孤独系高二病高校生の沖津恵は放課後、いつものようにある教室に篭り読書にふける。
そして唯一の会話相手である自分自身との会話に努めている。
そんな残念すぎる彼が占領している教室は『旧生徒会室』だった。
そこに訪れるいろいろな悩みを持った少年少
女、その相手をさせられる彼。
友達もヒロインもラブもコメも青春も無いそんな彼の日常生活。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-28 23:32:35
10901文字
会話率:15%
ある日、いつものように生徒会室に行ったら副会長に猫耳と尻尾が生えていた。どうやら自分だけにしか見えていないようなので無視しようとするが、表情のあまり変わらない副会長の意思を反映している耳と尻尾がどうしても気になって……
そんなほのぼのした短
い話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-27 23:09:43
3580文字
会話率:33%
僕の名は篠崎亘。県立至道館高校の三年生だ。
僕たちは、二年生のとき、至道館高校唯一のツッパリドラマー、渡辺亨を生徒会長にする、といういたずらをやった。
それが、どういうことか、亨は本当に生徒会長に当選してしまったのだ。
生徒会室のロ
ッカーなどを、引き継いだ鍵で開けていると、一つだけ開かない机の引き出しがある。それを無理矢理開けてみると、会計関係の帳簿がどっさり入っていた。
一冊変なノートがあった。銀、という人物らしいものに、チョコレートやなんかを五十円だの、百円だので売ったと読めるノートだ。
そこへ、生徒会顧問のナメクジこと高橋伸二先生がやってきて、慌てたようにそのノートをひったくった。
次の日、高橋伸二先生が、不自然な状態で屋上から飛び降り、死んでしまった。
ショックなことに、高橋伸二先生は三人の外国人女性を囲ってハーレムを作っていたことが判明した。
おまけに、亨が謎の自動車に襲われ、ドラマーとして命より大事な腕を折られてしまう。
そのとき、亨が所属するバンド、ルシファーは、プロデビューの階段となる大事なレコーディングを控えていた。他のバンドのメンバーに対しても責任を感じた亨は、銀、の正体、そしてその背後にある闇に迫っていく。
さあ、僕たちの運命は。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-14 17:39:03
66460文字
会話率:31%
「HAPPY VALENTINE!!」妙な貼り紙に気づいたその日、昶は校内放送で生徒会室に呼び出された。学校内で何よりも力を持つ生徒会に逆らうのは無謀だと、この学校の生徒なら知っている。大人しく顔を出したら、強制的に行事に担ぎ出された昶は周
りの思惑に振り回されることになり…。※サイト「月夜の宴」で掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-11 12:00:00
44030文字
会話率:40%
生徒会長の大枝佳苗から、窃盗事件の話を前川大地は聞く。
あるコンサートのパンフレットが無くなったのだ。
前川は思考を巡らせるうちに、ある結論へ至る。
会長に自分の推理を話し、納得させた前川は生徒会室へ戻る。
※Pixivと、自分の
HP「NLS~のんびりライフスタイル」にも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-27 13:07:26
3075文字
会話率:48%
生徒会室に入ると、何故か生徒会の先輩とその親友である部長さんがいる。
本来は関わりのない奇妙な組み合わせの3人は話の中で拗れもせず発展もしないけれど、少し面白くてほんのり甘いそんな日常の話。
最終更新:2013-02-11 01:43:46
1080文字
会話率:30%
私立霧川高校
この学校に非常に生徒からの評判が悪い
生徒会がある
何をしているかは一切秘密事項
生徒会室の重厚な扉の先は
役員以外は立入禁止
わかっているのは人数が9人であるということだけ
そんな生徒会の、戦い。日常。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-31 19:08:28
209文字
会話率:50%
各クラスから一人ずつ選出される学級委員で構成されている生徒会は表向きはクラスの代表、学年の顔なんだけれど…その実態は雑用係である。
何の因果か、この生徒会に所属してしまった主人公は、個性豊かな仲間たちと一緒に、生徒会新聞を作ることに………
最終更新:2013-01-28 19:09:07
4383文字
会話率:43%
荻野原高等学校の特別棟の最上階。階段すぐそばの廊下、突き当たり。
そこにあるのは『生徒会室』
いつもの生徒会メンバーが騒いでいる時、突如現れたのは!?
この小説は、私の「日常という名の非日常」と、阿さんの「これが俺らの生徒会!」がコラボした
作品です。
※ネタバレ含む可能性がありますので、お気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 23:00:00
478文字
会話率:48%
18時の完全下校時刻を過ぎたとき、第2生徒会室の扉が開く。
校則違反の問題生徒、片桐直哉は順応することのできない今の世界から抜け出したいと考えていた。
そんなある日、一通の手紙に導かれ、存在しないはずの第2生徒会室へ足を運ぶ。
最終更新:2013-01-02 01:39:39
2639文字
会話率:28%
父親の仕事の都合で、金持ち学校として有名な私立榊学園に転入した砺波凌。
或る日、無人の生徒会室で書類をひっくり返してしまった事から、生徒会長の久遠寺咲良より無期限にて生徒会の雑用係として任命されてしまう。
セレブ高校生に囲まれた庶民派男子高
校生の奮闘物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-17 22:23:33
83521文字
会話率:49%
県立 翔栄高等学校が変わったのは、生徒会執行部が動いたからである。ただの生徒会ではない。あまく見ないほうが身のためだろう。
貴方のお悩み、SEAが解決します!!
生徒会室でのんびり待ってますよ
最終更新:2012-07-26 19:58:15
9751文字
会話率:62%
俺は山崎悠汰(やまざきゆうた)。
高校二年生の恋愛潔癖性です、はい。
そんな俺が、ある日生徒会室に
お呼ばれされてしまった。
なんでも用があるのがあの美人生徒会長
だっていうんだから驚きだ。
そんな生徒会長が、俺に言った一言で
俺の生活が一
変する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-07 21:05:59
3947文字
会話率:31%
明くる日の生徒会室では、サボりと称した座談会が開かれていて……
最終更新:2012-05-09 23:13:58
2119文字
会話率:53%
ある学校の生徒会役員(男性同士)の恋愛を描いています。
男色が苦手な方はお控え下さい。作者当人が男色家な訳ではありませんが。
既にpixivの方に掲載をしてあります。
最終更新:2012-03-03 23:31:05
2536文字
会話率:42%
『理科室の、魔王。』という作品の続編的なものです。
魔王の元に訪れる、新たな願いを持つ者。
切羽詰まった彼女の“願い”とは一体何か?
そしてそこに現れる新たな人物や立ち塞がる真の敵の影!
窮地に陥る魔王!!
その時、あの少女は……!
?
*注~
・みたいな展開にはなりません。
軽くお暇潰しに読んで頂ければ本望?です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-10 20:00:00
68199文字
会話率:39%
ある日、俺様生徒会長 紅月光は暇だったので、「道程」を開いた。すると、そこには自分たちがいる世界と同じような景色が広がっていた。
生徒会室には、鉄大兎 サイトヒメア 安藤美雷と生徒会委員全員が揃っていたので行ってみることにした………
最終更新:2011-09-17 12:17:14
1707文字
会話率:33%
この春、はれて高校生となった一般生徒、風間恭助(かざまきょうすけ)は、
1年先輩の幼馴染、片平円香(かたひらまどか)より生徒会室に来るよういわれる。
しかし、新入生の恭助は生徒会室の場所が分からず、さまよっているうちに文芸部と書かれた扉の前
で立ち止まる・・・。
その扉を開けたとき、驚愕の出来事がまっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-23 22:00:39
5905文字
会話率:46%
とある夏の日。元お嬢様高校でただ一人の不良として孤立していた少年が、生徒会長の少女と出会い、お弁当を食べるお話。
最終更新:2011-03-23 01:35:32
5264文字
会話率:41%
本館2階最西端の生徒会室。
眠たい会長と常時夢の中の副会長、元気な書記。
そして緩やかな世界征服をもくろむ会計(?)
今日も誰か来たり来なかったり。何かあったりなかったり。
最終更新:2010-09-11 23:45:50
1707文字
会話率:46%