親を持つ幼馴染の愛華と航大はお隣同士。登下校も一緒。愛華のお父さんが出したクイズの答えは見つかるかな? 恋の芽生えを抱えた可愛いカップルの日常の一幕。
* 霜月透子さま、鈴木りんさま主催の企画「ひだまり童話館・にょろに
ょろな話」の参加作品です。
**「ひだまり童話館・つんつんな話」参加作「うちにある、なぜかペアの書道の小筆」 https://ncode.syosetu.com/n6328gp/ と同じキャラです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 01:00:00
3229文字
会話率:49%
叔父さんの研究室で出会った不思議な鉱物生命体リトル。
ひょんなことから、ボクの頭の中に住みついちゃったコイツは、面白くて、賢くて、それでいて寂しがり屋。
そんなボクとリトルの日常と冒険、そして別れのお話。
最終更新:2019-08-31 11:00:00
32585文字
会話率:56%
ドドワール城下町の階段街には、体の弱い少年ミルキが住んでいた。
ミルキは学校にも行けず、なんの目標もなく、ただ退屈な毎日を過ごしていた。
そんなミルキの日々は、ねずみと呼ばれる少年たちと友達になり、大きく変わっていくことになる。
これはミルキが生きる目的を見つけていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-25 14:22:12
17653文字
会話率:33%
裏山のある少し田舎の小学校。そこへある日やってきた転校生が、クラスのみんなにあるゲームを提案する。
『ルールゲーム』
そのゲームはとても良いものに思えたのだが、……
最終更新:2017-03-18 18:39:48
9603文字
会話率:31%
サクヤとカオルは妖怪と友達になった。そんな夏休みのお話。
サクヤは夏休みにお母さんといなかに遊びに行くことになった。いなかにはおじいちゃんとおばあちゃんと大おばあちゃんがいて、大おばあちゃんが言うには、西の森には妖怪が出るのだという。
妖怪なんて信じないけど、西の森はあぶない所なのかもしれない。
サクヤは大おばあちゃんに、西の森には行かないと約束したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-17 09:39:22
42369文字
会話率:32%
暖かな海に囲まれた 常夏の島に なぜか四季がありました。
どうして そんな不思議なことがあるのでしょうか・・・?
それは 四季節を支配する 四人の女王が暮らしているからだというのです。
それは 幸せな事なのでしょうか・・・?それとも不幸
な事なのでしょうか・・・・?
常夏の海に囲まれた 四季のある島の季節は いつ迄も巡る筈だったのです・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-16 07:07:49
48811文字
会話率:85%
「水晶の魔女」シリーズ番外編。山奥の小学校に通うユカリは、裏山に暮らす「魔女」がつくるシロップを飲んで、病気にかからずに過ごしている。家族や親せきも「魔女」のおかげで元気だ。
魔法にあこがれるユカリが4年生になった夏休み、集落の外から男
の子がやってくる。6年生のユズル君は、魔女の親せきだった。魔女猫のアーサーに見張られながら、二人は「魔女」の秘密をのぞく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-03 19:00:00
14941文字
会話率:30%
一人の、旅の占い師がおりました。彼は長い旅をして、多くを見聞きしてきましたが、いまだ「冬の国」には行ったことがありませんでした。「冬の国」を目指して歩いていると、とある雪山で行き倒れていた貴人を助けました。貴人は自分のことを「冬の王」だと言
いますが、旅人には俄かに信じられません。何せ王が行き倒れていたのは、「春の国」の女王に、国を追われたためだというのですから――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-14 00:00:00
23013文字
会話率:37%