精神科看護師の空は自信のADHDの治療をしながら家族も精神疾患という環境で育ったことから精神科看護の思いが人一倍強かった。
公認心理師を取って起業したい一方コロナが邪魔をする。そんな中、ラジオ配信アプリに出会う。配信を続ける中で仲間、ア
ンチ、トラブル、、、様々な出来事が空を待ち受けるが、
人はお互い様で生きていると空は人間的に成長していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 10:19:46
1905文字
会話率:14%
本作品の舞台は一九九八年であるため、「統合失調症」を使用せず、
当時の呼称である「精神分裂病」を使用しています。
また現在の「看護師」は、作品では「看護士、看護婦」としています。
ご了承ください。
主要登場人物
渡條成美:とじょうなるみ
一九九五年に心理系の大学を卒業し、平和病院に入職。認定心理士の資格しかなかったが、職名は臨床心理士。二〇三〇年現在、臨床心理士、公認心理師。臨床心理課の課長を務める。
野神静子:のがみしずこ
長年心理職に携わり、臨床心理士の資格が創設された一九八八年に同資格を取得する。一九九八年当時、平和病院臨床心理課の課長。
古城語楼:こじょうごろう
朝霞大学附属病院に心理士として六年勤務。そのあと平和病院へ転職する。臨床心理士。
大杉勉:おおすぎつとむ
平和病院院長、理事長。
池森都司雄:いけもりとしお
朝霞大学心理学科教授。臨床心理士。
先崎正人:せんざきまさと
平和病院の精神科医。
山田優作:やまだゆうさく
精神分裂病と診断された患者。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 17:39:17
26305文字
会話率:43%