本日は主人公、宮崎享の入学式。
学校に行くと、見かけた顔の中に中学からの悪友の姿が。
悪戯好きの友人、櫻井雄二。
大柄で人相は悪いが気さくな前田賢一。
邪気眼系厨二病、イヴィル・アイズ・ドラグナー(望月)。
入学式が終わるとすぐに
帰るため、買ってきた昼食を帰りの道にある公園で食べることにした。
ベンチに腰掛け食べていると突如大雨が。
遊具の中で雨宿りしていると雷も落ちてきた。
止まないと悟った享は、外へ出る。
すると、その瞬間視界を覆い尽す光と、大きな爆音。そしてさきほど座っていたベンチに稲妻が落ちた。
恐る恐るベンチに近づくと裸の美少女が!?
学園ドリームバトルファンタジー!ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 18:19:15
3732文字
会話率:21%
晴れた日に公園をふらっと散歩してると「頭上注意」の看板を見つけた。
この公園、遊具などはない。近くにビルもなければ頭上に電線もない。木々すらないので頭上から落下してくるものなどないのだが、はて。
いろいろ想像とも妄想ともつかぬ思いを頭の中で
ぐるぐる思い巡らせる。
そしてピンとくる。
「深夜真世」名義で他サイトに発表済みの旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-10 09:43:30
284文字
会話率:17%
Try-Ark社が開発した初のVRMMO【After Earth】
だが仮想世界の死は現実に影響する欠陥があり
遊具として流出せず、別の視点の理由で販売をした
物語の主人公Desmond Grayは下半身不随を患っており無為の生活に刺激を欲
した末、参加に至る
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-20 06:23:42
8171文字
会話率:52%
『かせんかいだん』
とある辺鄙な田舎町にある小さな中学校には、真っ赤に染められた鉄製の螺旋階段がある。
段を昇る度に、靴底が無機質な音を鳴らす打楽器。
子供が嬉々として駆け上がりそうな、遊ぶことを目的としないはずの遊具。
非常
階段として設置された、生徒の興味を惹きつける渦。
その好奇心を標的とした蟻地獄、螺旋階段は現在使用禁止になっている。
手入れや点検などを欠かしていない。
手摺や段が外れる可能性は限りなく低い。
事故が起きる確率など、宝くじで億単位の金額を引き当てる方が高い程に。
しかし、螺旋階段は使用不可能であった。
緊急時の非常口としても使われない、見かけ倒しの一品。
一体何の為の設計なのかと疑いたくなる、目的不明の無用の長物。
いつの間にか設置されていたもので、設置日施工日一切不明。
気づけば何かの軌跡のように、そこにあった。
いつ誰がこのような名をつけたのかは知らないが、蝸牛の殻のように回る設計から、蝸牛が跡を残して旋回する階段という念を込めて、蝸涎階段。
“かせんかいだん”と呼ばれるようになった。
そんな子供の注目の的となるべき“かせんかいだん”を登り切った者は、未だにいない――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-20 01:13:51
7982文字
会話率:28%
子供のころに遊んだ丘、遊具なんて呼べないけど遊べた木
懐かしいあの頃から思っていた。ただ好きだと言う事を
そんな短編ラブストーリー。短い物語かもしれない
だが出会いは無限とある。その一つの出会い方
最終更新:2012-01-28 22:55:53
1123文字
会話率:67%
わのためと くにをばもゆる かむごころ
きすぎさりても しるしつづけよ
もしも、神がわたし達を愛しておらず、わたし達がいきていることを気にも留めておらず、わたし達の世界を遊具のように扱っていたのだとしたらどうしますか?
そんな神に
抗う者達の話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-03 12:00:00
302689文字
会話率:53%
猫のななはグランドの隅のタイヤの遊具の中に居た。それがななとの出会いだった。
最終更新:2009-08-28 14:00:03
780文字
会話率:40%