終末ヒロイン再び! 謎の霧によってゾンビが大発生した終末世界で女子寮を拠点にサバイバル生活を送る四人の少女たち。ある日女子寮に現れた半透明の不思議な少女・不動あざみ。それが彼女の持つ妹の力(いものちから)だった。彼女から郊外のショッピングモ
ールで少女たちを相手にデス・ゲームを繰り広げている少年たちの存在を知ったまどかたちは、囚われている不動あざみを救出するために要塞と化したショッピングモールを目指してゾンビが蠢く街を縦断する決意を下した――
※不定期更新(最低月一更新は目指します)
※前作はジュヴナイルのつもりで書きましたが、今回はラノベです(予定)
※セリフ多くします(当社比)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 08:05:50
55007文字
会話率:36%
はじめまして。俺はガロウ。どうやら転生したみたい。けれど、俺に与えられたポジションは、勇者でも魔王でもなんでもなくって、そう...まさかの×××!?
と、いうか。俺の死が世界を救うって、どういうことですか?
※あらすじ詐欺の可能性大!
2月
22日23時より1話改訂。
2月25日より2話改訂。
プロローグは読まなくてもOK。
*これは時ノ音からはじまる時ノ音のものがたり。魔法みたいな不思議世界で、この世の意味が暴かれる!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-13 17:33:25
11553文字
会話率:22%
資格無しのアルバイトで時給6000円。
面接もなく履歴書と健康な体があれば誰でも参加可能。
そんな怪しさ全開の仕事に人々は参加する。
それが命を奪い合うデスゲームであることなど
誰が予期していただろうか。
そこが自分にとって終焉の地にな
ろうとは
誰が予想していただろうか。
48時間の死闘の果てに誰が生き残り
誰が命を落とすのか……。
己の命をチップにしたゲームがここに始まりを迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 01:17:56
56633文字
会話率:19%
普通に授業を終えて帰ろうとしていた、主人公のいつき。
帰り道のはずが、気付けば薄暗い空間にいた。そこには、血だらけになった数々の拷問器具などがおいてあった。
そこには7人の人物が集められており、自己紹介を済ませると部屋のモニターにマスター
と名乗る熊のぬいぐるみが出現する。
ぬいぐるみの話だとここに集められた人らは全員過去に犯罪を犯した者たちらしい。
マスターはその人達らで殺し合いをしろという。
しかし、いつきには犯罪を行った記憶などはない。
この殺し合いのデス・ゲームをどうくぐり抜けるのか。
※レビュー、感想等でアドバイス、意見等を書いていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 22:31:39
2495文字
会話率:34%
2xxx年、二度の核戦争を生き残った人類は、世界中に点在する非核汚染区域、"シティ"に居住していた。シティでの生活は、進歩したテクノロジーのおかげでおおむね高い水準にあったが、立ち入ることのできるエリアが非常に狭く、放
射線による身体への影響を防ぐため、外出時間も大きく制限される。そのような環境下で暮らす人々の間で、バイオコンピュータ技術を利用した個人向けVRゲームは、最も一般的な娯楽として普及することとなった。
天才ゲームクリエイター、音無ミチヨの最新作"ヘヴンズ・ゲート"が公開されたその日、俺は学校から帰宅するやいなやヘッドセットを装着し、自室のパソコンを起動させた。そして多くのプレイヤーと同じように期待に胸をふくらませながら、その世界へとログインしていったのであった。
――――――――――――――
「我々はおなかがすいてるんですよ!」
「ヒッ、ひっヒヒひぃ! ぎんもヂいぃイイいいっ!!」
「地獄の底で泣き叫べ! ブラッドレイン!!」
「きゃぁ!? やだもー、驚かせないでよぉ」
「ソレが君の答えかね? 笑わせてくれる!」
「俺は、俺の信じる道を進む!」
錯綜する様々なプレイヤーの思惑……、
果たして主人公たちは無事にログアウトすることができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-08 23:08:31
3985文字
会話率:68%
「20X0年 GAME特別区法案成立」
俗に言う「G特法」が衆参両議会において、賛成多数で可決された。これにより、町とゲーム世界が融合したRCMMO(現実都市大規模多人数オンライン)が展開され、日本各地にゲーム世界と融合したゲームヘブンシ
ティが生まれたのだった。
そんなゲームヘブンシティであるT市は、LBCG(レディバトルカードゲーム)で大成功を収めていた。1日に5万人のビジターを受け入れ、150億円ものお金が動く、そんなこの街でプレーヤーたちがゲームの攻略にしのぎを削っていた。
ひょんなことから、このLBCGのカード女子にされてしまった高校1年生鈴木華(すずきはな)は、レイチェルという名前のレアカードとして、三澤海斗(みさわかいと)という若者の所有カードになってしまう。何とか、元に戻ろうとする華(レイチェル)だったが、所有者(マスター)である海斗もこのゲームに複雑な思いを抱いていたのだった。
そして、このLBCGの本質はプレーヤーもカードもゲーム上の「死」=現実の「死」に直結するデス・ゲームであったのだ。
カードにされてしまったヒロインとワケありの主人公が生き残りをかけて繰り広げるデスゲームファンタジー物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-06 10:08:24
88117文字
会話率:35%
体を動かす事が好きな龍牙は、今までしてきたゲームを投げ捨て
仮想の中で体を動かすことのできるFWOをやることにした。
自由な世界で龍牙を何をし何をやるのか
そう考えていた龍牙だがデス・ゲームに巻き込まれるなんて事想像しなかっただろう・・・
最終更新:2014-01-12 19:00:00
4068文字
会話率:42%
俺は【英雄】なんていらなかった―――――
「VRMMO・CAM事件」、俗に言うデス・ゲームが発生したこの事件。
俺はゲーム攻略に「皇帝」というプレイヤーとして貢献した。最大手クランのリーダーとして常に最前線を牽引し、PK問題にも積極的に取
り組んだ。
そして犠牲者を出しながらも、ゲームをクリアした。
そんな事件から3年後、俺は懲りずに今もVRMMOを楽しんでいた。
―――――VRMMORPG《Tide of the Times》に関わるまでは
「俺の運が息してない」
※ネタ帳紛失で更新は絶望的です。が、この話だけでも完結したいので頑張って構想を練ってます。(2017/03/17)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-28 19:20:14
18645文字
会話率:17%
とある少女と出会った少年が失った人の心を徐々に取り戻していく、デスゲームを舞台とした魔術バトルファンタジー。
突如として集められた六人の魔術師の中から一人だけ、願いが叶うという。その一人を決める方法とはバトルロイヤル形式の《デス・ゲー
ム》だった。
勝てば栄光、負ければ死。そんな自分以外は全て敵という状況下の中、時無(ときなし)は一人の少女と出会い、物語は始まる。
ただいま休執中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-20 23:31:37
66305文字
会話率:27%
《VRMMO》…エターナル社が技術を結集し、数年、数十 年の歳月をかけて開発に成功したフルダイブ式のハード《フリージーン》更に専用ソフト《VRMMORPG》―アビス ・フロンティア・オンライン―
進化するバグ・《アンノウン》にゲームシステ
ムを乗っ取られデス・ゲームと化したこの世界で《アンノウン》が課す『一週間に一度通知されるミッション』をクリアし生き残るために立ちあがったヒーローを陰から支え脇役に徹した少女のお話。
――さぁ…プレイヤー諸君…ゲームヲシヨウ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-15 02:10:04
29242文字
会話率:34%
カニカラTOYが開発したVRシステム。そして、VRMMO「World Wide War」通称『WWW』。そこに捜査のため潜入することになった知城(ともしろ) 夏貴(なつき)。しかし、想像を超える大事件へと発展する。㊟性転換が含まれますが、作
者が好きでやっていることなので、あまり意味はありません。苦手な方は回避お願いします。また、途中からデス・ゲームに発展しますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-17 01:22:13
17136文字
会話率:65%
VRMMOが突然ゲス・ゲームになった!プレイヤーたちがゲームをクリアするまでの物語。※短編集的な感じです。
最終更新:2013-07-11 00:00:00
14291文字
会話率:31%
『NEXT DOOR』世界中で人気なMMORPG。
キャラグラフィックの自由度、装備品の作成可能、プレイヤー同士が戦うバトル、そして何より存在する魔法の数はプレイヤー次第で無限にある、とまで言われている。
そんなゲームを始めた3人。
この作品は、そんな世界で起こる様々なイベントや様々な人との出会い。それを3人は楽しみながら進んでいく、これはそんな物語。
※この作品は、ゲームを主人公達が普通に楽しんでいく物語です。
ログアウトもできますし、キャラが死んでも現実にはまったく影響ありません。そういうコンセプト作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-20 10:46:50
35992文字
会話率:56%
ちょっとしたリハビリ。
キーワード:
最終更新:2013-04-07 16:55:01
2877文字
会話率:13%
目を覚ましたら、見知らぬ密室……。四肢は鎖でベッドに繋がれ、全く動かすことができない。一体、ここは……!? 死をかけた、デス・ゲームの始まりであった。超極限低予算シチュエーション系ホラー、ここに開幕!
最終更新:2013-02-14 21:22:57
8974文字
会話率:14%
近未来。ナノテクノロジーの発展により人々は《ナノブレインチップ》と呼ばれる有機コンピューター端末を脳内に形成するようになっていた。
その結果、コンピューターウイルスによる身体的被害が大きな社会問題になっていた。
そんなある日、凄まじい
自己進化を遂げたCウイルスによって、感染した約200万の人々がVRMMO《アカシック・レコード》の世界に閉じ込められてしまう。
デス・ゲームと化した世界の中で、《先住者》と呼ばれる最初期プレイヤーの主人公と、《引き籠もり》プレイヤーの少女が出会うところから物語は始まる。
物語開始時の主人公はLv1ですが、味方モンスターが強いので間接的最強系かもしれません。主人公は序章後にパワーレベリング気味に強くなっていきます。ほんのちょっぴり強くて2周目です。
序章が長いです。
少女、幼女、魔物娘が沢山出てきます。
魔物娘のハーレム要素がありますが、そっちメインではありません。
重度の厨二病と微妙にTS及び百合要素が含まれます。耐性のない方はご注意下さい。
実験小説なので訂正や修正が激しいかもしれません。
※小説タイトルとあらすじを修正 (2012/10/27)
(旧題:電脳世界で魔王様Lv1になりました)
※小説タイトルとあらすじを修正 (2012/11/01)
(旧題:デスゲームの世界で魔王様Lv1になりました)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-16 18:47:58
151747文字
会話率:22%
みんな、頑張れよ――。公立中目黒高等学校二年三組担当教諭、月島真史はそう言い残し、総勢三十一名の目と鼻の先で自ら命を絶った。やがて、出口なき密室と化した教室に取り残された生徒達は理解する。担任が黒板に書き残した数行の文は、嘘偽り無き真実で
あるのだと。混沌とした空気が狂気に変貌を遂げる時、壮絶なデス・ゲームは幕を開けた。――果して“シレン”の概要とは……。 ※追伸.完結しました。しかし非常に中途半端な場面での打ち切りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-05 21:47:06
74480文字
会話率:15%
話題沸騰のVRMMORPG PVP ONLINE
戦闘経験値はPVPのみであり、LVupには対人戦が必須
主人公は正面から戦う気なし生産チート?
サブ職メインでいきます
あらすじは後日いじると思います
最終更新:2012-09-23 03:10:32
1551文字
会話率:0%
この銃と剣の入り乱れる魔法の類が存在しない|世界《ゲーム》―――【Gun And Sword Online】と呼ばれるVRMMOの世界でログアウト不可のデス・ゲームが始まる。
主人公は自分なりの正義を胸に、今日も戦い続ける……。
最終更新:2012-09-18 23:43:33
25334文字
会話率:23%
いつものように、MMORPGであるロスト・タクティクスをプレイしていたあたし、鈴村雪は、自分がゲーム内のキャラクターになってしまっている事に気が付いた。どうやら、ありがちなデス・ゲームが開始した訳ではなさそうだが。休む所、食べる物の心配がな
いのは良いんですけど、一番の問題は、性別変わっちゃってるんですけど!!鈴村雪改めへたれ魔術師カイン・ファーロットの、どたばたした日常生活。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-29 04:01:45
74267文字
会話率:29%