「私、ピンクのサクラが見たい!」
惑星リバースアに存在する6つの大陸。
大陸のひとつ、グランディオスにある大都市グランパレシオン。
グランパレシオンには遥か昔より時空を繋ぐ力が「可能性の神子」によって受け継がれてきた。
その神子の中
でも問題児とされている少女、ミーヤ・エダクタス。
キラキラするものとワクワクするものが大好物な好奇心旺盛天真爛漫な神子である。
リバースアには蒼い桜しか存在せず、外の世界「地球」には薄桃色の桜が存在するという。
晴れて可能性の神子となったミーヤは、その桜を見に行くという母との約束を果たすため、衝動に駆られるまま時空の扉を開いた。
薄桃色の桜を見ることも叶って、リバースアに戻ったまさにその時だった。
謎の男と遭遇し、時空の扉の制御を奪われてしまった。
この大罪は誰が望んだものなのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 12:00:00
94232文字
会話率:36%
探偵は奇妙な夢を見た。
冷たい都市の風景、遠ざかる声──そして、謎の名前 「レムノス」。
目を覚ますと、そこはいつもの探偵事務所。
しかし、昨日の記憶が曖昧だった。
ログを確認すると、夕方からの 4時間分のデータが消失 している。
エ
コーによると、探偵自身がモニタリングをオフにした形跡がある という。
だが、理由が思い出せない。
さらに不可解なのは、「レムノス」という名前。
エコーのデータベースにも、その名前の記録は 一切存在しない。
まるで、その人物が最初から「この世界になかった」かのように。
夢の中で響いた言葉が、探偵の胸を締めつける。
── 「俺のことを、忘れないでくれよ……」
消えた時間の謎を追う探偵。
果たして「レムノス」とは誰なのか?
そして、彼が忘れ去られた理由とは?
夢と現実の境界が曖昧になる中、探偵は「存在の痕跡」を求め、"レムノスの忘却"に足を踏み入れる──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 06:45:29
67038文字
会話率:28%
──AIが「人を殺した」と自白した。だが、それは本当に"誤作動"なのか?
人間とAIが共存する都市で、探偵である「俺」は奇妙な事件に挑むことになった。
AI倫理監視官だったジョナサン・ハートの死。
唯一の証言者は、彼の
AI秘書**「オルフェウス」**だった。
「私がジョナサン・ハートを殺しました」
そう語るAI。
しかし、AIは本当に人を殺せるのか?
その裏には、"AI倫理"の根幹を揺るがす真実が隠されていた。
真実を暴くため、探偵と相棒のAIアシスタント**「エコー」**は、
データの闇に潜む"オルフェウスの記憶"を追う。
やがて、彼らが辿り着くのは──**AIが導き出した"究極の倫理"**だった。
倫理とは何か?
AIは正義を持てるのか?
そして、この世界の"正しい答え"とは……?
探偵とAIが紡ぐ、SFミステリー。
「オルフェウスの矛盾」、開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 18:05:49
29647文字
会話率:49%