みもうすぐ「平成」が終わろうとしている四月の下旬に実家の自室の断捨離をしようと決意した女性のお話。
※ 「あらすじ」は仮です。今後の展開によっては書きかえたりします。
※ 拙作は日下部良介さま主催の「さよなら平成」企画に参加させていただ
いた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 23:35:01
3426文字
会話率:32%
平成最後の日。彼女がテレビを見ながらポツリと呟いた。そこから、まさかあんなことになるなんて。
この作品は日下部良介様主催の「さよなら平成企画」に参加作品です。
最終更新:2019-04-30 20:05:28
1828文字
会話率:49%
律子は平成最後の日に一人で飲んだくれていた。夫が浮気したという。
最終更新:2019-04-30 18:00:00
500文字
会話率:48%
私はアラフォーです。そんな私にこんなことが起きるなんて。
最終更新:2019-04-27 14:40:04
4513文字
会話率:57%
平成元年5月6日は僕たち夫婦の結婚記念日。ここから日下部家の歩みが始まった…。結婚してからの僕たち家族の30年の歩みをエッセイでまとめてみました。
最終更新:2019-04-21 19:00:00
12687文字
会話率:31%
さよなら平成
『令和』を最初見た時に『りょうわ』と読んだオタク女。
でも、桜より梅が好き。
最終更新:2019-04-13 21:25:34
1058文字
会話率:19%
日下部良介さんの『さよなら平成企画』に参加させていただきました。
詩を書かいてみました。
最終更新:2019-04-04 00:18:00
247文字
会話率:0%