創作詩です。前作が意外にも好評だったので、同じ路線(歌詞をイメージした詩)を意識しました。楽しんで頂けるなら幸いです_(._.)_
では! The joker is laughing in the pain!
最終更新:2015-11-09 10:37:40
1029文字
会話率:0%
「3つの願いを叶えてあげよう」
夢のような文句。これって聞こえはいいけど、必ずしも自分の思い描いた願いの姿が相手に伝わるとは限らない。そう思えば、むしろ予想だにしなかった最悪の結果があなたを襲う可能性だってある訳だ。
そんなにも不確定要素を
孕んでいるっていうのに、その上願いを叶えてくれる相手が、主人に忠実なランプの精なんかじゃなくて、すぐに横着する神様だったりしたら、願い事なんてしない方が賢明なのかも・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-06 19:22:34
2379文字
会話率:67%
●晩春、『都立日ノ本第二高等学校』に本作の主人公・蒼神槐はいた。テロ事件の責任問題を追及され、内務庁の要請を承諾する。 <学校内に潜伏する『称号者』を見つけ出せ>
軍部内カルト組織、量産される生体兵器、迷走する政府、湧き出る不
確定要素。平穏な修学旅行を襲う非日常が、蒼神と生徒達の日常を脅かす。
青春×暴力×性欲(四割増)でお送りする、コケティッシュストーリー!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-11 20:32:10
15847文字
会話率:54%
柏木:「咲えも~~~~ん!」
汐華:「どうしたんだい、のび茜くん?」
柏木:「空を自由に飛んでドコか遠くへ行きたいよ~~!」
汐華:「よ~~し、分かった。良いモノを出してあげよう☆」
―――― ゴソゴソ…………チャラララッ♪ チャ
ラァァァ~~♪ ――――
汐華:「『往復チケット』ぉぉぉぉぉ!」
柏木:「……………………旅費?」
●第1部から4ヶ月――国営企業『PFRS(パフリス)』で発生した惑星レベルの大異変を経て、政府内部はゴタついていた。そのさなか、『ポイント32』と呼ばれる老朽化した産廃処理施設にて、200名の人質をとったテロ事件が勃発し、とある男の子の身柄を要求。裏取引きの存在を知った元・PFRS上級職員『蒼神槐(あがみ えんじゅ)』は、男の子と共に逃亡……頼みもしないのに出没する不確定要素も加わり、またしても始まるバトル! エロス! バイオレンス! はたして彼等はテロ事件の真相を追究できるのかッ!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-05 11:14:05
125945文字
会話率:45%
新薬開発のコンサルタントと軍用兵器の設計を専業とし、世界規模で展開する国営企業・『PFRS(パフリス)』。そこから逃亡した蒼神槐(あがみ えんじゅ)は、PFRSが隠蔽するバイオハザードを告訴しようと試みるが、ヒットマンの強襲により失敗。彼
は最後の手段として、調査会社のエージェントを伴っての敵地潜入を画策するが、依頼を受けてやって来たのは何故か……明らかに挙動不審な二人組の少女だった。
『神の設計図(バイタルズ)』と呼称される遺物をめぐり繰り広げられる、政府と軍部とPFRSの三つ巴。その中で葛藤する青年・蒼神と、彼を取り巻く不確定要素達の攻防……+「ああ~~、やっぱ美青年の尻はええのう★」「ダメよッ、オマワリさんが見てる!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-18 17:18:02
141337文字
会話率:51%
「こんな夢をみた。」
不可思議な夢物語を貴方に…
読んだ一人一人が独自の世界を持てる。そんな風に言葉は綴られている。不確定要素の集合体ともいえるが、少しの知識さえあれば「これはこれで面白い」ものである。
ぜひ、二、三回と読んで想像を膨
らませて頂きたい。なにせ、これは夢物語。元から在るものをただただ読むだけではつまらないではないか!
「夢十一夜。「ポケットの中には、」
このタイトルで小説を書いてみよう企画」より。
筆者の解釈をもとに、後日別に詳しい内容の話を投稿予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-21 17:16:21
981文字
会話率:0%
【2012.8.26/完結しました。ありがとうございました】「みんなが君を待っていたんだよ、愛しいアリス? さあ、一緒に悪夢を愉しもう」ある日ののどかな昼下がり。平和に終わるはずだった一日に突然飛び込んできたのは、白兎なんておかしな不確定要
素。そしてそこから、平凡だった少女の運命は一転する――◇◆穴の底へと白兎にさらわれた少女は、100人目のアリスとして、《夢見の国》へと迎えられた。狂気という凶器、奇怪な住人たちが始まりを告げる理不尽なゲームを突き付けられて、少女はアリスとして白兎を追い掛け始める。回る歯車と、回されるぜんまいに踊らされ、錆びついた物語は大きく動き始めて……。おかしな住人たちと、アリスと呼ばれた少女が織り成す、不思議の国の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-26 14:36:40
428499文字
会話率:37%
遠い未来、人類は文明を崩壊させた。そして、人は空と大地に住居を分かつ。
それから数百年。人類の混乱は無く、世界は新しく魔法という不確定要素を持ちながらも安定していた。そんな折に浮島から12個の光が降り注ぐ。これから始まるは短い旅。
弱
気な青年ホークと、流れの庸平オウル。
二人が交わる時、アクションが起きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-05 23:02:49
7003文字
会話率:56%
『普通』の高校生・美嚢白(みのうはく)がある日、家に帰ってくるとそこには知らない少女がいて……。シリアス?それって食べられるの?をモットーとしてみました。でも、たまにシリアスがあるかもしれません。基本的に作者は嘘つきです。*この小説は半分が
「こめでぃ」で出来ています。残りの半分は「らぶ」やら「がくえんもの」です。不確定要素で「びんぼー」などがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-07 13:35:05
879文字
会話率:21%