ツイッターや、ましてや活動報告でなんか絶対書けなさそうなことを
エッセイで誤魔化してみよう。と言うある意味チャレンジングな企画です。
タイトルに心当たりのある方は、開き直って自分と一緒にグチグチやりましょう。
意味も無く長いタイトルなので、
雑に ゼロてく とでも呼んでいただけたら。
ためになったり感心したり,そんなことは全然書きません。
なろうやWEB小説の闇を切ったりもしません。
遙かにそびえるなろうの山頂、それを見上げて思う、妬みや逆恨み。
むしろそれしか書きません。
何かの拍子に心が折れると新しい話が増える予定だったのですが。
次回も楽しみにしています!
と言う優しい方がいらっしゃることが分かったので
ネタが出来た時点で不定期に投稿することとなっています。
期待して …>>続きを読む をクリックした人はごめんなさい。
やっぱり面白いこと、書けませんでした……。
あらすじ用のネタを思いついた方はご連絡を。
但し、無償譲渡してくれる方に限ります。もちろんです!
先日、何故だか拙作の中でこのエッセイだけが底辺を卒業しました。
なのでちょっとだけタイトルを変えました。
わからない? うん、それで良いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 22:48:52
103466文字
会話率:3%
過去のいじめから、顔色伺いばかりで言いたくても言わない毎日を過ごしている。
レジのパートとして6年が経過し、日々客と従業員の板挟みに合い、心が折れる寸前。
言葉の振動に振り回され、耳が聞こえなくなればいいのに、と願う。
最終更新:2018-10-11 18:41:44
785文字
会話率:4%
とある弱小ブラスバンド部が部員数、僅か4人から全国制覇するライトノベル小説
和歌山県予選に出場するがいつも結果はビリ。
そんな青春ブラスバンドを描いた作品。
突然、転勤になった現顧問と新任の顧問と部員達が織り成すストーリー
主人公は気弱な部
長山田と少し気の強いがすぐに心が折れる副部長。
それにいつも元気が無く消極的な下級生2人がブラスバンド全国制覇する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-10 15:00:00
10749文字
会話率:70%
――その世界は窮地に立っていた
人と魔物が対立し、日に日に魔物が領土を広げていた。
物語の舞台はそんな世界の大国「フィーランド」で始まる。
※シリアスなファンタジーものではありません。ご注意を
最終更新:2017-11-15 15:21:59
1199文字
会話率:38%
心が読める少年黒木統夜はある夜ベッドで寝ようとした時、突如黒い穴が真下に現れて落ちてしまう。
なんと落ちた先は異世界!更に目の前には大賢者(幼女)が水浴びをしている場面に遭遇する。
程々にボコされた統夜は事情を説明し、元の世界に帰る為大賢者
(幼女)の旅に同行する事になる。
幼女を愛でながら、異世界を二人で旅する異世界魔法バトル物語です!
恋愛もある予定。
初心者投稿なのであまりに酷評されると心が折れる為、もし感想を書かれる方は生暖かくかつ楽しく読んでくださる方のみお願いします。
活動報告に更新情報と次回更新予定をのせる様にしました。
読む方は是非確認して下さい。
最近は2日おき更新位です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 18:00:00
73235文字
会話率:48%
これは、世の中に蔓延る不条理に直面し、自身の無力さを感じ、絶望し、泣いて、心が折れるも、「この世の中に一矢報いる」という望みだけを胸に抱き、主人公、スレインが成長していく物語
序盤は良くあるファンタジー、中盤以降からダークファンタジーにな
る予定です。
全4章構成(予定)現在第1章【少年編】を投稿中
2章【学園編】(予定)3章【未公開】4章【未公開】
週5以上のペースで投稿(目標)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 06:00:00
9684文字
会話率:52%
心が折れそうな時、ふと「心が折れるってどういうことだ」と思った。
比喩表現であることは分かっていたけど、深く考えてみたら・・・。
最終更新:2017-06-24 22:56:54
639文字
会話率:0%
「できることならもう一度やり直したい」
過去の失敗、助けられなかった友達、回避できた事故。
過去に戻ってやり直すことができるのならば……誰もが一度は考えそうなことだ。
起こってしまったことを変えることは絶対にできないわけではないが、不可能
ではある。
まあ、満足するまでやってみればいい。
何で不可能か分かるよ。
「すべてをやりきる前に心が折れるからね」
だから、助けるもの助けないもの。
どの出来事に介入するかは……つまり誰を救うのか救わないのかきっちりと決めておく必要があるのさ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-14 12:00:00
1889文字
会話率:0%
よろしゅうお願いします。
できるだけ毎日投稿すると思います。
途中作者の心が折れるかもです。
最後に・・・この小説だかなんだかも分からないものにマトモさを求めないでください。
キーワード:
最終更新:2015-09-30 14:58:58
2917文字
会話率:1%
彼《か》に名前はなく、彼の命は自身のモノではない。
他者は彼の在り方を否定し、嗤い、罵った。それでも彼の生き方はどこまでも強く真っ直ぐで、その心が折れることは生涯なく、それはまるで鍛え上げられた一本の剣のようだった。
全ては自分に
天命を与えてくれた主君のために。彼は一振りの剣となることを誓った。
そんな剣と化した騎士の物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-11-08 17:50:20
3021文字
会話率:12%
焼き鳥屋で飲んだくれているサラリーマンの男は、実は天使でした。
なんかこう、心がすさんだような飲み方ですね。
何かあったんでしょうか?
え?
神様から平和を託されたけど、人間どもはまるで共食いするように殺し合ったり戦争史あったりで心が折れる
?
そんなサラリーマン天使に、店主が喝を入れるのです。
他サイトに発表したことのある旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-06 09:24:17
1887文字
会話率:60%
お願いだから、そろそろ解放してほしい。年齢的にとか、肉体的に無理なだけじゃない。
このまま続けさせられたら、真剣に私のハートが崩壊寸前☆
なのに、今度の敵は、いつもと違う!?
しかも、色々と聞いたことがない言葉とか飛び出して、私、一体どう
したらいいの!?
出来れば『変身ヒロインの消費期限』→『全然アウトな騎士さま』→本作
の順に読んだ方が、少しわかりやすいかと。
短編のつもりで書いてたのに、続きに続いて三作目。
今更変更の仕方とかもわからないので、主人公の心が折れるか、作者の根気が折れるかのどちらかまでノロノロ続きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-20 17:00:00
10014文字
会話率:43%
春田つかさが隣の席になったのは、地味でおとなしい市原雪乃。
市原の春田に向けての第一声は「気持ち悪いので話しかけないでください」だった。
今まで、人間関係に苦労したことがなく、人から直接的な悪意も向けられたことがなかった春田は、その言
葉にぼっきりと心が折れる。
そして、こいつと仲良くなって今度はこっちが冷たく突き放してやるぜ!と残念な決意を固めたのだった。
ほのぼの(?)して、若干残念な青春(?)を書いていけたらなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-15 20:05:24
7478文字
会話率:46%
目が覚めると俺はゲームに良く似た世界にいた。
それだけなら別に構わないが、薄汚い路地裏で寝転んでいた浮浪児からスタートだなんてどんな上級者プレイだ?
まあ、良いだろう。
俺はこのゲームをかなりやり込んでいるし、この程度で心が折れることは無い
。
さてと、ログアウト出来ないのは放っておいてまずは生活できるほどの環境ぐらいは整えるか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-02 10:41:57
250023文字
会話率:36%
貴島恭一郎《きじまきょういちろう》は決意した。自身が持つ致命的な弱点を克服することを。弱点克服のために大学進学と共に始めたうどん・そば屋「香月《こうづき》」でのアルバイト。そこで出会った人々。そして一部からの辛辣な歓迎に恭一郎は早くも心が
折れる五秒前?
彼が弱点を克服する日は果たしてくるのだろうか。※Pixivの方でも投降します※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-21 00:22:28
8376文字
会話率:52%
さすがにこんな毎日は心が折れるよ…私は…だって…いや、なんでもないです。
最終更新:2010-06-07 22:20:05
1290文字
会話率:0%
高2のHIROは、家にも学校にも居場所がない。孤独だ。仲間はいるが信頼していない。生きにくさに悲鳴を上げているピュアな魂の叫び!
最終更新:2009-07-11 15:51:49
255文字
会話率:0%