地元山口県岩国市にある、母校である岩国総合高校を舞台にした、卒業式の日の出来事を描いた恋愛?ものの超短編小説です。
--------------------------------
中学時代、クラスの影に隠れて友達もあまりできず、暗かっ
た少年-片平隼人(かたひらはやと)が、高校で自分とは真逆の存在である少女-大山茜(おおやまあかね)に出会います。
アカネとの出会いがきっかけで、ハヤトの高校生活は明るいものになり、二人で行動するうちにお互いに恋心が芽生えたのですが、お互い素直になりきれず、卒業式の日を迎えます。
会うのはこれで最後かもしれない・・・・・・二人は、このままで終わるのか、それとも・・・・・・
闇のような存在だった少年、光のような存在だった少女・・・・・・そんな対極な二人の不器用で、素直な超短編物語。
--------------------------------
原稿用紙10枚分の超短編小説(しかも初挑戦)ですので、展開もスピーディで内容もうっすい(苦笑)ですが、読んでいただけたらうれしいです!
ご意見、ご感想、アドバイス等なんでも結構ですので、お待ちしております!
※この物語はフィクションです。山口県岩国市、岩国総合高校、中国電力火力発電所、JR藤生駅は実際にあるものですが、この話に出てくる人物は、全て架空のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-14 18:12:43
3015文字
会話率:42%
ものごとは多数で決する。票数はお金と同じで色が着かない。しかし少数の行動が、多数の個人の心に届いて大きな流れになることもある──。としましたが、文章の内容はサンプルに近く、実体は起承転結の形式にこだわった実験作です。
最終更新:2011-12-01 12:07:45
2877文字
会話率:3%
『計画停電』
表では電力会社の不具合により電力供給が需要に追い付かなくなった時、大規模な停電を避けるために各区画ごとに計画的に停電を起こし、節電をすること。
しかしこの計画停電は様々な人にいろんな意味で影響を与える。
これはある計画停電実
施区域に住む一人の男性の話だ……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-22 23:22:31
1342文字
会話率:4%
ミコトは電力会社に入社したての新入社員。電力料金を扱う部署で、目下研修中の身なのだが、なかなか思うように仕事が覚えられない。前代未聞のドジ連発で職場のお荷物と化したミコトに、先輩社員の愛のムチがようしゃなく襲いかかる。
最終更新:2010-07-12 07:28:08
96226文字
会話率:37%
愛子は電力会社に勤めるOLだ。青い作業服に身を包み、男性職場で働く彼女の苦悩と淡い恋心をコメディータッチで書きました。
最終更新:2010-06-23 14:54:09
108839文字
会話率:38%
それは、今からそう遠くない未来。電力と機械に頼りきった街が栄える時代。時代錯誤な蒼のビロードなマントを纏い、夜空を駆ける影があった。彼の名は<怪盗プラネテス>。この物語は、プラネテスとその仲間たちの、美しくも儚き浪漫をかけた物語
……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-12 06:37:59
2562文字
会話率:26%