昭和にかけて小中学生の間で流行したチェーンメールである、不幸の手紙。
本エッセイでは、不幸の手紙が実際にもたらす不幸を考察する事で、その危険性を改めて確認しようと思います。
※ このエッセイの考察は私の主観に則った物ですので、色々とご教示頂
けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 17:44:35
2417文字
会話率:0%
ちょっと心がささくれ立ってた茜は『笑える不幸話が聞きたい』と一緒に飲んでいた千花と圭子に話を促す。
人の不幸は蜜の味とは言ってもこれは……?
最終更新:2020-06-07 18:31:54
3162文字
会話率:77%
幸せとは?不幸とは?
そんな僕の疑問から始まり、1度はこれを読み深く考えて欲しいです。その願いから筆をとり、そして綴りました。このエッセイは誰にも認められなくてもいいです。だけど、幸せと不幸がどんなものなのか、読者様に考えて欲しい作品です。
最終更新:2019-07-30 23:27:10
618文字
会話率:0%
不幸とは?幸せとはいったい?
最終更新:2018-05-27 01:21:05
6594文字
会話率:33%
祭りに行った兄弟を襲う不幸とは?日常のほのぼのとした情景を描いた作品です。
最終更新:2006-10-14 12:03:54
3198文字
会話率:42%