俺は、“射幸心を煽られて俺の貯金全額全て、彼女につぎ込んだ!”
最終更新:2023-07-08 03:00:00
1694文字
会話率:49%
今日はチュートリアル戦闘のやられ役。明日はダンジョンの補修作業員。日々食べるために働く騎士と箱のお仕事コメディ。
【ゲームで遊んで小説家になろう】そんな謳い文句のソシャゲ「ラノベリオン」はプレイ内容が自動的にノベライズされるシステムで、遊ん
でラノベが書けると好評を博す。しかしNPCからすると遊び事では済まされない。売り上げが落ちてサービスが終了すると、彼らの世界が消えてしまうのだから。運営NPCは命じた。主人公たちをもてなし、熱中させ、課金させよと。こうして末端の派遣NPC二人は今日も仕事に出かけるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-03 00:00:00
149240文字
会話率:38%
社会人になって生活もルーチン化して、少し余裕が出てきた主人公は、時間を持て余している事にやや焦燥を感じていた。
とはいえ打ち込める趣味もなく、体を動かすのは苦手……何かを始めるというのにも勇気がいる。
そんな中、ふとパチンコ店の前にできて
いる行列が気になった。
世間からすれば白い目で見られかねないパチンコだが、そこにのめり込んでしまう人がいるのも確か。
それだけの魅力がそこにはあるのだろう。
ネットで知識を集めながら、実践へと突入していく主人公の物語。
始めようとしても、やり方がよくわからないパチンコ。負けるってどういうこと?
勝つにはどうしたらいいの?
精算ってどうなってるの?
初心者が直面する事柄を中心に、少しずつ上達していく様を描けたらいいなぁ……。
※パチンコ・パチスロ店への18歳未満の入場は禁止されています。興味を持ったとしても、突入するのは経済的にも多少余裕が出てからにしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 09:59:28
30010文字
会話率:6%
社会人になって十数年。
いい年こいて、急に興味が出始めたパチンコ。
ネットで仕入れた知識を下敷きに、初めて打ってみた時の右往左往ぶりと、素直な感想をひとつ。
最終更新:2018-02-28 16:48:38
3890文字
会話率:0%
大晦日なのに……と仕事に身が入らないバス運転手の高橋。それでも今日は特別な日。高橋は文句を言いながらハンドルを握り、バス停に近づくと、そこには人だかりが……。
※エブリスタとの重複投稿
最終更新:2015-04-11 21:38:21
5111文字
会話率:34%
ギャンブルというのは化け上手。あるときには幸せを運ぶ道具。またあるときには凶器と化す。
そんなギャンブルに振り回された哀れな男の失敗談(フィクション)です。
思う存分嘲笑して下さい。
最終更新:2014-09-14 11:26:25
1466文字
会話率:35%
2009年9月。パチスロ界は現在5号機時代である。
犯罪や自殺者などの社会問題にパチスロが絡んだこともあり、
最近のパチスロ機は中毒性や射幸心をあおる演出や出玉が禁止されている。
それに伴う、遊技人口の減少。パチンコ屋の経営難。メーカー
の不振。
これらを一挙に打開すべく、
現在の規制にのっとって100万台売れるパチスロ機を、
私の独断と偏見で考えて行こうと言うコラム。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-05 19:34:20
3239文字
会話率:4%