古代エジプト短期間だけ王都になった中部エジプトにあるアマルナについて書いてみました。
アクエンアテンやアマルナ時代という時代に興味があっても、アマルナというサイト自体は知らない人が多いようなので。
時々アマルナではないところにも飛びますが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 10:23:26
148952文字
会話率:1%
大学時代に書いたレポートです。このアクエンアテンというファラオ(=王)は古代エジプト歴代ファラオの中でも究極の異質の存在! 一代にして世界初の宗教改革を成しましたが、後世には「異端王」として嫌われまくり……ここではそんな彼を情熱的な夢追い人
と推測し、歴史的敗者の実像を考察していきます。ちなみにアクエンアテンは、黄金マスクで有名なツタンカーメンの父或いは叔父とされ、王妃はエジプト三大美女の一人・ネフェルティティです。
作者が連載中の戦記小説『狂え虹色☆舞踏会』でもやがて大々的に(モチーフとして)取り上げます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 12:02:07
3431文字
会話率:0%
エジプト新王国時代、特異な時代を築いたファラオ・アクエンアテンとその妻ネフェルティティのお話。
最終更新:2014-07-27 00:00:00
4381文字
会話率:28%