ジャンル分けとしての「詩のようなもの」をここに書き綴ります。
あらすじもないし登場人物もない、ただ切り取られた断片としてそこにあるもの、普段の文とは違うものをまとめて投下いたします。
最終更新:2025-05-02 08:28:56
6034文字
会話率:11%
日々の暮らしの中で出てきた詩のようなもの。
最終更新:2024-12-27 05:29:50
11264文字
会話率:8%
暗くて短い短編集と詩のようなものです。
各エピソードは独立しています。
暗い話が苦手な方は積極的にお控えください。1エピソードずつ投稿いたす予定です。
最終更新:2024-07-19 21:25:24
21119文字
会話率:12%
絵本のようなものを書こうと思って書いてみた詩のようなものです。
最終更新:2024-06-19 16:32:37
523文字
会話率:0%
勢いです。久々に、詩のようなものを書きました。
最終更新:2023-12-18 23:13:04
410文字
会話率:0%
幸せの呪文。
※詩のようなものを時々追加していきます。
最終更新:2023-11-29 20:22:31
17077文字
会話率:0%
思いついた 詩のようなもの を 書いて みました。
最終更新:2023-10-01 01:22:36
213文字
会話率:0%
詩のようなもの・・・小説ないの一片
最終更新:2023-09-22 07:46:40
478文字
会話率:0%
ある方に聞かせていただいたお話をエッセンスとして出来上がったもの、
今も整えつつ書いている途中のものです。
書き上げてから投稿と思っておりましたが、
すこし思うところあって、今回は連載としました。
4話に分けての投稿となる予定です。
現
在のイメージでは、以下のような構成になると思います。
一話、詩のようなもの(前文)
二話、童話っぽいもの(本文)
三話、お話の対談あるいは談話のようなもの(四方山ばなし)
最終話、蛇足のイメージフォト(作品の試し、デジタル加工物)
出来上がり次第の不定期投稿となります。
がんばります(^ω^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 11:00:41
26869文字
会話率:33%
ただ、私が日常生活を送る上で感じたものごとを詩のようなものにしました。
最終更新:2023-01-21 14:07:11
660文字
会話率:16%
吹奏楽の曲を詩のようなものにしてみました。実際の演奏風景を表現してみました。
注釈は入れていますが、音楽の専門用語が多く、各楽器の役割など吹奏楽などの経験者や知識のある方しか分からない可能性が非常に高いです。申し訳ありません。
しかし音楽に
興味のある方は短いので読んで頂くと嬉しいです。
楽曲はオリジナルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-17 06:00:00
1598文字
会話率:0%
空に三つ廊下というこわとざから書いた詩のようなものです。
キーワード:
最終更新:2022-06-14 11:27:43
649文字
会話率:0%
注意事項のようなものです。
初投稿です、よろしくお願いします。
日ごろ感じたことを詩にしてみたいと思い、はじめました。
すこし暗めの内容が多くなると思います、お読みになる際はご注意ください。
考えたこと、感じたことをできるだけそのまま書き
だしていきたいと考えています。
読んでいただいた方々に、「こんなんでいいなら、自分も書いてみようかな」と思ってもらえるような、そんな詩を作りたいと(現段階では)考えています。
本題の詩を読む前に、こんな文を読んでいただきありがとうございます。
以上になります。
ごゆっくりお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 21:00:00
8801文字
会話率:6%
恋愛詩のようなものかも?
キーワード:
最終更新:2021-10-25 19:46:45
227文字
会話率:0%
童話のような詩のようなもの。
一羽の鳥の一人語りです。
眠れない夜のおともに。
キーワード:
最終更新:2021-06-24 02:34:11
702文字
会話率:0%
散文、詩のようなもの
最終更新:2021-04-25 23:51:38
210文字
会話率:0%
詩のようなもの
ふわふわした気分になれるかも
最終更新:2021-04-21 23:34:27
217文字
会話率:0%
詩のようなものたちを綴っていこうと思います。
最終更新:2021-02-28 09:45:08
4352文字
会話率:7%
かなり以前に朗読用に書いた詩のようなものです。
キーワード:
最終更新:2021-01-18 18:04:25
366文字
会話率:0%
あるコンテンツのファンだった人の呟き。
キーワード:
最終更新:2021-01-18 17:09:36
697文字
会話率:0%
普段はショートショートという題名で詩のようなものを連載していますが、なろうのランキングにおいて詩はなぜか文芸ではなく、その他という不遇なジャンルを受けている。圧倒的不遇、不遇すぎる。
それに比べ純文学はどうだ。文芸欄トップ項目、ワンクリック
でたどり着ける。ふぁっく。だったら私も純文学やるぜ!
ってなわけでありまして、え?そもそもなろうで文学とか流行らない?黙りなさい。ならば貴方が素晴らしい作品を掘り出して評価する、、そして活性化すれば、それでよかろう、、
長編は書く余裕がないので短めの文章で綴っていく予定です。
純文学へのあこがれを星に準えて、しばらくは星に関する記述を行っていきます。
では、よろしく、よろしく、、
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-07 23:21:40
3135文字
会話率:23%