空に浮かぶ島に住む少年シノは島の外の世界にあこがれていた。しかし現実は島の外にでる方法がなく、島には村が一つあるだけの閉ざされたものだった。
そんなある日、シノは島に落ちてきた翼の生えた少女エリシアと出会う。
彼女との出会いをきっかけにシノ
は外の世界と空に浮かぶ島の謎を知ることに、しかしそれは一人の少年にはあまりに大きすぎる問題だった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-07-01 00:14:35
1244文字
会話率:20%
幻想郷…
日本の山奥に存在するとされる、結界で隔離された土地。
そこには我々の住む世界では空想とされている生き物、妖怪・妖精・神霊やそこで混じりながら暮らす人間など、様々な生き物が共に棲んでいる。
そしてこの幻想郷では外の世界で忘れられた物
、幻想となった生き物や道具が流れ込むようになっている。
そんな幻想郷にとんでもない変態が現れた。
様々な人物の視点から物語が展開していく、日常系ギャグストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-27 17:41:13
4481文字
会話率:31%
”私はこの檻の中から出ることは許されない。
それがたとえ、夢の中だったとしても……。”
アルレシャは鳥籠の中に住んでいる。
そこからは自力で出ることはできず、彼女は半ば人生に諦めながら生きている。
しかしある時、鳥籠に羽を持つ少年が訪れた
。
彼との出会いをきっかけに、アルレシャの生活に変化が訪れる。
アルレシャは無事に外の世界へと飛び立てるのだろうか。
※こちらは某大学のサークル誌に掲載したものをリメイクしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-19 01:02:05
7063文字
会話率:29%
外の世界に行きたいと願う彼女は、念願を叶えてくれそうな男と出会った。
だが彼女は、全力で抵抗した。その理由は……。
最終更新:2014-06-14 20:00:00
59496文字
会話率:27%
迷宮という謎のダンジョンが存在されていた世界のお話。
迷宮の最下層には迷宮の主と呼ばれる者が存在していたが、誰一人としてその存在を知ることは無かった。それは迷宮の最下層、それ自体があまりにも深すぎ、そして凄腕の冒険者達ですらも踏破できない
存在だった。
迷宮という存在が人々に認知されて数百年が経過すると、冒険者は徐々に減り、迷宮という存在も忘れられていく。ついには迷宮に足を運ぶ冒険者さえ居なくなり、迷宮の主はため息と共に呟いた。
「暇だな……」
これはそんな迷宮主が廃れてしまった迷宮を守るため、外の世界へ奮闘するお話。
*思いついては細々と更新しようとおもいます。*
*文章練習用作品です*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-09 17:00:00
26420文字
会話率:23%
幻想郷・・・外の世界とは別の世界。結界によって隔離され、外の世界では空想と決められ、人々から忘れられた者達が集う場所。そこは妖怪の賢者が創った理想郷…人間(喰われるもの)と妖怪(喰う者)の共存する世界であった。
幻想郷の
妖怪のパワーバランスを担う「妖怪の山」天狗の長 天魔の懐刀といわれる烏天狗、名月 芥子の物語……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-01 13:18:07
706文字
会話率:9%
外の世界を見に行こうと誓った友、ルミナが吸血鬼に殺された。
吸血鬼を恨んだアランは、吸血鬼を全滅させるために、吸血鬼に立ち向かっていく。
しかし、一方でルミナは死んでいなかった。
それに、吸血鬼の女王の生まれかわりだと知り………。
歴史上最
悪の戦いが幕を上げる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-10 08:32:04
2106文字
会話率:63%
これは、守矢神社の現人神であり風祝の少女、東風谷早苗が外の世界で生きていた頃のお話。彼女が外の世界で過ごした軌跡。何故彼女は風祝となり、諏訪子や神奈子と関係を持ったのか。そして、彼女達が幻想郷に来る事となった経緯。その秘話が彼女自身の口か
ら語り明かされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-06 17:04:21
46940文字
会話率:44%
外の世界に憧れた娘の、かけがえのないもの。
最終更新:2014-04-30 21:33:36
3845文字
会話率:20%
ー遙か昔の、遙か遠い世界の物語ー
小さな村の娘、コツキ。
この小さな村で生まれ、育っている少女は、村の外の世界を知らない…
いつか、外の世界に行ってみることが、少女のほんの願い…
村の掟により、成長し、少女が外に出ることを許された時、
運命の歯車は、静かに、動き始めるのだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-28 21:44:10
1566文字
会話率:28%
世界にあるモノ、現象、その他ありとあらゆる全てには、表と裏がある。
その最たるものが、感情。
もしその感情を操作することが出来る力を、操ることが出来たとしたら――
1人の少女、柊 蒼は、どことも知れない場所で目を覚ます。
後に、幻想郷という
名の楽園と、外の世界全てを賭けた戦いに挑むということも知らずに・・・
*この作品はハーメルンにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-20 17:12:59
3104文字
会話率:30%
幻想郷。
数多の忘れ去られたモノと、人ならざるモノ達と、人が住む、隔離された楽園。
時には異変が起こり、時には人と妖怪が戦い、時には外の世界からナニかがやってくる、そんな世界。
そこでは些細な事件が日常茶飯事である。
例えば、妖精による人
間へのイタズラ。
例えば、河童の実験による山での爆発。
例えば、不老不死の少女二人の大喧嘩。
こんな、いたって普通の世界ではありえないようなことが、この世界の普通。
これは、そんな、幻想郷の住人にとっては普通の。
そうでないものにとっては、「ちょっとおかしな」、日常の物語である。
*これは東方projectの二次創作作品です。独自解釈とか原作崩壊とか色々いやだって人は素直にブラウザバック!
*基本的に一話完結です。
作者復活、更新再開!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-08 16:00:00
60688文字
会話率:36%
存在感の無さが悩みのカナメちゃん15歳。
ふとした拍子に異世界に迷い込んだ彼は、五年ものダンジョン生活を経験することにより、強く逞しく成長していきます。
亡霊王子との邂逅を経て、カナメちゃんは失われた青春を取り戻すべく、外の世界へ羽ば
たいていく!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-20 13:42:23
78102文字
会話率:55%
昔、昔、絶滅の危機にあった人類は大きな壁を造りました。その壁によって、人類は存続することが出来ました。100年以上前に築かれた壁の内側で安定して発展してきた人類。そこに住む魔法使いの少年は壁の外の世界……外界に思いをはせていた。そして、あ
る日ひょんとした理由から彼は幼馴染の少女とともに壁の外に放り出されることになる。そんな彼らが出会ったのは“壁の外”で暮らす人々だった。ずっと外の世界にあこがれていた青年と壁の壁の内側に帰りたい少女の旅が始まった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-09 21:56:55
4483文字
会話率:33%
遥か昔、ドラゴンにまたがり、世界を救った少女がいたという……魔物が大地を支配し、人々はわずかに残された海岸沿いの土地に住むのみであった。そんな時代において、奇跡的に内陸部にありながら難を逃れていた村があった。外の世界を夢見て村から脱走した
少女は、ドラゴンと出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-09 21:52:53
4591文字
会話率:25%
死神と出会った少年は余命残り僅かだと宣告を受ける。
他界した両親が残した保険金を使い、病院で余生を長く無為に過ごすか、外の世界で短くも煌々と輝く余生を過ごすかの決断を迫られる。
外の世界で最後を過ごすと選んだ少年は周りにその事実を隠し、自由
に生きると決める。
死を間近に感じる少年はかつて親しかった人たちと線を引き『一人』になる。
しかし一方で世界から忘れられるのも嫌だという少年。
そんな複雑で不安定に揺れ動く主人公の心情を1人称視点で細々を書き綴って行く物語である。
R-15に引っかかるかも。
重い主題だけど読みやすいようにライトチックに書き上げていくので煎餅ボリボリしながらでも読めると思う。
『売上100万冊!!』みたいなメジャー所ではなく、古本屋の片隅に表紙がスレた状態で置かれてそうなマイナー通好みそうな話だと思います。
大筋は頭に浮かんでいるけど、細かい所は未定だから実のところそうなるのかは自分でも分からなかったりします(・・;)
これも一つの出逢いだと思って読んで頂ければいいかなぁと思います。
よろしくね~!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-07 18:38:42
2810文字
会話率:34%
「外の世界に連れ出してくれたのは3人の脱走王子(現:怪盗)とそれを手伝った怪盗でした。」時は16世紀。世界は「宝石」と「髪の色」で溢れていた。そして世界では珍しいとされる「純白」の髪の色持つ15歳の少女。一生、奴隷として生きるつもりが怪盗の
予告状をきっかけに4人の怪盗に目をつけられてしまった少女の波瀾万丈なお話。「私はどうなってしまうんでしょうか?」「「「「決まってる!俺達に盗まれるんだよ!」」」」※まぁ、こんなお話・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-07 13:59:06
21354文字
会話率:35%
山村のとある村、小さな物置小屋に閉じ込められた少女がいた。彼女は外の世界へ出ることを許されず、人との触れ合いもないままに育てられた。
それゆえ、言葉も知らない。
歌で気持ちを表すことしかできない少女に、給仕番の淳之介は次第に心を引かれていく
。
「禍(まが)」の名を負う彼女を救おうと、淳之介は策を練った。
そして、その策は順調に進むと思われたのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-30 14:16:33
12060文字
会話率:17%
詩集です。
twitter詩小説「レッズ・エララ神話体系」以外の世界観・世界設定(ほとんど現実ベースだったり、空想だったり)のものを、集めました。
「何かを直接に言う」というのではなく、比喩というかイメージで何かを語ろうとしている詩ばかりで
す。
それは崩れ去った楼閣に住まう妄執、それは青空に死んでいった思い、
あるいはニンゲンの中で生きる化物、あるいは時を刻めない振り子時計。
……そんな、ふしぎなおはなし、の数々です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-21 09:42:25
4174文字
会話率:4%
厄を連れて生まれてきたその子どもは、外の世界を知らなかった。
最終更新:2014-03-18 00:00:00
2015文字
会話率:0%
ある男性が殺人を犯した。しかし、犯した時の彼は精神不安定という状況であったため極刑は免れ、被害者遺族からは反発の声があったがそのまま裁判は終了し、それから5年後に釈放された。
久々に外の世界に出た男性は、一度罪を犯し全世界にその顔と名前が知
れ渡ってしまったため行く場所もなくなっていた。
その男がこれからどうしていくのか…、それが今回の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-14 10:00:00
756文字
会話率:0%
闘技場の中で頂点として君臨している若き少年は、一人の騎士と出会う。
騎士に誘われて外の世界へと旅立つのである。
だが、これが崩壊の始まりを告げていた。
キーワード:
最終更新:2014-03-03 00:15:03
3420文字
会話率:26%