物語の朗読が上手く、好奇心旺盛で、誰からも愛される存在である望月弥生。
一方、聖アストラエア女学園の秘蔵っ子と呼ばれる天野・クリスティーヌ・アヴリルは、学園長に昇進した母の権力を笠に歴代最年少の児童会長になったという心ない噂により、孤独な学
園生活を送っていた。
そんな中、アヴリルはひょんな出来事から弥生に出会い、仄かな恋心を寄せるようになる。
しかし、二人に再会する機会は訪れなかった。数年後、再び偶然が弥生とアヴリルを結びつけるが――。
※本作は作者の妄想と暴走の産物です。
※超設定、超展開、ご都合主義など、細かいことを気にせず楽しめる方だけどうぞ。
※mixi日記、カクヨムにも同一の作品を掲載しております。
©一ノ瀬友香2025.
この小説の著作権は一ノ瀬友香に帰属致します。無断転載、転用、販売の類は厳禁です。
I wholly forbid the reproduction and manufacturing of my work without permission.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 09:27:31
33336文字
会話率:46%
小六男子の藤城皐月は異性への意識とモテ期が同時にやってきた。修学旅行から帰って来るまでは複数の女子と恋愛をしていても、淡い付き合いでトラブルは起きなかった。だが、それぞれの彼女との仲が深まるにつれて皐月は苦しむようになってきた。親の都合で一
緒に暮らしている女子高生、年下の美少女、幼馴染、児童会長、芸妓などの女性たちとの恋愛の行方はどうなるか。全4部作の最終章です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 01:10:00
172126文字
会話率:60%
生徒会役員、級長、選挙管理委員…。中学校では様々なことを経験した。そのときの、友人との話、自分語りなどを、拙文ながら書かせていただきたい。
最終更新:2025-03-09 19:42:40
3653文字
会話率:10%
ひきこもりの小学生である京介は、両親の脅迫じみた頼みで児童会長に立候補する羽目となった。しかし、いじめっ子の妨害と、存在感ゼロの自分ではどうしようもなかった。そんな時、謎の少女、安西さんが選挙ブレーンを買って出る。小学生にしては高額な報酬だ
が、選挙は着々と有利に運んでいくはずだった。ところが、転校生のハーフの美少女、瑠美音の立候補で事態は急変する。そして、ある事件がきっかけで京介は再ひきこもり宣言。安西さんに秘策はあるのか? 安西さんとボンクラ三人組、初の長編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-21 21:41:59
70157文字
会話率:58%
主人公・三島佐井子は、小学六年生で、児童会会長をつとめる。しかし、新年度のメンバーと思うように付き合えず、悩んでいる。
そんなある日、疎遠になっていた、幼なじみ・松笠アザミが転校してくる。佐井子は喜び、なにかと世話を焼くが、児童会の活動
があるために、アザミにかまってばかりいられない。
児童会では「コトブキ・コミュニティ」という名前の、校内用コミュニケーション・サイトを運営している。しかし、突然、ハッキングによる攻撃を仕掛けられて…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-05 23:34:36
50509文字
会話率:32%
第3作目は「A girl meets a boy.」の続編「Vol.2」の「Ⅰ」を投稿致します。性的描写はありませんが、結構エッチな描写がありますので、R15指定にしました。
こちらの作品、もとい今後掲載する予定の作品は、僕のmixiの
日記から書き、「pixiv」「FC2小説」「魔法の図書館」「ノベリスト.jp」にも掲載しました。僕のユーザー名から検索しますと、必ず出ますのでぜひ一度お試しください。
※この作品に登場する人物名、団体名などは全て架空のものです。作者(夢よもう一度)の妄想から成っていますので、現実にあるものと混合しないようご注意下さい。
登場人物
松本智彦(○)…5-2(出席番号)27番。(委員会)保健体育委員。「女子に興味が無い」のは本当だが、あきらちゃんとのあの1件で、つい気にするようになった。
阪本あきら(♡)…5-2 12番。「男子が苦手」なのは健在。しかし、トモくんを意識するようになり、このままでは友人関係に収まりそうに無いかも。
原加奈子・・・5-2 21番。保健体育委員。トモくんとあきらちゃんの関係を深めようとしてるのか壊そうとしてるのか、いまいちよく分からない弄り屋。
森島麻帆…5-2 28番。保健体育委員。無口なので何をするかも分からない。作中では、あきらちゃんにあんな事を!
井藤剛史…5-2 3番。放送委員。トモくんとあきらちゃんの仲を探ろうとする輩。
田山栄太…5年2組 17番。放送委員。得意科目、社会(歴史、公民)。苦手科目、算数。父をスポーツ記者に持つ。その為噂には敏感に反応する。
相坂菜々…5-2 1番。保健体育委員。足の速さだけでなく、怪力でもある。その怪力が意外な形で生かされた!
小野絵美裡…5-2 10番。給食委員。得意科目、美術。苦手科目、算数。仲の良いトモくんとあきらちゃんを見ては勝手に妄想してる。
江藤麻耶…5-2 9番。児童会。得意科目、ほぼ全部。苦手科目、保健。超お金持ちの家に生まれたが、常に謙虚。必ず何か出費してないと、親に怒られる。
仲野智美…3-2 22番。トモくんが通うスイミングスクールの後輩。トモくんを「先輩」と慕う。
小山亮太…5年2組の担任。見た目とは裏腹に滅茶苦茶優しい事で有名な先生。
赤崎峯子…保健室の先生。(以下略)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-23 20:39:18
60663文字
会話率:49%