西暦2999年。強炭酸粉コーラと呼ばれるハッカー集団に、世界全土のインターネットが、クラックされた。
データ1つに、頼ってたものが、一気に紙とペンまで逆もどり。
1件纏まっていた国も、遊民と貧民に分断されたこの世の中で、それでも書くのさ。
今日も、愛のない話を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 11:28:52
17461文字
会話率:46%
感情の吐露。頭の整理中です。
最終更新:2022-03-06 07:40:56
450文字
会話率:19%
「最初に言っておきますけど、この物語(げんじつ)は全部夢オチです。」
わが校の生徒会副会長の牧野いずみは宣言する。
それを拝聴する俺、長瀬綱紀は生徒会長であり、この物語の書き手である。
この小説についてはすべて知っているいずみと、
作者とし
てすべてを理解しなければならないと感じる俺。
そんな二人は、まさにこの小説の登場人物にして主人公とヒロインである。
常識的にはとことん理解しがたい設定の世界で繰り広げられる、
日常系(ラブ)(コメディ)哲学(ノン)フィクション。
<登場人物>
長瀬綱紀:連山南高校生徒会会長。不確実なことを嫌い、書くためには全てを理解したいと願うこの物語の著者。ペンネーム:せる せろり
牧野いずみ:生徒会副会長にしてこの小説世界のマスター。彼女が知らないことは起きない世界。ちなみに読者から恋人募集中らしい。
長瀬ののか:図書委員。綱紀の一つ下の妹。別にブラコンでもないごく普通の高校1年生。綱紀とは読書好きという共通点もあり仲はよい。
神宮結奈:1年生。生徒会書記。語学と旅行が趣味。独特な雰囲気を持つ。
柊隆哉:2年生。生徒会会計。世界設定資料集にしてトリックスター。科学から哲学、オカルト、武道に至るまで、形而上学の系統から知識を整理して身につけている異才。妙に思い切りがいいので事件の発端となることも多い。
藤波花乃香:1年生。生徒会庶務。資産家の娘を母に持つが、父親は不在。
という感じの設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 01:29:55
32914文字
会話率:68%
言えません……。批判されても、それでも書く……。
キーワード:
最終更新:2020-11-06 15:35:44
1114文字
会話率:0%
神様が
「暇だから未完作品のアイディアを考えろ!」
と無茶ぶりしてきたので、現実世界で、
「あなただけの物語屋」
をオープンし、いろんな悩みをその人に宛てた物語で解決していくお話。
※9月22日より、毎日午前2時、更新。全65話。
※こ
の話はフィクションです。
ノベルデイズmasarusi-。ノベルアッププラス、ステキブンゲイ、ツギクル、まさるしーで掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-05 02:00:00
87131文字
会話率:45%
もう駄目です。ただそれでも書くのは見苦しいでしょうが、でもそれ以外できないのです。
書くことに限界を感じてます。
でもそれは越えるべきものだと、考えるです。
越えられるかは別にして、そう思うのです。
道は続き、その上で歩く、壁があり限界を知
った。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-01-18 00:40:09
1830文字
会話率:0%