この世界の神はとある事情で自分たちの力を十個の結晶に封じ、神晶としてその力を代表者…【アングレカム】に託す。その後神たちは日々アングレカムの継承の日を見守ってきたが、十代目アングレカムの継承で事件が起きた。星の侵略者デインズの襲来により、神
晶の一つを奪われ、挙句の果てには残りの神晶九つは様々な時代へ、世界へ、別次元へと散った。神晶を拾い、その輝きに選ばれたことから晴れてアングレカムになったのは未来の研究員、異世界の王女、別次元の生命体…………そして面倒くさがりの普通の女子高生…………王寺文葉。未来からきた研究員…渡野香によりアングレカムについて知った文葉は、己が手に入れた神の力に戸惑いながらも宇宙規模の事件に巻き込まれていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 12:12:33
85438文字
会話率:68%
中学2年生の時に描いた黒歴史ノートを掘り下げ、自分の脳内の設定をストーリーに書き起こしました。
乙一先生や恒川光太郎先生ばかり読んでいたのと、小説なんて書いたことないので、読みづらかったらすみません。
大学進学で地方都市へ訪れた主人公、神
崎京一郎は、バス停で出会う女性、伊桜美知のことが何故か気になってしまう。ある日、ふと普段と違う行動をとった主人公が、非現実的な世界の戦いに巻き込まれて…
という、ジョジョの奇妙な冒険などの異能力バトル物にインスパイアをうけて考えた物語です。
普段小説を読まない人間なので、拙い文章ではありますが、楽しんでくれれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 13:21:23
11552文字
会話率:25%
"信頼"を可視化できる能力を持つ中学二年生の乙一信吾(おついち しんご)は、ある日自分のクラスで起きた窃盗事件をきっかけに、自身の担任である御門成美に生徒指導室へと呼ばれる。
そこで待っていたのは"現"
;サッカー部キャプテンであり、乙一と同学年の女子生徒、花園八重(はなぞの やえ)であった。
彼らは互いにコミュニケーションを取るも花園の態度に気にくわない乙一は、花園を見限ることにする。
そんな気まずい空気の中、御門がやってきて開口一番言い放った事は――――。
『乙一、君には今日からサッカー部に入って信頼が何なのかを学んでもらう』
ここに新時代の超次元サッカーが幕を開ける!!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-02-08 01:00:00
6417文字
会話率:25%
医学生と殺人鬼にまつわるサスペンス。
最終更新:2020-05-21 00:15:28
4401文字
会話率:0%
乙一の本を読んだんだアタシ
アタシのAmebaのアカウント
http://ameblo.jp/v3j4wv5chu2rt7cn-x0i7z6d/
アタシのFacebookアカウント
https://m.facebook.com/10ta
ime10taime10laime
アタシのTwitterのアカウント
https://twitter.com/docomoRITSUKO
これらにも掲載してあります^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 07:54:57
326文字
会話率:0%
乙一さんのコンビニ日和に影響されまくってます
キーワード:
最終更新:2016-04-08 10:11:22
423文字
会話率:45%
人類が衰退した遥か未来のお話。
この作品は乙一(安達 寛高)先生作である『陽だまりの詩』のオマージュ作品です。
最終更新:2014-12-31 19:26:30
3838文字
会話率:33%
老いぼれネコと片田舎に所帯を持つ家族のお話。
※タイトルに関しては乙一作「しあわせは子猫のかたち」を文字っていますが、内容は全く別物ですのでご注意ください。
最終更新:2014-03-24 14:26:02
4127文字
会話率:7%
パズルのピースが私の前で舞う。
このパズルを完成させなければ私の彼は死んでしまう。
そんな「ルール」の中、私は奮闘するが…
残りの1ピースが見つからない…
なぜ、私達はこうなってしまったのか?
サスペンスミステリーです
サクッと
読めます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-06 21:11:32
2247文字
会話率:6%