格差の最大要因は責任(リスク)の格差にある。社内間格差も会社間での格差も、どれも当人が背負う責任の大きさが格差の主因になっている。ごく一部が世界の大半の富を抱えている、ということは、ごく一部に世界の将来を託し過ぎている。といえるのではないだ
ろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 01:48:04
2761文字
会話率:0%
大富豪チャトル=モンクハイム家のソフィー夫人は生粋の社会主義者。今日も優雅に富の再分配や貧富の差について語りつつ、海外から客人を招いてパーティ三昧。本日のメインディッシュは幻の「ビザンツ風オムレツ」。ソフィーはパーティの始まりを今か今かと待
ち望んでいたが、寝耳に水の一報が。「奥様、屋敷の使用人たちがストライキを!」と。英国の作家サキ(Hector Hugh Munro, 1870-1916)の「The Byzantine Omelette」(短篇集「Beasts and Super-Beasts(1914)」所収)を翻訳したものです。サキの著作権保護期間が既に満了していることをここに書き添えておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 01:29:43
4918文字
会話率:37%
楽して金持ちになりたいニートの男が思い立った。低所得者手当て拡充、富の再分配、自殺者0などのマニフェストを掲げる政党からカネを脅し盗れ!
最終更新:2017-10-23 19:36:06
1287文字
会話率:72%
2036年、現政権の平和友愛会は様々なことを成功させた。周辺国との平和条約、警察の強化、ヘイトスピーチ禁止法、富の再分配。しかしこうした中で日本は急激に偏ってきた。
ヘイトスピーチ禁止法は拡大解釈され、警察はそれを利用して弾圧した。あらゆ
る国民を。
しかし重武装した警察にも相手に出来ない組織があった。
自衛隊である。今は周辺国に脅威が無いため、国内の米軍は追い出され、自衛隊は縮小されつつある。
一部の隊員には生きる道がそれしか無かった。
そう、クーデターである。
それが死への道だとしても
(クーデターして終わりじゃあ無いです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-20 18:58:37
5623文字
会話率:73%