風……。
それは空気の流れのこと、あるいは流れる空気自体のことを示す。
どこから吹いて来てどこを目指し、そしてまたそこに帰って来るかも定かではないもの……。
科学的な見解をしてしまえばそんなことも言えないのだろうが…。
さて、余談はさ
ておき……。
そんな風に色があるとしたら貴方はどう思う?
その色はその場の環境によって大きく移り変わる。
例えば、その場にいる人間や周囲の状況、感情なんかで簡単に変わってしまう。
この物語はそんなふうに変わりゆく日常と非日常が繰り広げられる物語である………。
言いたいことが分からない?
まあ例えるなら…日常生活してたらいきなりバトルしたりシリアスになったり、ギャグ要素を交えたりと風ノ色みたいに一定に保たれない多目的ジャンルな物語ということである………。
つまりは……
"ジャンルなんてなかった!!!"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-19 00:00:14
5361文字
会話率:20%
双子の兄弟の弟として生まれた光は中学3年の頃に兄の守が事故にあい意識不明のまま入院中、そして片思いの相手が同時に引っ越してしまい同じ高校にいけなくなり、夢に見てた高校生活が平凡な毎日にかわった。
そして高校2年になった今、何かが動き始まる。
光の今そして未来に変化が起こり始めた。
片思いしてた彼女との再開、守の目覚め。光の絶望を癒してくれた高校で知り合った同級生のありさ。
そして大人になり記憶喪失になってしまった光を助けた麻衣とともに暮らす光。
そして光を待ち続ける守たち。
そして記憶を取り戻したとき光はどう変わってしまう?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-08 17:17:36
4037文字
会話率:21%
戦国時代の姫、千夜姫はある日名もなき青年と出会うことによって運命が変わってしまう。
キーワード:
最終更新:2011-11-27 19:24:35
6027文字
会話率:43%
小さい頃からバドミントンをやってきた梨花。
県大会ストレート優勝する実力を持つ。
しかし、全国大会を目の前にしていたある日、突然右足を怪我してしまう。
それをきっかけに大きく変わってしまう梨花に人生。
真っ暗な日々から救ってくれたのは-?
最終更新:2011-11-23 21:46:48
863文字
会話率:60%
2050年、日本は世界で唯一『才能測定器』を開発し、実質世界のトップに立っていた。
個人の持つ『才能』、それを数値化し、その人間に一番適した職業へ就かせることにより、政治、工業、化学、etc・・・全てにおいて今までの効率をはるかに上回る成果
を上げることに成功したのである。
軍人高校へ通う『香坂秦』は、ある日二人の少女が空中戦を繰り広げている場面に遭遇してしまう。
一人が殺されそうになったのを助けてしまったことで、彼の運命は大きく変わってしまうのだった。
『それでも、俺はキミを守る』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-17 18:26:05
19898文字
会話率:25%
ブログに書く事が何もない。
そんな退屈な生活を送っていた。
しかし、その生活は隣の部屋に引っ越してきた、ある人物により、大きく変わってしまうのでした。
ブログ形式で描かれる、
笑って、泣いて、怒って、そうやって過ごした1年間の物語です。
2011/10/17~2011/10/27
後日談『秋休みの選択』を追加しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-27 00:13:30
843178文字
会話率:35%
舞台は2011年の日本のとある都市。主人公、湖騎 爛守(こうき らんす)はひょんなことから黒髪の美女に出会い、その出会いがきっかけで彼のありふれた日常は非日常へと変わってしまう。黒髪の美女は凛とした声で言い放つ。『我が英名(えいめい)を聞く
がいい!我が名は円卓の女王。騎士姫(きしおう)とは我のことなり』と。過去の英雄達が現代によみがえる。何処にでもある日常という名の真っ白な1ページに落ちる一滴の染み(イレギュラー)。さぁ、始めよう。―――舞台の幕はここに上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-18 11:13:13
9070文字
会話率:5%
「――これは、私たち一族の呪いなんだ――」妖が見えてしまう時雨は、見えてしまうというだけで、妖につけ狙われる日々を送っていた。そんなある日、自分は妖でもあるのだと語る少女、凛と出会う。凛の呪い、それは、夜になると人格が変わってしまうという呪
いだった。
時雨は、呪いに苦しむ凛を救うため、動き出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-11 12:49:48
6816文字
会話率:30%
風には"色"がある。
その色は簡単に変わってしまう物で、その吹き抜けた場所の雰囲気や、人々の心に大きく左右されてしまう。
さて、あなたには今自分の周りを吹き抜ける風が何色かわかりますか?
この作品は、目まぐるし
く変わる日常と非日常を吹き抜ける風となる者達の記録である………
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-03-30 12:02:08
741文字
会話率:11%
とある少年が罰ゲームによって
クラスの女子に告白してしまう
しかし!女子と付き合うことによって大きく世界が変わってしまう
「成功報酬だ」
「私は杉ノ宮 欄です」
「ありえない ありえない! ありえない!!」
意味不明なことが起こる中
主人公はゲームのような世界に汚染されていく
「僕は本当に僕なのか・・」
自分が生きている世界は真実なのか
次々起こるゲームのような
出来事と
そしてあることに気付く
「おかしい」
あなたはこのゲームの歯車についてこれますか? 折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-03-23 23:43:25
16332文字
会話率:76%
親友の死によって主人公・栄太の生活は変わってしまう。親友に対する想いは彼の傷つきやすい心の中で揺れ動き、その葛藤の中で彼は成長していく。
最終更新:2011-02-19 13:19:33
8263文字
会話率:36%
幼い頃に親に虐待され、その虐待に耐えれなくなって自らの両親を殺してしまった少年「神澤 蒼空」
ある日、昔は春になれば花を咲かせていた大きな桃桜の木…その枯れた桃桜の木の下で不思議な力を秘めた剣を持つ少女「ブレイ」と出会い、蒼空の暮らしは変わ
ってしまう。
ブレイは何者か…そして蒼空はこれからどうなるのか……運命は光と闇、どちらに傾くのか。
桃桜の見せる夢…枯れた木が再び開花し始める頃、決戦の火蓋が木って落とされる……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2010-12-23 17:59:37
485文字
会話率:29%
各地域を旅をする謎の少女。
彼女の目的は 何なのか?
古くから語り継がれた物語は ただの伝説なのか それとも実在したものなのか?!
ふと思いついた内容を物語りにしてみました。
グダグダした内容ですので 突然 話の内容が変わってしま
うかもしれません 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-09 07:31:50
21182文字
会話率:20%
ある日の屋上から始まった物語。一つのお菓子のような曲によって小冬と道晴の運命は大きく変わってしまう。異世界へと潜り込んでしまう二人の運命は――――――――!?
最終更新:2010-11-30 16:49:55
3248文字
会話率:43%
いつもの時間、いつもの帰り道。
もう一歩を踏み出せば、もう少し勇気を出せば縮まる距離。
内気な高校生―――瀬川美咲は、一年先輩であり幼なじみである赤里真治といつも一緒だった。
いつも一緒だと思っていた。真治が卒業してもずっと一緒だと思ってい
た。
変わらないはずのものが変わってしまうそんな中で勇気を出して美咲は手紙を書いた・・・・・・。
少しだけ勇気が足りない少女の甘酸っぱい恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-20 20:22:15
8710文字
会話率:43%
契約者を得ることによって、新たな姿と人格を手に入れる精霊ラーベラム。
新たに生まれ変われば、その人格までもが変わってしまう存在。だが、生まれ変わる前の記憶は、脈々とラーベラムの中に受け継がれ続ける。
そのラーベラムには、数知れない
過去の思いが宿っている。
(『黄金樹の瞳』の番外編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-05 10:13:58
756文字
会話率:21%
霧雨月雅は”普通”の大学生だった。
あの日を境にして、彼の普通による普通の日常は、混沌の荒波に押された日常へと打って変わってしまう。
あの出会いさえ無ければ・・・・・。
謎の厨2病ファンタジーいまここに開幕。
最終更新:2010-08-11 21:22:28
2698文字
会話率:35%
どこにでもいそうな普通の高校生、貴瀬和人。
彼は転校してきた日の帰り道、謎の御守りを拾う。
ここから彼の人生は変わってしまう(?)。
最終更新:2010-06-19 16:00:02
3996文字
会話率:42%
校庭でぼんやり眺めていた。
四番バッターと、彼女と、夢と涙と・・・。
変わってしまうから、思い出はいらない。
でも・・・。
最終更新:2010-06-12 19:06:25
1088文字
会話率:10%
普通の運動神経が良いだけの相木豪佑。ある日の事故を境に彼の人生は百八十度変わってしまう。不思議な力、フォースを手に入れた豪助は「善」「悪」どちら側になっていくのか。そして新たな仲間との出会い、それらが豪助を変えていきます。
良い意味で読
者の方々をどんどん裏切っていきたいと思っています(笑)。僕的にはかなり自信作なんで気長に読んでくれたら幸いです。
出来る限り毎週木曜日に更新していきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-21 20:38:15
8984文字
会話率:52%