くだらなすぎる芸というのを見たことがあるかもしれない。ぐだぐだすぎて、眠気以上の何かさえ引き出してしまうような芸。だが、もし、時空が歪むほどくだらない芸があったら・・・・アナタはどうする!
最終更新:2010-09-24 18:31:54
2680文字
会話率:74%
小さな小さな世界の神様と、引き出しの中にある王国の物語。
最終更新:2010-09-13 21:41:50
1437文字
会話率:27%
この世界は繁栄した。それもかつてないほどに
魔術と科学が双方の長所を認められお互いの力を引き出しあった・
結果2000年もの長きにわたり世界は繁栄し続けた
しかし突如として出現した邪神と呼ばれる存在によりその繁栄も終わるかと思われた。
しか
し世界は強かったその邪神すら滅ぼす存在を作り上げた
しかしその結果は・・・・・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-02 19:20:10
80871文字
会話率:47%
実家の机の引き出しで見つけたものは?
最終更新:2009-09-22 10:50:31
702文字
会話率:0%
広い家の中には、長い廊下があった。あの廊下の向こうに行きたいと思いながら、彼女がそのラインを踏み越えてくるのをじっと待っていた。僕がそのラインを越えるのは、真夜中だけ。――――今はただ、引き出しの一つに詰まった手紙だけが、彼女の香りを残して
いる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-13 22:30:17
6674文字
会話率:32%
人の感情や欲望を食べながら生きている、妖怪少年がいた。今日も彼は、人の心を引き出して、それらを食らって生き延びていく。また、幽霊少年や妖怪と戦い、世の中を守ろうとする誠実で正義感の強い、霊能力を持った人間の少年もいた。果たして、この薄暗い世
の中で勝ち残るのは、どちら?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-04 13:49:43
6638文字
会話率:45%