世界を救うその力は、「いいね」の数に比例する――!?
称賛エネルギーを糧に戦う、異色のヒーロー・アプローバルマンこと誉 誠一(ほまれ せいいち)。
正義感? あるよ。責任感? まあまあ。
でも一番大事なのは、みんなの「拍手」と「注目」!
「戦う理由? それはもちろん、俺がどれだけ映えるかって話だよ!」
敵の凶悪さも、街の被害も、ヒーローとしての使命も、すべては“映える”ための舞台装置!
SNS映えを追い求め、ポーズと決め台詞に命をかけるその姿は、果たしてかっこいいのか、それともただの痛い奴なのか――!?
賞賛が力になる、承認欲求系ヒーローによる笑撃と感動(たまに自己満)入り乱れるバトルコメディ、ここに爆誕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 00:50:23
1490文字
会話率:42%
桜塚高校一年佐々木 劉生は優等生。
(ただし完璧なアクセントと発音、文法を理解した英語特化型である。)
そんなちょっと変わった優等生は実は超腹黒です。
小さいころから夢見たギャングになるため、多くの人を欺き、切り捨てていきます。
あれ
?語尾が丁寧風な言い回しに変わってしまった…
こんな変わり者のただの痛い奴の日記のような物語を見たい人は見てください。
あと別シリーズの『俺だけ無能。ひねくれ者が織りなす青春ラブコメ』もどうぞ
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-25 22:18:14
951文字
会話率:0%
前世の記憶がある主人公。いたって真面目にスキルを磨こうとしているのだけれど、周りからみたらどうやったってただの痛い奴。なぜならここは科学の発展著しい現代だから!果たして少年は仲間(パーティー)をつくり、レベルアップし、ノービスクラス…いやい
やレギュラークラスになれるのだろうか。
日常ほのぼの。現実世界でレベル上げするとこうなる(かも)
アルファポリス様に登録してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-30 02:00:00
22743文字
会話率:43%