今より千年の昔、人間界に哀しみが満ちている事を知った神は、我が子を地上へと堕とした。
そんな神の子が幾度も生まれ変わりながら辿る、人の心に触れる旅。
詩集「恋詩〜こいうた〜」に掲載された既存の詩と、未公開であった詩を、物語形式で編集した
詩集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-03 17:00:00
3016文字
会話率:8%
あらすじ
私が書いた詩を
集めたよ
これが
いわゆる
詩集です
刺繍じゃないよ
詩集です
読んでみて
読んでみて
ほうら
牛も
やぎも
ひつじも
すべての生き物
ゆっている
読んでよ読んでよ
ゆっている
最終更新:2014-08-17 20:28:07
204文字
会話率:0%
詩集です。
最近の作品をまとめています。
文字数の関係上、
複数載せることが多いです。
※LINEのタイムラインや、友人へのメール配信で投稿した作品が主です。
最終更新:2014-07-12 19:08:12
759文字
会話率:0%
恋詩 side-A 恋詩《こいうた》side-Aは女性目線から side-Bは男性目線からの詩集です。
最終更新:2014-06-25 20:48:38
1608文字
会話率:0%
恋詩 side-A 恋詩《こいうた》side-Aは女性目線から side-Bは男性目線からの詩集です。
最終更新:2014-06-25 20:01:23
2315文字
会話率:12%
管野緑茶の詩集です。
ジャンルはいろいろです。
最終更新:2014-05-24 18:16:19
1752文字
会話率:80%
詩集です。
twitter詩小説「レッズ・エララ神話体系」以外の世界観・世界設定(ほとんど現実ベースだったり、空想だったり)のものを、集めました。
「何かを直接に言う」というのではなく、比喩というかイメージで何かを語ろうとしている詩ばかりで
す。
それは崩れ去った楼閣に住まう妄執、それは青空に死んでいった思い、
あるいはニンゲンの中で生きる化物、あるいは時を刻めない振り子時計。
……そんな、ふしぎなおはなし、の数々です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-21 09:42:25
4174文字
会話率:4%
色々と考えていたら頭痛くなったので作者初の詩の投稿。
一応一話完結の詩集にする積りですが、自分でもなにが書きたいのか分かって居ないので適当に流して下さい。集といっても半年に一度あるかないかの気まぐれ詩集です
キーワード:
最終更新:2014-01-31 19:49:05
408文字
会話率:0%
小説ではなく、詩集です。
年齢と共に複雑になる人間関係。そんな大人の恋愛の唄です。
最終更新:2013-09-05 12:07:43
4696文字
会話率:1%
一行リミットジャンキー……一行詩集です。作品タイトル:命短し恋せよ誰かさん/彼が裏のボスですます。/最高の呪文/おいしい人生/楽しい流れ星/でっかい月夜/宛名不明/19才、現実/くしゃみ合図/恋するパフューム (※全て一度、ブログ「ぽんこつ
ペチカ(http://marimorin.3rin.net/)」に載せたことがあるものです。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-28 10:28:07
426文字
会話率:0%
君は、ちゃらんぽらんな青春人間だったのさ!……詩集です。作品タイトル:反抗青年B/カミカクシ/17才限定パンデミック/致死遺伝子、発展途上中/反抗期にかかる山椒 (※全て一度、ブログ「ぽんこつペチカ(http://fblg.jp/marim
orinn/)」に載せたことがあるものです。) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-06 12:41:07
884文字
会話率:0%
いつか、悪いことをするだろう僕のために。今を言い訳の糧としよう…… 詩集です。作品タイトル:いつかの悪い僕のために。/私のソラ/鉛筆こころコロコロ/メディアクラシー/憧れのカキ氷 (※全て一度、ブログ「ぽんこつペチカ(http://fblg
.jp/marimorinn/)」に載せたことがあるものです。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-07 10:20:41
996文字
会話率:0%
20に渡る詩人が集まって成された会、掬片の会の出初詩集です。皆様のご協力によってようやくここまで来れました。今回のテーマは『夏』です。目次ページに今回参加して下さった方のページ及び関連作品リンクを設置しています。作者様名は全て敬称略とさせて
いただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 19:46:18
5646文字
会話率:20%
過去に書いた詩集です。自己満足です……
キーワード:
最終更新:2013-06-18 12:45:01
2870文字
会話率:6%
詩集です。(作者の視点は偏っている様に見えると思われますが、これは神話的な視点です。白銀のこころで書いています。)
※付属の縦書きのPDF機能で保存されてから読まれることをお勧めします。
最終更新:2013-03-21 02:04:55
4277文字
会話率:67%
80歳になるおばあちゃんの詩集です。
最近感じたことを忘れないように
残しておこうと思い、書きました。
孫娘が幼い頃から私を「あーちゃん」と
呼んでいたので、私は今でも「あーちゃん」
です。
最終更新:2013-02-07 03:32:46
1259文字
会話率:20%
詩集です。気楽読んでください
最終更新:2013-01-07 00:11:09
1724文字
会話率:55%
私の中に渦巻くテーマを歌詞風に綴った詩集です。毎週日曜日に二篇ずつ更新していました。また、私のブログにて、解説コラムを更新都度掲載しています。
ブログ:『砂上のエピタフ』
http://fiorism.blog53.fc2.com/
最終更新:2012-12-30 20:00:00
5782文字
会話率:75%
詩集です
出来たときに更新します
最終更新:2012-12-27 19:46:38
909文字
会話率:0%
望月うさぎが感じた、
その時々の"一朶の情"を贈ります。
短く、語彙力のない詩集です。
最終更新:2012-08-11 00:00:00
237文字
会話率:0%
もう明らかに自暴自棄な心境の詩集です。すごく危ない感じになってます、はい。
最終更新:2012-07-24 00:00:00
7640文字
会話率:5%
心の赴くままに、感情をありふれた表現で奏でよう。
嬉しいこと、悲しいこと、楽しいこと、辛いこと。
すべて含めた複雑な世界、だから人生って面白い。
足掻いて、もがいて、ちょっとのことで笑顔になって。
必死で生きたその先に、未来があると信じて。
ジャンルは決まっておりません。
短い詩集ですので、どうぞふらりとお立ち寄りくださいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-19 15:00:00
588文字
会話率:0%
あじさいの詩集です。
最終更新:2012-07-15 15:11:47
253文字
会話率:0%
あじさいの詩集です。
最終更新:2012-07-15 15:08:58
236文字
会話率:0%