突如として【ダンジョン】が現れた世界。
人々は【ダンジョン】から生み出されたモンスターに苦戦を強いられていた。しかし、人類は【ダンジョン】に適応するかのように、特殊な力を持つ者が現れた。
彼らは【適能者《てきのうしゃ》】と呼ばれ、次々に【
ダンジョン】を攻略していった。いつしか、【ダンジョン】は攻略から研究の対象へ変化していったが、それから数十年後。
月日が経過すればするほど、【ダンジョン】から生まれるモンスターが強力になっていることに気が付いた。
そんな環境で育った主人公 板子《いたこ》 舞兎《まいと》。
彼は特殊な能力を持っていたが、「こんにゃく」のように体を柔らかくする力だったために、クラスメイトからは馬鹿にされていた。
だが、彼らは「こんにゃく野郎」の本当の力を知らなかった。
舞兎の能力は【蒟蒻石】。
自在に変形させる力を持っていたことに。
学園を卒業し、ギルド――【タウラスと牡牛】に所属した舞兎。
こんにゃく野郎は、全ての【ダンジョン】を攻略する!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 23:13:12
43675文字
会話率:33%
巨大な外壁に囲った王国『オフィックス王国』
その国にいる唯一の孤児である盗人コブラと唯一の黒い髪をした異邦人の騎士ヤマトは刑罰としての任務を任された罪人として、そしてその罪人の監視、補佐として国外へと旅に出る。任務とは、オフィックス王国に
昔から伝えられている儀式『星巡り』を完遂させることだった。オフィックス王国を囲むように点在する12の国で行われる『星巡りの儀式』にコブラたちは挑んでいく盗人と騎士が織りなす冒険ハイファンタジー。
タウラス民国でカガクに精通している少年アステリオスを仲間に加えたコブラたち四人は第三の国「ジェミ共和国」へと辿りつく。
国への入り口が合わせ鏡迷路になっている不思議な国で四人はバラバラになってしまう。入国すると「ジェミ共和国」はなぜか「ジェミ王国」へと変化しており、その国で王を務めるのはキヨとそっくりの少女・キヨ=ジェミニクスであった。
自分たちの別側面の存在が現れるジェミ王国で、彼ら四人は自分の別側面に勝利し、この国を脱出することはできるのか――。
12の国を巡る長編ファンタジー第三弾開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 17:00:00
87331文字
会話率:55%
巨大な外壁に囲った王国『オフィックス王国』
その国にいる唯一の孤児である盗人コブラと唯一の黒い髪をした異邦人の騎士ヤマトは刑罰としての任務を任された罪人として、そしてその罪人の監視、補佐として国外へと旅に出る。任務とは、オフィックス王国に
昔から伝えられている儀式『星巡り』を完遂させることだった。オフィックス王国を囲むように点在する12の国で行われる『星巡りの儀式』にコブラたちは挑んでいく盗人と騎士が織りなす冒険ハイファンタジー。
追放されたオフィックス王国の元姫キヨ・オフィックスを仲間に、夢の世界が存在するアリエス王国での儀式を達成した三人は男性のほとんどが筋骨隆々としている第二の国タウラス民国へと辿りつく。
タウラス民国の『星巡り』の儀式は国民全員を巻き込んだ『喧嘩祭り』で優勝することであった。屈強な男たちを相手にコブラとヤマトは喧嘩に勝利し、儀式を達成することが出来るのか――。
12の国を巡る長編ファンタジー第二弾開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 21:00:17
72576文字
会話率:51%
赤い糸で結ばれた者は運命の相手──。
誰もが知っている迷信だが、皆それが迷信に過ぎないと思っている。
もし赤い糸が存在するならば……もしそれが目に見えるならば……人は何を思い、どう行動するだろうか?
周りから冷ややかな目で見られても自分の信
念を貫こうとするジナ。
色恋沙汰は後回し、早く一人前の仕事ができる男になりたいテル。
自分の人生で誰かを愛することはないと思っていたリブラ。
誰よりも強い力を得たものの、孤独な人生を送ってきたタウラス。
身分も生き方もそれぞれ違う人生を歩んできた四人の男女が、赤い糸の導きで旅に出、巡り合う。
運命の出会いを果たした彼らは無条件にハッピーエンドを手に入れることができるのか、それとも……?
それを知っているのは、赤い糸が持つ記憶だけ。
※章分けでは「それぞれの物語」→「本編」ですが、「本編」からでもお読みになれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-04 12:00:00
102195文字
会話率:36%
おうし座の星のもとに生まれた貴女に贈る・・・
最終更新:2012-04-20 13:00:00
3314文字
会話率:54%