少年は夢を見た。
それは昔から繰り返し見ている“緋色の夢”。
いつしかその御伽噺のような夢は、少年の心に深く刻まれていくのでした。
最終更新:2015-07-30 20:13:34
26787文字
会話率:27%
私は前世の記憶を持っている。そしてこの世界はファンタジー満載の素敵な世界。けどチートなんてありません。魔法も全然使えません!お貴族様でもございません!!
そう!ただの庶民。住んでるところは田舎の田舎!
そんな私ことアンリ・ウェルナーは今日1
8の誕生日を迎え、立派に成人しました!
そんな私に母からお婆さんのお使いを頼まれて、え?赤いショール?え?狼?あれ、どっかで聞いたような…。
注意!獣相手なのでそうゆうのが苦手な方はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-16 05:00:00
6121文字
会話率:38%
どこかの中世風世界の後宮の一幕。
主人公の一人語りです。
キーワード:
最終更新:2015-03-14 20:09:50
1192文字
会話率:8%
魔王を倒すため旅立った騎士の物語。
短い御伽噺のような雰囲気(?)です。ただ、少々黒いです。
最終更新:2014-04-16 15:49:53
2751文字
会話率:34%
――少年がいた。周りが将来を見据えるなか、御伽噺のような夢に焦がれる少年がいた。
月に行って泳ぐ。ある島のそんな夢を持つも現実ではかなえられないとは理解している少年キーキ。
――少女がいた。五年前のニッポン列島大震災で身体にも心にも傷を負っ
た少女がいた。
五年前の災害で空白となった『女帝』を目指すも悩み始めた女帝候補のいつき。
ここは月が二つ存在する世界。今よりも未来でそんな世界の島国に住む少年とそんな島国に訪れた少女の物語。
――空には二つの月が笑っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-04 18:46:11
139971文字
会話率:31%
少女は庭の芝生の上で、寝そべっていた。スプリンクラーの水を浴びて、夏の光の中涼しげに。そして目の前の藪が揺れた。飛び出したのは、服を着て立って歩く、喋る白い兎。まるで御伽噺のような―――しかし、少女の名前は「アリス」ではなく「ドローレス」
だった。にやにや笑い猫は問いかける、「なぁ、お嬢ちゃんの最後の名前は、本当の名前は何だい?」-----一部、微量ながら性的表現あり。別サイトで蛇足的な番外のみ更新中。-----折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-12 11:43:42
50995文字
会話率:40%
「私の王子様~・・・って何処に居るの?」恋に恋する16歳の人魚娘は、御伽噺のような完璧王子を探して尾びれを捨てた。――――典型的な田舎人魚が地上に出てみるとどうなるか?1年の期限付きで地上に暮らせることとなった少女シャルロッテは、両親姉妹&
近所の魔女に与えられた断片的な知識だけで地上の男たちの中から彼女の『王子様』を見つけ出さなければいけない!もし1年以内にできなければ・・・。 基本どたばたコメディー 恋愛要素?何それおいしいの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-26 20:54:16
1642文字
会話率:40%
古くから伝わる、御伽噺のような話。魔法使いはなんでも願いを叶えてくれる。ただ、魔法使いの住処に辿り着ける事ができたなら。しかし、言い伝えなどは歪んで伝わるのが常で…
最終更新:2009-03-24 23:04:19
10101文字
会話率:26%